2017.01.14 10:15

束縛がやめられない人、必読!独占欲をコントロールし恋を長続きさせる秘訣

Loading
news_2469

彼のことが好き。独り占めしたくてつい束縛してしまう…。その気持ち、恋をしたことがある女性なら誰しも共感できますよね?

こちらもおすすめ>>長続きするカップルと長続きしないカップルの違いは?〇〇の相違点が多いと続かない!

でも、この束縛って…彼が好きだから?嫉妬心から?心配だから?なぜ束縛したくなるのでしょう?

実は、その理由は「好きだから」だけではないかもしれません。今回は相手を束縛しすぎ、いつも恋愛が長続きしない方のために、恋の成就に役立つポイントをお伝えします。

思い通りにならないと気が済まない

彼氏を束縛してしまう人は、恋愛以外の人間関係やコミュニケーションもちょっと苦手だったり、スムーズにいかなかったりすることがあるはず。

たとえば、女友達や仕事仲間に対し、何かにつけて「あの件はどうなった?」「あの人は何て言っていたの?」など、いちいち質問や詰問をしてイヤな顔をされたことはありませんか?

もちろん、彼に関しても行動が気になり、メールを何通も送ったり電話をしつこくかけたりして「何をしていたの?」「どこにいたの?」と質問攻めにしてしまいがち。

それだけではなく、自分にとって少しでもイヤなことや考えが合わないことがあると、意見を押し通したり、相手を責めたりする場合も…。

これは、好きだから起こしている行動ではありません。自分の知らない間の出来事が気になる、全部把握しなければ納得がいかない、そのような性格というだけのことですよね。

少々、厳しい表現ですが、自分勝手でわがままで全てが自分の思い通りにならないと気が済まない…ということです。

自信満々なのも要注意!

自分に自信がある方も、相手を束縛して失敗することがあります。

積極的で行動力があるので、一見モテそうなのですが、やや強引すぎるところがあり、相手の気持ちを考えずに突き進むから嫌われてしまうのです。

自信があるがゆえにポジティブすぎるため、とにかく自分の意見が全て正しいと思い込み、相手の行動にもつい口を出します。その結果、束縛してしまっているということも…。

このタイプもやはり自分が基準であり、思い通りにいかないのは周りが悪いと思うので、相手の失敗や落ち度を見つけると、厳しく批判したり文句を言ったりしてしまいます。

これでは、恋愛も長続きしないですよね…。

相手の気持ちを考えるクセをつけよう

このように束縛って、必ずしも相手を好きな気持ちや嫉妬心から起きているわけではないんです。

本気で相手のことが好きで、大切に思っているのなら、相手がイヤがることはできないはず。もし逆の立場になったら、そんな相手とはつき合いたくないでしょう。

性格はそう簡単に変えられるものではないけれど、いつもすぐに恋愛がダメになってしまうと悩んでいるのなら、まずは自分中心・自分基準のものさしを忘れ、相手の気持ちを考えるクセをつけるように心がけてみて。

彼の考え方や彼にとっての常識は、必ずしも自分のそれと同じではないのだから、思い通りに進まなくて当り前ということを忘れないでくださいね。

最後に

今回は少し手厳しいアドバイスになってしまいましたが、お伝えしたいのは、恋愛はお互いを思いやることがとても大切、という点です。

相手の価値観や考え方を尊重し、長所に目を向けるようにすると、自然と束縛しなくてもよくなりますよ。現在、もしくは次の恋こそ長続きしますように。

ライタープロフィール

バニラ
美容業界に30年近く関わり、エステテティシャン、カウンセラー、サロンオーナーなど常に第一線でお客様と接する。現在は美容系、メンタル系の資格や経験を活かし、講師やコンサルティング業の他に、美容スペシャリスト&ライターバニラとして活動中!
ブログ:バニラの部屋
Twitter:バニラ@vanilla0717

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集