初対面の男性から連絡先を聞かれたことや、「また会いたい」と言われたことはありますか?
こちらもおすすめ>>「また誘いたい」付き合ってない男性とのデートで好印象を与える心理学テク
当たり前と言えば当たり前ですが、印象が良い女性はモテます。出会いを恋愛に発展させる上で、相手に好印象を与えるのは重要なポイント。
ということで今回は、簡単にできる印象アップの方法をご紹介します。
口角を上げてにこやかな表情をキープ
日常的に口角を上げていると、明るい表情を自然に作れるようになります。
いつもにこやかな女性は華やかで、とても魅力的に見られるでしょう。ただ、口角は意識していないと衰えてしまうのでトレーニングが必要です。
【口角トレーニング】
[1] 内側から表情筋を鍛える
空気を吸い込み、口を膨らませ、口の中に入れた空気を片側の頬に移動させ5秒キープ。反対側、上側、下側も同じようにしましょう。これを3回繰り返します。
[2] 口角が自然に上がるように頬の筋肉を鍛える
口角を引き上げ「イ」の口を作って5秒キープ。次は、唇を前に突き出して「ウ」の口を作り、5秒キープしたらもう一度「イ」の口で5秒キープします。これを3回繰り返しましょう。
【注意点】
口角に意識を集中させ過ぎて、わざとらしいアヒル口になってしまう人がいます。それだとぶりっこ感が出て、相手に与える印象も悪くなるので注意しましょう。
【体験談】
このトレーニングを始めてから私は「笑顔がステキ」「年より若く見える」とほめられる機会が多くなりました!
気持ち高めのトーンの声を出す
声のトーンを変えるだけで、相手に与える印象を良くすることができます。好印象を持ってもらいたいなら、気持ち高めの声を出しましょう。
コツは、ドレミ音の「ソ」の音。「ソ」の音は聞き取りやすく、明るく元気なイメージがあると言われています。話し始める時の声を「ソ」の音に合わせると、男性が話しやすいと感じるでしょう。
【注意点】
普段とあまりにも違う高い声を出すと、その後話し続けるのがつらくなるので気を付けましょう。
【体験談】
以前の職場でよく電話に出ていました。取引先の男性が来社したとき、お茶を持って行ったら「choco_biscuitさんって、いつも電話に出る人ですよね?声を聞くと元気になります!」と言われたことがあります。
相手を名前で呼ぶ
人は自分の名前を呼ばれると、相手に関心を持たれていると感じて好印象を持ちます。
例えば挨拶。「こんにちは」だけでなく「○○さん、こんにちは」と名前を付けて言われると、何だかうれしい気持ちになりませんか?
【注意点】
彼の名前を呼ばずに、「ねぇ」「そっちは?」などと言って、「かわいげがない」と怒られた経験があります。女性だって「おい」としか言われなかったら嫌だよね…と反省。
【体験談】
知り合いの営業マンと話したとき、何度も名前を呼ばれているうちに気分が良くなって、恋しているような気持ちになりました。相手の名前を呼ぶのは、デキる営業マンのテクニックらしいです。
香り効果で印象アップ
意外と知られていないのが、香りの効果を使った印象アップ方法です。以前、ゼクシィが男性を対象に取ったアンケートによると、80%以上の人が「女性の匂いにグッときたことがある」と答えたのだとか。
ただ、人工的に作られた強い香りには注意したいところ。キツすぎない自然な香りを選ぶと共に、香水のつけ過ぎには気を付けましょう
【注意点】
香水は膝の裏や洋服の裾につけるのがポイント。香りは時間と共に下から上に上がるので、低い位置につけると長い時間、ほのかな香りを漂わせることができるのです。
また、髪の毛につけていると、すれ違った際に相手に良い香りを残すことができるのでオススメ。
【体験談】
学生の頃、桃の香りの香水をつけていたら複数の男友達から「いい匂い」と言われました。最近は「男性が好む」と言われている石鹸の香りを漂わせていると、旦那の機嫌が良くなります。
終わりに
上記のような、ちょっとしたことに気を付けるだけで、印象をグンとアップさせることができるんです。
意識すればきっと、あなたを見る男性の目が変わりますよ。その結果、ステキな恋が始まっちゃうかもしれません!
ライタープロフィール
choco_biscuit
そこそこイクメンの旦那を持つ、現在2人目妊娠中のアラサーママ。趣味はカフェ巡りとお菓子作り。育児疲れは絶対にしない!と日々考えることは、ダイエット、アンチエイジング、オシャレ、時短料理、手抜き家事、子育てなどなど。情報収集力には自信あり!読者様に役立つ情報をお届けします。