今が旬の食材を使った定番メニューと言えば、そうです。夏野菜カレー!
カボチャにナス、オクラにパプリカ、トマトなど色とりどりの野菜を入れたカレーなら、夏バテ気味のときでもきっとおいしくいただけるはず。
この夏野菜カレー、実は疲れた体を元気にするだけでなく、恋愛運アップにも効果絶大。
食べるだけで恋の成就につながる!?そんなおいしい話が……あるんです! 恋する力を高めてくれる夏野菜カレーのヒミツを解説していきましょう。
太陽のエネルギーたっぷりの食材】
風水では世の中のあらゆるものを、大きく“陰”と“陽”に分けて捉えています。例えば「水・影・夜」は“陰”、「火・光・昼」は“陽”に分類されます。
夏野菜は“陽”の気をたくさん含んだ食材。夏の太陽から受け取った強いエネルギーを私たちに届けてくれます。
★トマト
見た目の通り、情熱的な赤い色をしたトマトには縁を引き寄せるパワーがあります。
★カボチャ
五行思想において“土”を代表する食材のカボチャ。安定や命を意味する“土”の気が与えるパワーを取り込むことで、結婚運がアップします。結婚につながる出会いが欲しい、そろそろプロポーズされたい、という人には特にオススメ!
★お米
カレーに欠かせないお米も恋愛運アップに効果的な食材。カボチャと同じように大地のエネルギーを持っていて、運気を安定させてくれます。現在ラブラブの人は、彼と2人でご飯たっぷりのカレーを食べてみては?
★卵
年間を通して手に入りやすい卵も、実は恋を招いてくれる食材の一つ。白くて丸い形をしているものには、人間関係を良好にする働きがあります。素敵な出会いを求めている人は、カレーの上にゆで卵や半熟卵をトッピングするといいかも。
自分で作るのが何より大事!
一口に夏野菜カレーと言っても、料理する人によって入れる食材はバラバラ。先ほどご紹介した食材以外にも、お気に入りの夏野菜を入れてみてはいかがでしょうか。
ここで大切なのは、家で手作りのカレーを食べるということ。夏野菜カレーは、レストランやカフェにもありますが、それでは風水の効果が薄れてしまいます。
自分で作ることで初めて料理に“気”が入り、恋愛運に働きかけることができるのです。料理が苦手でも、カレーなら手軽にできると思うので…、ぜひ旬の食材を取り入れ、コトコト煮込んで食べてみてください。
「あの人との距離を縮めたい!」「夏までに彼をゲットしたい」など、強く願いを込めれば、より大きなパワーが作用し、願いを叶えてくれることでしょう。
(文=saki-R)