自分の存在を認識しているのか曖昧で、もちろん会話すらしたこともない相手への片想い。
情報が少なく彼との距離が遠いと、諦めモードになったり妄想だけで終わったり、叶わぬ想いを抱えたまま不毛に終わってしまうかも。
こちらもおすすめ>>「この子いいな」男性に聞く、女友達が恋愛対象に変わった瞬間10パターン
でも諦めないで、まずはきっかけづくりをしてみませんか?経験者の意見と共に、憧れの人と両想いになるためのステップや方法をご紹介しましょう。
ゴール設定から作戦を練ろう!
何から始めたらいいかわからない人は、最終的なゴールを設定し、そこまでの具体的な行動目標を掲げるのがおすすめ。
たとえば、最終ゴールを「両想い」「お付き合い」と設定したら、逆算して
1.自分から告白or相手から告白される
2.そのためには、二人で会話できる関係に
3.連絡先を交換する
と段階ごとに必要な行動を導き出しましょう。
あなたと彼の距離感は?
気になる彼との距離によって必要なステップは変わってきます。具体的に例を挙げ、とるべき行動を考えてみましょう。
◎たまにすれ違う程度
近所のお店や駅で、たまにすれ違う男性が気になるという場合、最初のステップはあなたの存在を認識してもらうこと。
清潔感があり、彼の服装・持ち物に合ったファッションやメイク、香り、そして姿勢を心がけましょう。すれ違うときはできるだけ近い距離をとれるようにして。
決まった場所・時間に印象的な女性とすれ違うことで、彼はあなたの存在を認識。好印象が続けば、次第に意識する存在へと変わる可能性があります。
目が合うところまで距離が縮まったら、会釈や挨拶を。次に挨拶に一言プラスして会話につなげ、段階的に彼の情報を得ることを目標にしましょう。
たまにしか会えないから、確実に距離を縮めていけるよう一回一回のチャンスを大切にしたいですね。
◎同じビルの別の会社で働いている
オフィスビルでよく会う他社の男性への恋なら、距離を縮めるのは、そこまで難しくありません。まずは、彼に決まって会える時間帯や場所などをリサーチし、少しでも会えるように動くといいですね。
次に、にこっとしながら挨拶することで好印象を残しましょう。
彼と同じ会社の人と知り合って、情報を入手するのも◎。協力者をつくることは両想いへの近道となります。
お手洗いやビルの出入口などで女性スタッフに感じ良く挨拶するといいかも。友達になれば、彼の年齢、独身か既婚か、彼女の有無などを聞き出しやすくなるはず。ある程度の情報が揃うと、必要なアプローチもわかりますよね。
直接、彼との距離を縮めるには、エレベーター内が狙い目。挨拶しがてら「今日も暑いですね」などと声をかけましょう。
彼が愛想よく返事してくれたら、彼の会社の商品やサービスについて質問してみるのもあり。
自然に会話できる関係になれば、ランチに誘う、合コンを提案する、などもできるかもしれません。
「同じビルで働く男性に恋をしました。よくエレベーターで一緒になるのですが、対応がスマートだし、顔や声がめっちゃ好み。なんとか近づきたいなと思っていました。
ある日、コンビニで買ったコーヒーを両手に持ってエレベーターに乗った時に、彼が「何階ですか?」と聞いてくれたのをきっかけに会釈する関係にまではなれました。
今は周辺リサーチの真っ最中。長期戦になりそうですが、徐々に距離を縮めていければと思ってます」(27歳/保険会社勤務)
◎ジムや習い事が同じ
決まった時間・場所で会える人の場合、彼もあなたを認識している可能性が。挨拶できる間柄なら、「どこから来られてるんですか?」「水曜日は決まってお会いしますね、おうち近くなんですか?」などの質問で、彼への興味を示しましょう。
帰りが一緒になったら「お腹すきませんか?」と食事に誘う手も。
「英会話教室の自習室でたまに見かける人がいて、ステキだなと思ってました。近づくチャンスを狙ってたところ、教室のパーティーに来てたので話しかけてみました。
お互いに自己紹介をしたのですが、英語だとボキャブラリーが少なくて簡単な会話しかできないから、仕事や趣味、住んでる場所など知りたい情報を聞き出せちゃいました。
好きな映画が同じだったことがわかり、それ以来、会うと話すように。帰りにご飯を食べた日にLINEを交換し、休みの日に二人で映画を観たりする仲になりました」(31歳/デザイン会社勤務)
どこまで行動すべき?
挨拶する関係でもないのに、いきなりの告白はドン引きされる可能性大。彼があなたを認識していなければ、交際を考える余地もなくなってしまいます。
まずは、なんとか自分の存在を知ってもらい、挨拶や世間話ができる関係までに持っていくことが大切です。
終わりに
近いようで遠い彼と両想いになるには、少しずつ距離を縮めていくことが重要。小さなステップも、彼に近づくための大きな一歩です。
遠くから見つめ、妄想だけで一日が終わる…なんてもったいない。彼が転職したり、結婚したりしたらどうします?
行動しないままTHE ENDとなる前に、できれば今日から動いてみましょう!
(※2017年8月17日 16:00 公開記事)