今日は成人の日ですね。成人式の後に同級生や幼なじみと集まって、飲み会をした…という記憶がある人も多いのではないでしょうか?
こちらもおすすめ>>「運命の出会い」のカギは“〇〇”の共有!幼なじみと再会し恋に落ちる秘訣
懐かしい顔ぶれが集まっての飲みの席。昔好きだった人と再会してドキッとしたり、思いがけずカッコよくなった悪ガキにちょっぴりトキめいたり。同窓会って甘酸っぱい思い出が一気に込み上げてきますよね。
男性の7割は恋の始まりを期待している
「同窓会に恋の始まりを期待しますか?」というアンケート(マッチアラーム調べ)によると、実に男性の40.1%が「期待する」、30.9%が「やや期待する」と回答したそうです。
つまり70%以上の男性は「何かあるかも」と下心を持って参加しているってこと。
日頃から「出会いがないなぁ」と思っている女性は、同窓会での再会に賭けてみるのもいいかもしれません。
ってことで今回は、独自に「同窓会をきっかけに恋愛や結婚に発展したエピソードを教えてください」というお題で20~40代の女性にリサーチしてみました。
同窓会をきっかけにお付き合い
まずは、再会をきっかけに恋が始まったエピソードをお届けします。
・「小学校の同級生。相手は中学受験をして中学から別の学校へ。同窓会でひさしぶりに再会し、付き合うことに。実は相手は小学生時代好きだったようです」(20代)
好きだけど別々の学校へ…。その切ない想いを乗り越えてのお付き合いってかなり甘酸っぱいですよね。大事にしてもらえそうでうらやましい!
・「中学校のときに仲のよかった男子と同窓会で会い、その後食事に行って“昔好きだった”と告白され、付き合うことになった」(40代)
LOVEとLIKEの違いはあれど、お互いに好意を持っていた男女が再会し結ばれる。こういうのを聞くと、同窓会から始まる恋ってやっぱりいいなって思いませんか?
・「高校の同窓会で集まったとき、会場にマフラーを忘れた彼に後日手渡すことになって、それがきっかけで付き合うように」(30代)
忘れ物をきっかけに…これ使えるかも?マフラーや帽子がとんでもない異性の手に渡ってしまったら、ちょっとした悲劇だけど。
同窓会をきっかけに結婚!
続いて、同窓会での再会から結婚に至った女性のエピソードをご紹介します。
・「友人は当時お互いに何となくいいなぁと思っていたもののそのまま別れた人と、同窓会でひさしぶりに再会し、そこから付き合いが始まり結婚までしました」(30代)
小学校か中学・高校か、どの時点の友達かはわかりませんが、昔から両思いだった相手と再会し、自然と引き寄せ合う…この状況に憧れない女性はいないのではないでしょうか?
・「従姉妹が、20台前半での中学時の同窓会で再会した(今となっては)ご主人と付き合うことになったようです。彼女は“当時は全然興味も何もなかった”と言ってましたが、素敵なご主人です」(30代)
子どもの頃は目立たなくても、大人になってからカッコよくなる男性っていますよね。気づかなかっただけで、あなたの身近にもダイヤの原石は眠っていたかも?
・「友人が小学校の同窓会で穏やかに成長したクラスメイトと再会し結婚しました。かなりやんちゃ坊主だったけど落ち着いたサラリーマンになっていたと。ギャップがあるほど魅力が増すそうです」(30代)
やんちゃ坊主がイケてるオトナの男に!これは萌えますね。たとえ昔は意地悪され、泣かされていたとしても、成長後の今が良ければ、全ては懐かしい思い出に姿を変えてしまいそう。
古い友達との恋はおいしい?
恋愛したくても、リアルに恋を始めるのって面倒…という人は少なくないでしょう。
いいなと思う人を見つけて連絡先を交換し、デートを繰り返して…と一から始めるのは実際、かなりエネルギーが要ること。そういう意味では、素の状態を知っているうえ、共通の知り合いも多い同級生や幼なじみとの恋って気楽な感じはしますよね。
実家も知っていて、親同士も友達だったりするから、いろいろ安心だし。みんなに祝福され結婚までスピーディーに進みそうなイメージも。
もちろんそれだけを目的に再会するのだと問題アリですが、最近、仕事関係の人と以外会話していない、という女性は男性と話すリハビリにもなるし、いろいろな業界の話を聞けるって意味でも、同窓会はおいしい気がします。
同窓会なんて何年もやってないよ、という人は、女友達と会ったときやSNSでつながったときに、「みんなで飲みたい」「集まりたい」とさりげなくアピールしてみるといいかも。
みなさんにステキな出会いが訪れますように!