【オレ様リーマンの非ジョーシキ恋愛入門113】
約半年間、爆速でフッたりフラれたりを繰り返した必死すぎる婚活経験を生かして、なぜか上から目線で本音の恋愛論を語ります。ちなみに普段は、どこにでもいそうなただのアラサーリーマン。
こちらもおすすめ>>「結婚しなくていい」発言をする女性に告ぐ!あなたがしがちな3つの勘違い
先日、婚活の実体験について女性が書いた本を読んだのだが、途中、何度も男性の年収と職業の話題に触れているのが気になった。
「42歳、年収7百万、◯◯勤務の方とは…」というふうに、まずは年収、職業…俗に言う「スペック」に関して語らなければ何か問題があるのか、と思ったぐらいだ。
実際、男性の年収を気にする女性は多いのだろう。
そして、高ければ高いほうがいいというのも本音なのかもしれない。
だが、オレは疑問に思う。
本当に、いわゆる「ハイスペック」な男性は狙い目なのだろうか?
いい男にはすでに彼女がいる
自慢と思われるかもしれないが、触れておかないと信ぴょう性がないので言っておこう。
転職後の今は中小企業勤務だが、もともと高学歴・大企業勤務と、オレ自身がそれなりにハイスペックである。
だから、ハイスペックな知り合いは多い。
そういう知人を見ていて思うが、特に性格に問題がない場合、すでに彼女がいる、もしくは結婚していることがほとんどだ。
いやだって、ハイスペックだとモテるからね。
逆に、何度も合コンに行っているような男性は、性格に問題があることが多い。
チャラい、理想が高すぎる、同性のオレでさえ話す気がなくなるほど話がつまらない、暗すぎる、などだ。
また「ハイスペックな男性はプライドが高い」と見聞きするが、女性が出会うハイスペックな男性に限ってそういう人が多いのだと推測する。
中身がまともなら、プライドが高いと感じさせない程度に気を遣えるし、そもそも出会いの場に行く必要がない。
まとめると、ハイスペックで性格もいい男性はすでに彼女がいて、普通に出会えるハイスペックな男性は何かしら問題がある可能性が高い、ということだ。
美女から狙われまくっている
先日、オレのブログの読者で年収1000万超えのアラフォー男性と話をする機会があった。
彼はネット婚活しており、実際にどんな女性とやり取りしているか見せてもらったが、驚いた。
女性が(写真で見る限りだが)年下の美女だらけだったからだ
「ファッション誌の読モの一覧か?」と思うぐらいだ。
オレもネット婚活はしていたが、状況が全然違う。
美女からは全く相手にされず、普通の人としかつながったことはない。
おそらく女性が思う以上に、ハイスペックな男性はモテる。
外見や中身がどうであっても、若い美女からモテまくっている。
見た目と年齢がすべてとは言わないが、あの状況に普通の女性が挑んだところで、内面まで見てもらえるとは思えない。
それなりに若くて美女じゃないと、言い方は悪いがほとんどの場合、相手にもされないだろう。
お金があれば幸せか?
正直、アラフォーの女性は、男性の年収にそれほどこだわる必要はないと思うのだ。
言いにくいことを言ってしまうが、年齢的に(若い女性と比べて)子どもができる可能性は低いだろう。
子どもがいなければ、それほどお金はかからないし、共働きする余裕だってある。
男性の稼ぎがあまり多くなくても、困ることはないのではないか。
(何が何でも専業主婦になりたい女性もいるかもしれないが、子育てするわけでもなく専業主婦でいたら、退屈しそうな気がしてしまう。)
この話はあくまで一例なのだが、みんななんとなく「年収一千万以上」とか言っているように思う。
そもそも年収一千万って手取りいくらかわかってる?
あなた自身の今の生活は月にいくらかかっているか、具体的にあといくらほしいか、計算したことある?
タワマンに住むセレブ妻って、マウンティングし合ってるってよく聞くけど、そういうことしたい?
きれいごとだと思う人もいるかもしれないが、安くて良い物も増えている今、それほど収入が多くなくても幸せに暮らすことはできるとオレは思う。
イメージで漠然と憧れるのではなく、一度冷静に計算することをオススメする。
さらには今まで述べたように、ハイスペックで中身がまともな男性と結婚できる可能性は限りなく低い。
以上のことから、スペックを過剰に求めるより中身を重視したほうが、幸せになる確率が高いというのが論理的な帰結だと思うが、いかがだろうか?