【現役ホステスが語る男ゴコロの裏事情44】
彼のことが好きすぎて、必要以上に束縛してしまう女子もいるでしょう。そういう子の中には、束縛も愛情表現の一環と考える人もいるかもしれません。ですが、男子としては、彼女からの激しい束縛は恐怖でしかないかも…。
こちらもおすすめ>>「束縛」は愛情表現?パートナーを束縛する男女の心理を徹底分析
夜はホステスとして働く筆者が、男性から聞いた体験談をもとに「男子が嫌がる束縛」について解説します。
着信履歴が彼女の連絡で埋まる
彼と連絡が取れず、不安になって、電話に出てくれるまでかけ続けたことがある人、いるのでは? それ男子からしたらかなりの恐怖ですよ。
筆者の男友達に、彼女の束縛がひどくて、別れるか悩んでいる人がいます。理由を聞いたら、極度の寂しがりやで電話に出るまで執念深くかけてくるそう。
ある日たまたま、スマホをずっとバッグに入れていて、かかってきた電話に気づかず、電車に乗った時にふとスマホを取り出したら彼女からの着信が10数件あったとのこと。
何事かと折り返したら「今どこいるの? なんで電話に出てくれないの?」と問い詰められたそうで、「寂しがりやの甘えん坊はかわいいけど、あれはメンヘラ。限度がある…」と嫌がっていました。
不安になる気持ちはわかりますが、連絡がないのは、それができない状況だからという可能性もあります。どんなに好きな彼女でも、しつこく連絡されたら嫌になるかも。その点は覚えておきましょう。
ストーカーに変貌
彼のことが好きなあまり、ストーカーまがいのことをしてしまう女子もいるようです。でも、そんなことをされて喜ぶ男子はいません。筆者の知人にも、彼女にストーカー行為をされ、恐怖から別れを告げた人がいます。
最初は仲良しのカップルだったのですが、彼はもともとLINEや電話はそれほど好きではないし、愛情表現もあまりしないほうだったので、そういうことを求める彼女との温度差からケンカが多くなったそう。
彼が「もう別れよう」と切り出したところ、彼女は「別れたくない!」の一点張り。一時は少し距離を置くということで話がおさまったはずなのに、毎日のように「私が悪かった。ダメなところは直すから」と謝罪のLINE&非通知電話。
アポなしで家まで押しかけたり、彼が通うオフィスビルのロビーで待ってたりとストーカーっぽくなってしまい恐怖を感じたとのこと。
彼女のように恋人が好きすぎると、フラれるのが怖くて執着したくなるのかもしれませんが、彼が怖がるようなことをするのは絶対によしましょうね。下手をすると復縁できるどころか警察を呼ばれる恐れも…。
勝手にいろいろチェック
先日、筆者が務めるクラブのお客さんから
「彼女が泊まりに来た時、夜、寝たふりをしてたら勝手にスマホを見たり、ゴミ箱を漁ったり、財布の中の領収書をチェックしたりされて冷めた」
なんてお話を聞きました。確かに勝手に詮索されるのは不快ですよね。
彼が浮気してないか不安で、このお客さんの彼女のように、勝手にいろいろ調べたくなっちゃう女子も、きっとそれなりにいるはず。でも、調べたほうは満足かもしれませんが、彼は不満でいっぱいになるでしょう。
その結果、「別れも視野に入れる」という男子もいるので、フラれたくないなら詮索しないことをおすすめします。
終わりに
彼が大好きで、常に彼のことを考えてしまい、相手にもそうであってほしいと願う、その女心は痛いほどわかります。
ですが、だからといって過剰に束縛すると、どんなに優しい彼だって、いずれうんざりしてあなたと距離を置きたくなる可能性大。そうなると別れも時間の問題に…。
彼とずっと一緒にいたいのなら、束縛するのはやめましょうね。
犬のように首輪をつけて鎖でつなぐのではなく、猫みたいに放置しつつ見守るくらいのスタンスでいたほうが、お互いにのびのびできていいと思いますよ。