2012.10.03 11:01

1人より2人がいいのってどんなとき?【男女100人が語る恋愛の本音】vol.1

Loading
【男女100人が語る恋愛の本音】
男女100人が語る恋愛の本音突然ですが、質問です。恋愛気分が一番盛り上がる季節っていつだと思いますか? 新しい出会いが多い春。心も体も開放的になる夏。それとも楽しいイベント満載の冬? はい、全部正解です! でも、忘れちゃいけないのが今の季節。肌寒さとともに人恋しさが募る秋は、食べ物もおいしいし、景色もきれいだし、寄り添って歩くのにちょうどいい気候だしと、2人の絆を深めるのにぴったり! そこで、20~30代の男女に恋愛にまつわるアンケートを取ってみました。みんなの本音が詰まったアンケート結果を参考に、今年は“恋愛の秋”を楽しんじゃってはいかがでしょうか?

本音大公開恋愛アンケート男性編

彼氏と一緒にいられるのはうれしいけれど、相手もそう思ってくれてるのかな?と心配になることってありませんか? 男性たちの本音を聞いてみました!

Q.どんなときに1人より2人のほうがいいなと思う?【男性編】

どんなときに1人より2人のほうがいいなと思う?【男性編】円グラフ

1位は【1人で寂しいとき】。これにはたくさんの意見が寄せられました。

「肌寒いとき」(30歳A型)

寂しさのあまり実家に帰ったことがある」(23歳B型)

「飲んでるとき話し相手がいないとき」(26歳AB型)

休日に1人で近所の川岸を散歩するとき」(37歳O型)

男性が女性をおんぶしている

「終電で帰って家に着いて玄関の前で、鍵を会社に忘れてきたことに気づいた瞬間」(35歳A型)

「討論できる相手がいないとき」(27歳A型)

天気が良い休日など」(36歳B型)

「困ったときに相談できる人がいないとき」(33歳B型)

「予定が入ってない休日」(33歳AB型)

なるほど。中でも目立ったのは、「ご飯をたべるとき」という意見。たしかに、おしゃべりしながら食事するほうが楽しいですよね。

次に多かったのは、【落ち込んでいるとき】

職を失ったとき」(34歳O型)

なんていうシビアな意見もありました…。誰かに慰めてほしいとき、ありますよね。

3位は、【イベントごとがあるとき】

年末に1人でテレビの前でカウントダウンしたとき」(31歳A型)

クリスマスと花火のシーズンが近づくと…。」(27歳O型)

やっぱりクリスマスや誕生日は1人で過ごしたくない人が多いみたいです。

「キレイなものを見たとき」(25歳A型)

という意見のように、【うれしいことがあったとき】には、パートナーとその想いを共有したいと感じる男性も多いようです。

他にもこんな意見が。

カプチーノの泡にハートの模様がふたつ

友達の結婚式に出席すると、"パートナーが欲しい"って思う。」(31歳B型)

いつも思ってます。なんちって…」(39歳B型)

「雨なのに傘を持っていないとき」(32歳O型)

老後」(25歳B型)

「今のところ特になし」(30歳A型)

なんていう個性的なお答えもありました。


本音大公開恋愛アンケート男性編

それでは女性はどう思っているのでしょう? 友だちにはなかなか聞けない本音をお届けします。

Q.どんなときに1人より2人のほうがいいなと思う?【女性編】

どんなときに1人より2人のほうがいいなと思う?【女性編】円グラフ

女性の答えは、男性と比べて具体的な意見が多かったのが特徴的。どの回答にもあまり大きな差がつきませんでした。

おいしい料理ができたとき」(26歳AB型)

というのは、女性らしい意見ですね。【食事をするとき】に彼がいたらなーと感じる女性は多いようです。

「励ましてほしいとき」(26歳B型)

人生における困難にぶつかったとき」(年齢血液型不明)

など、【落ち込んだとき】にはやっぱりパートナーに一緒にいてもらいたいものですよね。

また、【寒いとき】に「人にじゃれたい(28歳O型)なんていう回答が目立ったのは女性ならではかもしれませんね。

他にも、いろいろな答えをいただきました。その一部を一気にご紹介!

「仕事中以外は、だいたいいてくれたほうが良いと思っています」(26歳B型)

「いつまで仕事しなくちゃいけないのかと思うとき」(33歳B型)

女友達の予定がいっぱいなとき」(22歳A型)

ジャムの瓶のフタが開けられないとき」(34歳A型)

確かに…。重いものを移動したいときなども、いてくれるとありがたいですよね。

「粗大ゴミを出したいとき(30歳O型)

「ささいなことだけど、誰かに聞いて欲しいことが起きたとき」(30歳O型)

旅行のツアーに申し込むとき。1人だと申し込めなかったり、追加料金を取られるので」(25歳A型)

性欲がどうしてもおさえられなくなったとき」(25歳A型)

「恋愛もののドラマを見て、キュンとしたとき」(27歳B型)

自分の力じゃどうにもできないことってありますよね。女性の1人暮らしの方は共感できる部分が多いのではないでしょうか。

ちなみに…7位以下の回答はこちら!

ソファで男女が見つめあっている

【7位】
・病気のとき
・いつも

【9位】
・将来のことを考えているとき
・暇なとき
・1人だとできないことがあるとき
・疲れているとき
・話を聞いてほしいとき

【14位】
・素敵なお店を見つけたとき
・寝るとき
・1人で寂しいとき

病気のとき」「話を聞いてほしいときなどは、確かに傍にいてくれたらありがたいですよね。「素敵なお店を見つけたとき」なんかも気持ちわかるなー。2人でいれば“幸せは2倍、悲しみは半分になる”とも言われています。お互いに相手を幸せにしてあげたい! と心から思えるような相手に出会えたら素敵ですね。

次回は「パートナーとどんなことをしたい?」をお届けします。

男女100人が語る恋愛の本音 目次ページへ >>

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集