2013.09.26 10:15

苗字が変わるとキツい性格になる?鈴木奈々さんの今後【恋占ニュース】

Loading
suzuki_san_eyecatch

気になるあの人のお名前の裏側に隠された秘密は?
開運アドバイザーの安斎勝洋先生が、話題のあの人の姓名を鑑定します。

話題のパワースポット富士山で彼氏にプロポーズされた鈴木奈々さん。
結婚後、改姓したらどんな運気になるのでしょうか?

この夏、交際歴4年半の一般男性との婚約を発表したモデルの鈴木奈々さん。
“おバカキャラ”としてお茶の間をにぎわせている彼女のお名前に見る運勢とは?

明るく元気で笑顔が印象的ですが、そのお名前にはどんな要素があるのでしょうか?
また、婚約者の姓・齋藤さんになったら運気は変わる?
彼女の結婚前と結婚後のお名前を鑑定していただきました。



鈴木奈々 (人12 地16 外21 総33)
1988年7月9日生まれ
~節目・転機について~
3と8のつく年齢が節目・転機の年となります。

画数的に見ると、竹を割ったようなさっぱりした性格だと言えます。
でも繊細で周囲に対する気遣いもできます。世間ではおバカキャラとして愛されていますが、知識がないだけで本当におバカなわけではありません。
実際は頭の回転が早いため、学べば学ぶほどいろいろなことを吸収して聡明な女性へと変わっていくことができる人です。

「人運の12」はかわいらしさや、放っておけない雰囲気を持つ画数です。
「地運の16」にもチャーミングさが表れています。良く言えば面倒見がよく、悪く言えば世話焼きなタイプですね。常に明るく振る舞っていますが、それゆえに「軽い」と見られてしまう可能性があります。

「総運の33」は行動力や実行力があることを表しています。他の画数が多少悪くても最終的には頂点を極める運勢。このお名前のままならば、今の人気や幸せが続くことでしょう。

---------------

自分自身を向上させるためのエネルギー源のようなものを持っています。
もともと運が良く、柔軟性もあるので進むべき道を自分で切り拓くことができるでしょう。

精神力が強く、性格的には穏やかです。
テレビなどではいつも元気でハイテンションなので、キャラクターとしてオーバーリアクションをするイメージはありますが、本質的に争い事を好まず、誰かの発言に対して言い返したり、怒らせるようなことを言ったりする人ではありません。

「25歳の誕生日にプロポーズされたい」と言い続け、婚約報告で号泣するなど、女の子らしい印象を受けますが、画数的には女々しさは見られません。相手に依存しすぎて壊れるタイプではないと解釈できます。

~改姓後の運勢~

齋藤奈々 (人29 地16 外25 総54)

結婚後、「人運」が「12」から「29」へと変わることで、性格が荒々しくなり、今のように甘え上手ではなくなります。
目が吊り上り、ポワッとしたかわいらしい雰囲気が弱まってケンケンしてくるでしょう。

「総運」は「54」へ。改姓前の「33」は、自分の能力を上手に引き出し発展していく画数ですが、それが一転。「54」では不平不満が溜まり、無気力になったり疑い深くなったりしてしまいます。
その結果、愛嬌が消えて、周りの人に対してキツイ印象を与えるようになります。現在の謙虚さも失われてしまうでしょう。

~アドバイス~

結婚して苗字が変わってしまうと、残念ながら、これまでのかわいらしく明るいイメージとは180度変わってしまう可能性があります。
入籍後は改名してお名前のバランスを整えるか、パブリックな場で使っている「鈴木奈々」というお名前を強く意識して過ごしていただければと思います。「鈴木奈々」でいることを大切にしていれば、今の人気が続くはずです。

姓名は総運・天運・人運・地運、外運の5つで構成されています。

・総運…すべての画数の合計⇒一生を司る総合的な運勢
・天運…苗字だけの画数の合計⇒先祖代々から受け継がれてきた、一族が共有する宿命
・人運…苗字の最後と名前の頭文字の画数の合計⇒思春期(13歳頃)から、さまざまな影響を受けて形成される性格
・地運…名前だけの画数の合計⇒生まれてからの後天的な基本運勢
・外運…苗字の頭文字と名前の最後の1文字、または2文字の合計⇒周りから受ける影響。自分を中心とした周囲の吉凶

ただし、姓名判断では、天運を除く四運で運勢を判断します。
天運は天から授かった先祖代々の宿命を表すものであるため、その人自身の判断には用いません。

監修者紹介

開運アドバイザー

安斎勝洋(あんざいかつひろ)

昭和20年 東京生まれ
古くから伝わる「姓名学」「風水学」「九星占術」等を学び、開運アドバイザーとしての仕事をスタート。 30年以上に及ぶ数々の個人鑑定などで、多くの人間と接することにより、姓名・生年月日・住環境と、その人間の運勢との関係を独自の統計データとしてファイル。
時代に沿ったかたちで数のもっているより細やかで深い意味を分析した“安斎流 姓名判断”と中国風水をもとに、日本の風土や生活様式に合ったかたちで日常生活に活用できる“安斎流 風水”を確立。
メディアではTBS系「悪魔のささやき」フジテレビ系「笑っていいとも!」のレギュラーを経て、ワイドショーやバラエティ番組内での出演、番組名の鑑定、雑誌「an・an」の人気占い特集など、テレビ・雑誌・新聞・ラジオと多方面で活躍中。
インターネットサイト「安斎流 姓名判断」や手軽に活用できる携帯サイト「安斎流 開運鑑定」を監修。

モバイルサイト

「安斎流 開運鑑定」http://anzai.cocoloni.jp/campaign.cgi?cpno=1200748214

「笑っていいとも!」をはじめTV出演多数!芸能人の鑑定や著書も多く『開運アドバイザー』として有名な安斎勝洋(あんざい かつひろ)先生の本格姓名鑑定サイトです。名前で分かる恋愛、結婚、仕事のこと、安斎流でアドバイスいたします。子育てに役立つ子どもの姓名鑑定、お部屋の開運度チェックなど新コーナーも続々公開中!

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集