【現役ホステスが語る男ゴコロの裏事情46】
よく「仕事と私、どっちが大事なの?」発言をすると彼に重いと思われる、と言いますよね。
そこまではいかないにしても、男性に重いと思われる行動はたくさんあります。
こちらもおすすめ>>なぜ彼は既読スルーするの?男性がLINEを無視する4つの理由をホステスが解説
ここまではセーフだけど、これをしたらアウト! という女性の行動はどんなもの? ホステスとして働く中で、たくさんの男性と出会ってきた筆者が解説しますね。
SNSを見るのはいいけど…
彼のSNSを見ている女性は少なくないでしょう。忙しくてなかなか会えない日が続いても、SNSで彼の近況がわかれば寂しさも緩和しますよね。
彼だって、特にやましいことがなければ、彼女に自分の投稿内容を見られても構わないはず。
でもSNSで親しそうな女性を見つけて、いちいち「この子誰?」「どんな関係?」と聞くと重いと思われてしまいます…。
彼の交友関係が気になる気持ちはわかりますが、ヘタに詮索すると「重い女」認識されるので、何か浮気の証拠など出てくるまでは触れないほうがいいですよ。
「何してるの?」くらいはいいけど…
彼が今何しているのか不安で「何してるの?」とLINEを送ったことがある女性もいるはず。
この時点で重いと感じる男性もいますが、彼女のことが大好きな場合、意外にこれだけでは重いとは思われにくいです。
ですが、「会社の後輩と男2人で飲んでるよ」などと言っているにも関わらず、「本当に後輩?女の子じゃなくて?」と変に疑い、「写真送って」と言うのは重いです。
一緒にいる後輩だって「先輩の彼女さんって束縛すごいのかな…」と引きますよ。
ケンカはいいけど泣きながらは重い
それなりに長く付き合っていれば、意見の違いから彼とケンカになることだってありますよね。
自分の気持ちを素直に伝えるのはいいことです。彼だって、気持ちを言わないで我慢されているより、たとえ喧嘩になってもちゃんと言ってくれたほうがいいと思っているはず。
ただ、感情的になって号泣しながらのケンカは正直、重いです…。彼が理性的な人なら、どうしても感情的な女性を重いと思ってしまいがち。
気持ちがこみ上げて泣いてしまうこともあるでしょうが、狂気じみた泣き方は避けたいところです。
「ずっと一緒にいたい」はうれしいけど…
彼女に「大好き。ずっと一緒にいられたらいいな♪」と言われて嫌がる男性なんていません。なので彼への大好きな気持ちは素直に伝えてOK。
でもアラサーにもなってくると、好きだけじゃ気持ちが収まらず、本当にずっと一緒にいようと結婚を急ぐ気持ちがついつい出てきて、彼に結婚を匂わすことをしてしまう女性もいますよね。
ブライダルショップの前でウェディングドレスを指さし「キレイだな。私も早く着たいなぁ」と言ったり、彼が泊まりに来た時に、目に入るようわざと結婚情報誌を置いたりしていると、重いと思われてしまいます。
付き合って何年も経っているのならまだいいのですが、1年未満で結婚を匂わしたら、重いと思われても仕方ありません。
終わりに
女性からしたら、こういう行動を「重い」の一言で片付けられてしまうのは悲しいこと。でも、男性からしたら、そうせざるを得ないくらい面倒臭い行動なのかもしれません。
彼に重いと思われたくないのなら、そういう行動はやめておきましょうね。
ライタープロフィール
美佳
コーヒーとスイーツをこよなく愛する東京在住のフリーライター。あちこちの媒体で執筆中。
昼間はカフェ等で記事をかきかき。夜はドレスを着用し ばっちりメイク顔で酒をかっくらってるホステス。
そんな20代後半の私です。