4月は歓迎会や親睦会が続き、その後はゴールデンウィークを堪能。ずっと楽しい時間を過ごせているのはいいけれど、いつの間にかボディは大変なことに!?
こちらもおすすめ>>2人の距離が一気に縮まる場所はここ!カレと行きたいオススメ初夏デート
しかも気づけば夏はすぐそこ。ダッシュで体をなんとかしたいものの、慌ててジムに行くのも腰が重い…。そんなあなたに、北欧神話の神々からの神託・ルーンのメッセージをお届け。こっそりお家でできるボディケアをご紹介しましょう。
ルーンからのメッセージは?
下の4つの写真の中から、ピンときたものを1つ選んでください。北欧神話の神々が、お家でできるあなたへのおすすめボディケアを伝えます。
[1] 半身浴
[2] アロマセラピー
[3] セルフマッサージ
[4] スムージー
「オススメのボディケア」を伝えるルーンは?
[1]「半身浴」を選んだ人へのルーンは
laguz(ラグーツ)
女優さんやモデルさんもよく実践している半身浴。お湯をためる時間もかからず、手軽に入れるのがいいですよね。全身浴よりも体にかかる負担が少なく、長時間入っていられるため、ゆっくりと体の芯から代謝を上げることができます。入浴前にはコップ1杯のお水を摂ってから入ると、より効果的。入っている間は肩に時々お湯をかけたり、タオルで覆って冷やさないようにしたりするのをお忘れなく。のんびりしながら全身をブラッシュアップしましょう。
[2]「アロマセラピー」を選んだ人へのルーンは
sowulo(ソヴロ)
様々な草花から抽出されたエッセンシャルオイルを使う、アロマセラピー。アロマポットやディフューザーがあればベストですが、コットンにオイルを落として、部屋の隅に置いておくだけでも香りが広がります。代謝を上げ、さらに幸福感を味わうことができるグレープフルーツや、むくみを取るジェニパーなど、ネットで調べて、より自分にあったオイルをチョイスしてみましょう。複数組み合わせて、あなたオリジナルのアロマでより効果アップを。
[3]「セルフマッサージ」を選んだ人へのルーンは
berkana(ベルカーナ)
小顔効果やももの引き締めなど、自宅でこっそりできるセルフマッサージ。動画サイトでいろいろ紹介されているので、参考にして、自分にフィットするものを試してみましょう。地道に継続することが大切ですが、例えばシャワーを浴びながらとか、テレビを見ながらなど、何かと並行して行うと習慣化され、自然と続けることができます。週末ごとに効果をチェックし、鏡の中で次第に美しくなっていく自分の変化を楽しみましょう。
[4]「スムージー」を選んだ人へのルーンは
teiwaz(ティヴァーツ)
コンビニでもすっかりおなじみのスムージー。腸内環境を整えることから健康美人を目指しましょう。かわいいパッケージを見ながらお店で選ぶのも楽しいし、自宅でフレッシュな材料を使ってオリジナルのレシピで作るのもいいですよね。その日の気分や体調に合わせて緑の野菜中心にしたり、フルーツを多めにしたりと、いろいろ試してみるといいでしょう。作ったものはSNSにアップ!誰か見てくれているかも…というのも、モチベーションの維持につながりますよ。
こちらもおすすめ>>「運命日」で大人気!占星術家・橘さくらが明かす「運命のルール」
終わりに
早く以前のボディを取り戻したい!と焦ってエステに駆け込むのもいいのですが、大切なのは自分の体の変化と向き合い、ゆっくりブラッシュアップしていくこと。夏までに目指したいカラダをイメージしながら、毎日コツコツ地道に続けていくことが、実は一番の早道なのかもしれません。
今からこっそり準備をして、夏までに愛されボディを目指しましょう!
(※2017年5月28日 14:15 公開記事)