夏のカラダは水分不足になりがち。熱中症予防のためにも、しっかり水分補給したいところです。
こちらもおすすめ>>納豆はストレスにも効果的って知ってた?納豆の「お手軽美人飯」2種
今の時季は、仕事中にペットボトルや水筒のお茶を飲んだり、出かけたついでにカフェで一休みしたり、ということも多いでしょう。
そんなみなさんに、今回は、手軽に女子力アップできるお茶をご紹介します。上手に取り入れて夏美人をめざしましょ!
要注目!ドライフルーツのお茶
まずは、最近話題のドライフルーツのお茶。『ティート』というメーカーが有名です。
一見ハーブティのように見えるのですが、ドライフルーツにお湯を注いで淹れるお茶で、そのフルーツは食べることも可能。
ピーチ、ストロベリー、カシスといったフルーツから、ブレンドされたベリーミックスなどまでいろいろな種類があって、どれもおいしいんです。
ノンカフェインなので、夜寝る前に飲んでも大丈夫。また、アレンジもいろいろできます。
ヨーグルトに混ぜて特製スイーツを作ったり、ソーダで割ってティートソーダを作ったりするファンも多いとか。
そういえば、『世界一の美女になるダイエット』(幻冬舎)の著者で、ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントを務めたエリカ・アンギャルさんも、おやつにドライフルーツを食べるといいと言っていました。
そう聞くと積極的に摂りたくなりますよね。
お茶だったら手軽に取り入れられるので、ぜひ試してみましょう。見た目もかわいいからプレゼントにもおすすめです。
バタフライピーって知ってる?
ここ数年、日本で大人気の台湾スイーツ。マンゴーを使ったスイーツやタピオカミルクティ、ふんわり食感のかき氷など、親しみやすいものが多いですよね。
2017年、大注目なのは「バタフライピー(蝶豆花茶)」というお茶。台湾では既にブームが起きているのですが、日本にも上陸しているので要チェック。
バタフライピーはハーブティの一種で、アンチエイジングにおすすめのお茶として、海外の美容通の間では以前から話題だったとか。
その正体は東南アジア原産の植物だそうです。
台湾系のカフェには、他のハーブティとブレンドした、何層かの色のグラデーションが華やかなアレンジメニューもあるそう。
とってもキレイなブルーだから、インスタ映えすると日本でも評判になっています。最近は自宅で手軽に楽しめるティーバックも売っているので、興味のある人はチェックしてみてくださいね。
おいしく飲んでキレイに
ドライフルーツのお茶は、自宅での癒しタイムやおうち女子会に良さそう。話題性抜群のバタフライピーは、気になる彼を誘ってお店でトライしてみるのもいいかも。
どちらもこの夏、女子力をアップするのにおすすめのお茶です。おいしく飲んでキレイを手に入れちゃいましょう!