2016.11.19 10:15

今度こそ「長続きする恋」を!嫉妬心を上手にコントロールする方法

Loading
news_2330

街にはイルミネーションがきらびやかに灯され、行き交う恋人たちのイチャイチャが目立つようになってきました。それなのに…わたしは一人…寂しいなあ。

見た目も性格も悪くないのに、なぜか彼氏ができないor彼氏とすぐ別れてしまう。
もしかして、それは「嫉妬」が原因かも!?

こちらもおすすめ>>「束縛」は愛情表現?パートナーを束縛する男女の心理を徹底分析

浮気を疑いすぎる、かまってちゃんになってしまう、嫉妬を溜め込んで爆発してしまう…身に覚えがありませんか?

彼がモテるという妄想

付き合ってはいないけれど、いい感じの彼、または彼氏に夢中の時に陥りがちなのが「彼はとてもモテる」という妄想です。

妄想から来る不安に襲われて浮気を疑い、嫉妬してしまう女子って意外と多いんです。
中には実際にモテる方もいると思いますが、ほとんどの場合そんなことはありません。安心してください。

「自分は彼の魅力をたくさん知っているし、彼は私に対して素敵な振る舞いをする」=「素敵な彼はモテまくり」

妄想に至る思考は上記のように生まれます。
これは、お互いに好意を持っている者同士だからこそ、いいところを知りたいし、いいところを見せたいという願望の元に築かれた思考です。

何だか難しい話になってしまいましたが、よく女性同士の会話にもあるように、周りは「ちょっとー!今すれ違ったカップル見た?男超ダサーい!」程度のことを思っているので過度の心配はしなくて大丈夫です。

不安で“ウルトラかまってちゃん”に変身

これ、気持ちはとてもわかります。イレギュラーで逢えない日があると、不安になっちゃうんですよね…。
まだ安定した信頼関係を築けていない時期に“かまってちゃん”になってしまうことが多いと思います。

毎週末に逢えていたのに当然「明日は仕事で逢えない」「同窓会があるからごめん」なんて言われたら、その場では「そっかー。寂しいけど、わかった」といい子の返事。

でも、頭の中ではガビーン!とショックの嵐が吹き荒れて「あたし以外のかわいい子とご飯に行くのかな?」「同窓会ってキケン!元カノと再会したらどうしよう!」など、様々な妄想に取りつかれ、小説家ばりに想像は膨らむばかり。
「愛の劇場」さながらのストーリー展開が頭の中で繰り広げられます。

そして…メールやLINEをちょこちょこしてみるわけです。
しかし、そういう時に限って、返信しようのないくだらない内容のメールになるので、すぐに返信が来るわけがありません。

冷静に考えると当たり前なのですが、返信が来ないことに対して気持ちはだんだんと不安から怒りへと変わり、取り返しのつかないことになったりするわけです。
当てはまっていませんか?

彼のスケジュールが埋まっているなら、自分の身になるような内容の予定を入れると心が安定します。
女友達とおいしいご飯を食べに行ったり、落語や歌舞伎などの芸術鑑賞、美容院でイメチェンをするのもいいですね。

自分の心が豊かになるように気分転換をしましょう。そうすると心が満たされるので余計な妄想をしなくなります。

それに、逢えなかった夜に「今日は友達と歌舞伎を観に行ったよ」「今日はイメチェンしちゃった!早く見てもらいたいな」と連絡すると、きっと彼が「おっ!」と食いついてくるので一石二鳥です。

嫉妬をフルスロットルさせてしまったら…

やっちまったものは仕方ありません。
嫌われたくないからと我慢して溜め込み、結果的に大爆発してしまうことはありがち。プライドが高い女性に多いケースです。

嫉妬を持ち続けているのに平気なフリをして、上手に気分転換をできず、一人で悶々と考える日々を送った顛末がコレ。
逢えない日にお酒を大量に飲んだり、異性の飲み友達と遊びにいったり、一人で悶々とネットサーフィンして壮大な悲劇的妄想をしていたり…していませんか?

そのような不安定な時間の使い方だと心はすさみ、彼に対して我慢していた不満が突然爆発してしまいます。
爆発後は少し時間を置きましょう。
「あー!どうしよう!彼が離れていっちゃう!」と何度もしつこく謝ったり、たくさんメールや電話をしたりすると、彼はあなたを嫌いになります。

まずはシンプルに謝り、実は寂しかった旨を伝えてから、しばらく連絡を取るのを控えましょう。
彼もあなたも冷静になる時間が必要です。
寂しい思いをこれ以上させられないからと、一緒にいる時間を増やしてくれるのか、もう付き合いきれないと別れるのか…。

別れたら縁がなかっただけです。
続いたら上手な気分転換と変な妄想に負けないように過ごせばOK!

嫉妬心を上手にコントロールしてみると、逆に自分が豊かになります。
なかなか恋愛が長続きしない人、すぐに別れてしまう人。
せっかくの魅力を彼に知ってもらう前に離れたらもったいないですよ。嫉妬心に左右されないで、ドーンと構えていればいいのです。

ライタープロフィール

夏目 詩子
1980年生まれ。 国際薬膳食育師3級保持。 出張料理人として活動するものの、あまりにも方向音痴がひどく、活動休止。 現在は身近な薬膳を生かした簡単レシピを提案しつつ、たまに恋愛コラムも執筆するライター。
Instagram:utakonatsume
記事一覧へ

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集