彼とのおうちデートで、もう十分いちゃいちゃ過ごしたけれど、まだ離れたくない。「寒くて外に出たくない」とか「帰り支度が面倒になっちゃった」とか、そんな横着な理由じゃなく純粋に「今夜は帰りたくない」って思った経験、あるんじゃないでしょうか?
翌日が出勤なら「明日早いから…」などと後ろ髪を引かれつつ、しぶしぶ帰途につくものですが、そうでなければ…言わずもがな、ですよね。
そんな時、彼のほうから「帰さない」とか言って後ろからハグしてほしい。いや、それはちょっとマンガの読みすぎかもしれませんが、せめて「泊まっていけよ」なんてさらっと言ってほしいもの。
が、現実ってそう理想通りにはいきません。
みなさんは「帰りたくない」って思った時、どんなふうにそれを伝えていますか?
そりゃ、ハッキリ自分から言うのだって悪いことじゃないし、彼だって喜んでくれるとは思うけど、彼のほうから「今日は帰さない」と言わせるテクがあるのなら、ぜひ知りたいですよね!
【これをやったらお泊り成功!】
■ あえて終電を逃す!
・「終電が近くなっても、帰ろうというそぶりは見せずに居座ります。彼に『時間、大丈夫?』って言われたら、首をちょっとかしげて上目遣いでじっと見つめるんです。たいてい、そのままお泊りコースです(笑)」(26歳 事務 A型)
なるほど、王道中の王道ですね。かつての私の同僚も、この手口で何人もの男性を落としていました!
■ 積極的にキッチンに立つ
・「料理はあまり得意なほうではないのですが、『今日のために練習してきたの!』と、キッチンで腕を振るいます。もちろん、かわいいエプロン持参!」(23歳 事務 O型)
男性は女の子が料理している後ろ姿に弱い、って聞いたことがあるので、これは効果テキメンでしょう!「今日のために練習してきた」というのも、男心をグッとつかみそうな気がします。
■ ファッションにも秘策あり
・「彼のおうちに行く時は、ミニスカートや襟元の開いた透け感のあるセーターなど、さりげなくセクシーさを意識します。絶対誘ってるよね?って思われるくらいでちょうどいい。」(24歳 アパレル A型)
ソファや床に直接座ることが多いですから、太もももあらわなミニスカートなら、物言わずともやる気をアピールできる気がしますし、立ち居振る舞いにも恥じらいが出て、そそるんじゃないでしょうか。
おうちデートだからとついリラックスしたファッションを選んでしまいそうですが、あえてセクシーさを取り入れるのもアリですね。
■ 手土産にも一工夫
・「手土産は缶ビールです。彼は飲んだら動きたくなくなるタイプなので、『泊まっていけば?(送っていくのが面倒だから)』という流れになります。」(28歳 デザイナー B型)
なるほど、酔わせてそのまま…という逆パターン(笑)。
まぁ、下心と言えば下心ではありますが、大好きな人とは離れたくないという女心。
こうした行動から、男性にはちゃんと伝わっているんでしょうか?
【彼女を帰したくない時、どうしてる?】
・「帰る時間が近くなると、お互いにそわそわしますね。『泊まったら?』って誘うべきか、紳士的に送るべきか、頭の中で葛藤します。」(27歳 ゲーム制作 A型)
・「玄関で出迎えた時、彼女の荷物がやけに多いと、『もしかして、泊まっていってくれるのかな!?』って勝手に期待しちゃう(笑)」(30歳 マスコミ B型)
・「キッチンに立って料理してくれてる後ろ姿を見ると、たまらないですねー。我慢できずに『帰らないで!』って言っちゃう。」(25歳 アパレル A型)
・「もうそろそろ帰らなきゃならない時間なのにコタツで寝ちゃった時など、『確信犯だな』と思いつつも、やっぱりうれしいです。かわいいヤツめ、って。」(31歳 営業 O型)
よしよし、ちゃんと伝わっているようですね。
もし彼が「早く帰ったほうが良くない?」なんて無粋なことを言ったとしても、もしかしたらその胸の内は「帰したくない、でも…」なんてグルグル葛藤しているのかもしれませんよ。
(文=石村佐和子)