薬指よりも人差し指のほうが長い男性は女性脳。だから女心のツボをつく優しさがある。
そんな話、どこかで聞いたことはありませんか?これは胎児のときに浴びる男性ホルモンの量の違いによる説。
でも、カナダのマギル大学や、ある機関紙の調査によると、正反対の“薬指が長い男性のほうが女性に優しい”との結果が出たそうです。
手が大きいと「頼れる」は間違い?
薬指と人差し指の件は、どちらが真実なのかは判明していませんが…指を見て相手の性格がわかる、みたいなのって面白いですよね。
他にも手にまつわるこんなお話が。
「この人、本当はどんな人?」って思ったら、手を見てみましょう!
◆大きな手の人は慎重
手が大きい人は繊細な心の持ち主。傷つきやすいんです。
いろいろ気にしたり心配したりするので、お金の使い方も慎重派。
でも、細かい作業を任せたらピカイチ!そして、自分の役割は責任を持って丁寧にこなします。細かいところに気配りできるし、根気があって計画的。グループの中にひとりいてほしい“任せて安心な人”。
ちなみに恋愛は、恋人になるまでは慎重だけど、付き合い始めればマメで尽くしまくり!「愛情表現をしていいんだ」って安心するのかも。
◆小さな手の人は独立心旺盛
手が小さい人は、大胆で社交的。
細かいことなんて気にせず、グングン進んでいくタイプ。悪く言えば大雑把というか。
独立心も強いので、事業を展開して大成功する可能性も高いんだそうです。
女性で特に手が小さい人は「かわいい~」という印象だけど、実は逆!男勝りで家庭にはおさまっていられないタイプです。
つまり、手の大きさと気の大きさは反比例してるってこと!?
まだある!パッと見でわかること
大きさ以外で、手を見てすぐにわかるのは厚み。というわけで、手の厚みに隠された性格も比較してみましょう。
◆厚みのある手の人は楽天家
スタミナがあってエネルギッシュ。社交的で楽天家。笑いながら粘り強くガンガン攻めていくタイプなんですね。ただ、ちょっとデリカシーには欠けるそうです。残念…(笑)。
◆手が薄い人は努力家
手が薄いのは、頭がいいということなんだとか!責任感もあってコツコツ努力できるので、教育や研究の分野で大活躍!
しかも、想像力があるのでクリエイティブ系の能力も高い人。
でも、感情を外に出さないので「何を考えているの?」となる場合もあるかもしれません。
◆手の男らしさ、女らしさ
さらに、なんとなく「男らしい手」や「女らしい手」ってありますよね。
男性でも女性でも、男らしい手の人は男性的でさっぱりとした性格。女らしい手の人は、女性的で家庭的な性格なんだそうです。
浮気性かどうかもチェック!
さて!気になる異性のことは、性格だけでなく恋愛面も気になるもの。特に、付き合い始めてから気になるのは、セックスと浮気ではないでしょうか?
あと1秒長く見て、チェックしてから近づいてみましょう!
◆浮気性の可能性アリ!な手は?
赤ちゃんのように柔らかくてプクプクした手の人って、いますよね?「癒やされる~」なんて思っていたらキケン!
この手の持ち主は誘惑に弱くて浮気性の可能性アリなんです。
◆セックスの強さはここを見て!
親指の付け根のところって、ふくらんでいますよね?
ここのふくらみは、若々しさや体力、セックスの強さを表しているんですって。
ふくらみがはっきりとしていて、ゴムボールのような弾力がある人ほど体力があってセックスも強い!セクシーで異性にもモテるタイプなんだとか。
気になる彼の手をチェック!
いろんな見方があるけれど、周りを見てみると「確かに」と言えることも多かったりして…。
向かい合ったり、隣同士で座ったりしたら、ぜひお相手の手をチェックしてみてくださいね。大きさや厚みを見るだけなので、怪しまれることもないはず。
ちなみに、手が見える距離にいるときは、自分の手も見られる位置にあるということ。
指先までしっかりと手入れを行き届かせて、「目立たないところまで魅力的な人」と思われたいですね♪