2016.07.24 10:15

「土用丑の日」以外も食べたい!夏のキレイに効く“うなぎ”のお手軽レシピ【恋占ニュース】

Loading
news_2102

今年の「土用の丑の日」は7月30日。
街やスーパーの店先で「丑の日」「うなぎ」のPOPやのぼりを見ると、いよいよ夏本番!という感じがして、「しっかりスタミナつけておかなきゃ」と、ちょっとした覚悟を決めたくなってしまいます。

ところで、「土用」って何?

知っているようで知らないこの言葉。人に聞かれても、ちゃんと説明できないかも…という人も多いのでは?

「神宮館高島暦」をはじめとした『こよみ』シリーズを手がける出版社の神宮館によると、「土用」とは立春・立夏・立秋・立冬の前の日までの約18日間のことを指し、夏だけではなく年に4回あるのだそうです。

ちょうど季節の変わり目に当たるため、土用の間に次の季節に向けての準備を…ということで、暑さが本格化する前にスタミナをつけるのは、実に納得のいくこと。

さて、「土用=うなぎ」的なイメージはあるものの、うなぎの旬は秋冬。今の時期のうなぎは、脂のノリが今ひとつなのだとか。

それでも夏の土用の丑の日にうなぎを食べるのはなぜ?これにはいくつかの説があるようです。

1. 夏の土用の丑の日には「う」のつく食べ物(梅・うり・うなぎ等々、地方によって違う)を食べる風習があった

2. うなぎは夏バテに効くということを、昔の人は経験上よく知っていた

3. 夏枯れで商売あがったりの鰻屋さんが困っているのを知った平賀源内(江戸時代の蘭学者・発明家)が、丑の日にはうなぎを食べよう!と宣伝した

3つめの説は有名ですよね。この宣伝文句を作ったことから、平賀源内は「日本で最初のコピーライター」と言われるようになったとか。

「う」のつく食べ物は夏バテにも恋にも効く!?

丑の日だから「う」のつく食べ物を!なんて、語呂合わせの好きな日本人らしいシャレ…と笑ってしまいますが、そのパワーは馬鹿にできません。

◆うなぎ

旬ではなくとも、うなぎには夏の疲労に効く栄養素がいっぱい。ビタミンB郡やビタミンA、D、Eが豊富に含まれ、これらを効率よく摂取することができます。ビタミンが疲労回復や日焼けしたお肌の修復に大切なのは、みなさんよくご存知ですよね?

また、栄養ドリンクにも配合されているアルギニンやナイアシン。その名を聞いただけでも夏バテが吹っ飛びそう!
疲労回復や肌の保湿、免疫力向上など、疲れて弱った体をシャキッとさせ、汗や紫外線でデリケートになったお肌もぷるぷるに。

◆うり(瓜系の食材)

うなぎには圧倒的に足りない「食物繊維」と「ビタミンC」を補うのが、きゅうりやスイカなどの「瓜系」。生で食べるのが普通ですが、苦手な人はゴーヤーやズッキーニを加熱して食べるのも良さそう。
ちなみに、ビタミンCは加熱しても壊れない、ということが最近の研究でわかっているそうなのでご心配なく!

なお、きゅうりやスイカに含まれる「シトルリン」という成分は、天然のバイアグラとも言われるほど血流を良くし、体力を増進させる効果があるんだとか。
水分が多いので暑い時期にも口にしやすいし、バテ気味の彼にさりげなく食べさせるのにもうってつけですね!

◆うめ(梅干し)

梅干しといえば、夏バテ対策の定番!豊富なクエン酸は疲労回復だけでなく美肌効果も有名です。
他にも、塩分やミネラル分が熱中症対策に効果的だし、食中毒予防や食欲増進など、まさに夏を元気に乗り越えるのための食材って感じ。

ちなみに、うなぎと梅干しは食べ合わせが悪いと言われていますが、これには科学的な根拠はないんですって!
うなぎも梅干しも食欲を増進させるため、高価なうなぎを食べ過ぎないための戒めの意味があったのだとか…。

夏向け!「う」のつく食材レシピ

さて、そんな「う」のつく食材を、簡単においしくいただいて元気に&美しく夏を過ごしたい!という女性のために、手軽なレシピをご紹介します!

◆うなきゅうのおにぎらず

【材料】

・白いご飯…茶碗に軽く1杯分
・梅干し…半分
・うなぎの蒲焼き…1/4枚分
・きゅうり…2mm厚さの斜め切りにしたものを3~4枚
・海苔…適量

【作り方】

[1] ご飯に、種を抜いてたたいた梅干しを混ぜておく。

[2] 広げた海苔の上に、梅ご飯を半量乗せる。

[3] うなぎときゅうりをご飯に乗せ、さらに残りの梅ご飯をのせてサンドイッチ状態にする。

[4] 海苔でご飯を包み、半分にカット。

◆梅とうなぎの冷製パスタ

【材料】

・スパゲッティ(1.2mm)…100g
・梅干し…1個
・うなぎの蒲焼き…1/4枚
・大葉…2枚
・きゅうり…1/2本
・オリーブオイル、醤油、塩、海苔…適量

【作り方】

[1] スパゲッティを規定時間ゆでる。

[2] うなぎの蒲焼は細切りに、大葉と海苔は千切りにしておく。きゅうりは集めの輪切りで食感を残して。

[3] ボウルに種を抜いてたたいた梅とオリーブオイル、醤油を和えておく。

[4] ゆであがったスパゲッティを冷水にさらし、[3]のボウルに入れて和える。好みで塩を少々振って味の調整を。

[5] 皿に盛り付け、うなぎときゅうり、大葉、海苔を散らす。

年々漁獲量が減り高価になっていくうなぎですが、夏の美容と健康のために、そして季節感を味わうためにも、ぜひ食べておきたいところ。

早めの夏バテ対策で、元気ときれいをキープしたまま、ステキな夏をお過ごしください!

ライタープロフィール

石村 佐和子
エディター・Webディレクターを経て、結婚、出産後、フリーライターに。微妙に偏った恋愛経験を持つ、アラフォー二児の母。好きなことはモノ作り、工場見学、カフェ巡り。将来は陶芸などしながら優雅に暮らしたいと目論んでいます。
記事一覧へ

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集