「好きな人の前だと緊張しちゃう」という女性は多いと聞きます。
相手と接するチャンスができたというのに、何も話せないどころか、目は泳ぐわ挙動不審になるわ…そんな自分にさらに焦りが募り「逃げ出したい!」と考えちゃう人もいるようです。
こちらもおすすめ>>「また誘いたい」付き合ってない男性とのデートで好印象を与える心理学テク
せっかくのチャンスがピンチに変わってしまうなんて、実に惜しい。
そこで、『好きな人の前で緊張を防いで恋のチャンスをモノにする方法』を考察してみたいと思います!
緊張する人としない人の違い
緊張しいの女性が自覚しているであろう緊張の原因は「自分をよく見せたい」、この一言に尽きるのではないでしょうか。
まあ、相手が好きな人でなくても、人前で緊張する原因の多くはコレなんでしょうけど。
この「よく見せたい」に枝葉がついて
「下手なことを言って変なヤツだと思われたらどうしよう」
「いま私、すごい変な顔しているんじゃ」
「口臭は…体臭は…」
と、「嫌われたくない!」に変換されちゃうんですね。極端に言えば、「ありのままの自分では嫌われる」ことが前提になっているんです。
一方、好きな人の前でも緊張しない人は
「素の自分を好きになってくれなきゃ意味がないから、いつもと同じように振る舞う」
「緊張してモジモジしている時間がもったいない!せっかくのチャンスは生かさなきゃと思ってる」
「とりあえずニコニコしていれば、大抵なんとかなる」
と、まず発想が違いました!
「嫌われる」という考えがないわけではない、と言います。ただ、そう思うのは好きな人を前にしたその時ではなく、アクションを起こした後に「あ、今のはちょっとまずかったかな?」程度なのだとか。
うーん、なんだかうらやましい。
対策は開き直り
緊張しない人々の考え方は大いに参考になりますが、それがすぐに身についたら苦労はしないもの。
そこで、緊張を最低限に抑えるための心構えをご紹介します。
◎二人きりで会わない
他の人とは普通でいられるのですから、二人きりの状況を作らなければ、緊張してフリーズしちゃう、なんてことはないはずです。慣れるまでは緊張しない状況を作ることが大事です。
三人以上で話していれば、自然に自分の人となりも相手にわかってもらえるし、回を追うごとにだんだん親しみを持ってもらえるもの。
◎常にオシャレしておく
身なりがきちんとしている時って、少なからず自分に自信を持てますよね。ですから、常にオシャレして臨戦態勢でいることで「よし、見た目は大丈夫!」と思えるようになります。
ただ、そう毎日気合を入れられるわけではないし、本気でオシャレすべき時に「どうしよう…」となっても困るので、ヌケ感のあるファッションを研究しておくと良さそうですね!
◎無理に話しかけなくてもいい
変なことを言ってしまうのでは、と心配するあまりに無言になってしまうのですが、無理に話そうとしても、その不自然さは相手に伝わってしまうもの。
だったらもう開き直って、話しかけられた時に答えられればOK!と、自分に甘くなりましょう。
無言でも、目が合った時にニコニコしていれば、少なくとも敵意を持たれるようなことはありません!
◎事前にシミュレーションする
少しでも距離を縮めるために、何か話したい…と思うなら、事前に話すことを決めておくと緊張せずに済みます。脳内で会話をシミュレーションしておけば完璧ですね!
彼の前で緊張を鎮め、少しでも自分を保つために入念な下準備や練習をしておきましょう。
スポーツ選手は試合前に「あれだけ練習したんだから大丈夫!」と自分に言い聞かせると言いますが、恋する女性にもそれが必要なのかもしれません。
魔法の呪文を用意しよう
とはいえ、やっぱり緊張しちゃうよ!という人にオススメしたいのが、「緊張しない魔法の言葉」を持つことです。
緊張した時にそっと心の中でつぶやくと気が楽になる言葉をご紹介します!
◎魔法の言葉1「恥じらいはかわいい」
女性が恥じらったり、照れている姿をかわいい、と思う男性は多いもの。
緊張しちゃいけないと思うと顔がこわばって怖い顔になりますが、恥じらった顔ならかわいいと感じてくれる…と思えば、堂々と緊張できるってもんです。
◎魔法の言葉2「男は意外と見てない」
筆者もそれなりに長く人生を続けてきましたが、男性って女性が気にするほど細部を見ていないし、気にも止めていないように思います。
「どうせ見てないし!」「あ、私今自意識過剰になってる?」と思えば、少々のことで焦ったり、ウジウジ悩んだりしなくなります。
◎魔法の言葉3「緊張しちゃって」
会話が続かなくて困ったら、もう正直に言うしかありません。はにかんだ困り顔でこんなことを言われたら、誰だってキュンとしちゃいますよ!
そんなこと言えない、と思うかもしれませんが、「事実を述べているだけで、別に告白しているわけじゃない」と考えればたいしたことはありません。
終わりに
せっかく好きな人と一緒にいられるチャンスがあっても、逃げ出したくなっちゃうなんて、もったいないじゃないですか?
自分をよく見せて相手の心をつかんだとしても、その後幻滅されてしまうのでは元も子もないですよ!
そう開き直るのも、必要な気がします。
無理せず、その瞬間を楽しみましょ!