今日から8月、連日猛暑日が続いていますね。
お盆も近づき、BBQやホームパーティーにお呼ばれされる機会も多いこのシーズン。お土産どうしよう……なんて悩んじゃうこともあるのでは?
だって、買い物に行きたくても、暑くて外に出るのがつらいし。重い荷物を持って帰ったら、夏バテが加速しそうだし。
そんなみなさまに、自宅でゆっくり選べて、持って行けば喜ばれること間違いなしの“おもたせ”アイテムをご紹介します!
◆世界最高級レベルの国産クラフトビール
常陸野ネストビール
Powered by 藤巻百貨店
気の置けない仲間との集まりには、かわいいパッケージが目を引くクラフトビールがオススメ!
アサヒやサッポロなど国内大手を抑え、ニューヨークで一番人気の「常陸野ネストビール」。酒造り190年の歴史を支えてきた井戸水、選りすぐった最上級の素材を用いて仕上げたビールは、世界で最も売れている日本のクラフトビールとして、知る人ぞ知る存在となっています。
ナツメグ、オレンジピールなどハーブスパイスの香りが印象的な「ホワイトエール」、ホップの苦みとコクを堪能できる「アンバーエール」という具合に、様々な味わいを楽しめるのも特長の一つ。パーティーの席であれこれ飲み比べしてみるのも素敵ですね。
◆甲州ワインのパイオニアが作るこだわりの味
GRACE WINE「グレイス甲州」
Powered by 藤巻百貨店
大切な人たちとのんびり食事を楽しみたいときは、ちょっと特別なワインを持参するといいかもしれません。
ワイン王国山梨で甲州ワインのパイオニアと呼ばれている中央葡萄酒は、伝統を踏まえながら新しい技術を取り入れ、世界に通用するワイン造りに挑戦している家族経営のワイナリー。
ここでは、甲州ワインの味わいの基本を「果実味」を重視したシュール・リー製法としています。
そんな中央葡萄酒のベンチマーク(水準点)であり、甲州のスタンダードと呼べるのが、ジャパン・ワイン・チャレンジ2009 最優秀甲州賞、金賞受賞(2008年産)を獲得した「グレイス甲州」。
八朔やみかんのような和柑橘の爽やかな香りと共に、白い小花のようなフローラルの優しい香りを感じられる逸品です。
洋食のみならず、和食、中華、エスニックなど様々な料理と合わせて楽しんでみては?
購入ページへ:【中央葡萄酒】GRACE WINE「グレイス甲州」
◆これが和菓子!?思わず誰かに教えたくなる逸品!
ヌーベル和三盆(ゲーム)
Powered by 藤巻百貨店
お酒より甘いものが好き!という人が集まる場では、粋なお菓子でセンスをアピールしたいもの。
讃岐和三盆は、香川県の限られた地域のみで作られている高級な砂糖。その和三盆を用い、香川のおみやげものとして生まれたのが、かっこよすぎる干菓子『ヌーベル和三盆』です。
デザインを手がけたのは気鋭のクリエイター、高橋信雅さん(ガイコツ)、ひびのこづえさん(ハウス)、グエナエル・ニコラさん(ゲーム)の3名。
見てびっくり、食べておいしい!なんて“おもたせ”の品としては最高ですよね。軽くて持ち運びやすいのもうれしいし。
あまりのかわいさに、食べる前は撮影大会になっちゃうかも!?
購入ページへ:【丸亀町おみやげものプロジェクト委員会】ヌーベル和三盆(ハウス/ゲーム)
いかがでしたか?
“おもたせ”には、こんなふうに「おいしくてみんなが喜ぶ」、そして「主催者の気分を害さない」飲み物やお菓子を選ぶのが一番だと思います。
ぜひ、気の利く“おもたせ”で周りに差をつけちゃってくださいね♪
(文=編集J)