今日、9月9日は「世界占いの日」です。日本占術協会によって制定された記念日で、理由はこの日が「救急の日」であり、占いは運命の救急だから!?
こちらもおすすめ>>出会いも告白される日もピタリ!当たりすぎて怖い橘さくらの「運命日」占い
その他にも、いろいろな由来があります。どんなものがあるかと言うと…。
「世界占いの日」の由来いろいろ
・この日は「重陽の節句」だから
・ノストラダムスの終末の予言の日が1999年9月9日だったこと
・制定した1999年9月9日の数字を合計すると「46」で、4と6を足せば「10」(完成を物語る数)になるため
・明治4年9月9日に時間の数え方を西洋式に改めたから
4と6を足せば「10」って…確かにこれ以上ないほど、占いにふさわしい日ですね。
世界占いの日にぴったりの映画?
全国各地で占いにまつわるイベントが行われるこの日にちなんで、ココロニプロロ編集部は、占いのシーンが印象的&占いとゆかりのある世界各国の映画をピックアップしてみました。
それぞれの作品を紹介すると共に、その映画と併せて楽しみたい無料占いもお届けします!
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』(イギリス)
ホグワーツ魔法魔術学校に通うハリーが、魔法牢獄アズカバンから脱走した囚人の騒動を通じて、両親の死にまつわる真相を知らされる――。
この作品には、授業で「紅茶占い」を学ぶシーンが登場します。茶こし無しのティーカップに紅茶を注いで、中身を飲み干し、カップに残った茶葉の形を見て占ったところ、ハリーのカップには不吉な予兆が!
【おすすめ占い】
◆鏡リュウジ「あなたと“運命の人”はいつ・どこで出会う?」【無料占い】
英国占星術協会会員で、西洋占星術・神秘学研究の第一人者、鏡リュウジさんが訳したジョージア・サバス著『魔法の杖』には紅茶占いが出てきます。鏡さん自身が『BeauTV~VoCE』(テレビ朝日)で紅茶占いを紹介していたこともありました。
『緑の光線』(フランス)
友達と過ごすはずだったヴァカンスの約束をキャンセルされた20代女子のデルフィーヌ。別の友達のヴァカンスに便乗したものの一人ぼっちで過ごすはめに…。
そんな彼女は複数の場所で、自分の運命を暗示するような緑色のタロットカードを見つけます。緑色は山羊座の彼女にとって特別な色。雑誌の占いにラッキーカラーは緑と書いてあり、友達がそれを読み上げるシーンも登場します。
【おすすめ占い】
◆タロット星座で占うあなたの運命【無料占い】
この映画には、タロットカードと星座占い、両方が出てくるので、こちらの占いをチョイスしました。「タロット星座」とは、生年月日を用いて、“原宿の母”独自の計算方法で導かれた9パターンのオリジナル星座です。あなたの生まれ持つ性質を示すのは、どんなカード?
『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』(アメリカ)
海の神ポセイドンと人間の母親の間に生まれた「ハーフゴッド」の少年パーシーは、ハーフ訓練所で怪物に襲われ、世界が危機にあることを知ることに…。
主人公が神と人間のハーフなだけあって、劇中には、ギリシャ神話でおなじみのたくさんの神々が登場します。
【おすすめ占い】
◆マドモアゼル愛が語る・あなたの一生 恋愛から結婚まで【無料占い】
ギリシャ神話と12星座には密接な関係があると言われています。もともと星座は、古代エジプトで星の並びを人の形などに見立てていたのに始まり、ギリシャに伝わって神話と結びつき、広く親しまれるようになったものなのだとか。
日本を代表する西洋占星術師マドモアゼル愛さんの占いを試してみてはいかがでしょうか。
『リアリティのダンス』(チリ・フランスの合作)
1920年代、軍事政権下にあったチリの少年が、父親からの抑圧や学校でのいじめに遭いながらも家族と共に生きる日々を幻想的に描いた作品。
サーカスや不思議な登場人物など、現実と空想の交錯する物語と調和するホドロフスキー監督らしい世界観に浸れます。
【おすすめ占い】
◆白猫タロットで占う「あなたの悩みの本当の原因」【無料占い】
作品には、監督がフィリップ・カモワン氏と共に復刻したというしたマルセイユ版タロット「ホドロフスキー・カモワン・タロット」の象徴がたびたび登場します。
「白猫タロット」はライダー・ウェイト・タロットを基にしていますが、自らのトラウマを癒す作品であるこの映画にぴったり?ということで、この占いをおすすめします。
『ママは日本に行っちゃダメというけれど』(台湾)
日本のドラマやアニメが好きな台湾の女の子と日本の男の子のラブストーリー。Facebookで知り合った二人は台湾で初対面。あちこちをデートするうちに心の距離が縮まり、国境を越えて恋愛に発展します。実話がもとになっていて、書籍化もされているそうです。
【おすすめ占い】
◆易タロット占いでわかる相手の気持ち・あの人が伝えたいこと【無料占い】
この作品には台湾在住の日本人の占い師さんが出演。ヒロインが恋愛相性を観るために訪れ、易占いをしてもらいます。気になる二人の恋の行方は…?
無料占いの監修者は“自由が丘の母”。今すぐ彼の気持ちをチェックしてみましょう。
『ナビィの恋』(日本・沖縄)
沖縄の小さな島を舞台に、60年前の恋に胸を焦がす“おばあ”をを巡る騒動を描いたミュージカル風のコメディ作品。都会の生活に疲れ、ヒロインが島に戻ると、ナビィおばあのかつての大恋愛の相手が秘かに島に帰って来ていて…。
【おすすめ占い】
◆電話番号で運がわかる!? あなたの潜在的才能判定【無料占い】
“おばあ”の駆け落ちを止めるため、島民たちが占い師を使って、駆け落ちしたら家が崩壊すると脅すシーンが登場します。沖縄の占いということで、数字を使ったオリジナルの開運術「数風水(数意学)」で知られる琉球風水志・シウマさんの占いをご紹介!
終わりに
気になる映画はありましたか?
「世界占いの日」である今日をきっかけに、映画の中の占いシーンに注目してみると、何か面白い発見があるかも?
せっかくなので、無料占いでも遊んでいただければ幸いです。
ぜひスキマ時間に好きな人との相性やあなたの恋愛運や彼の気持ちなどをチェックしてみてくださいね。