国内の大手メーカーのビールに加え、ドイツやベルギー、メキシコなど世界各国のビールを楽しめる昨今。
地ビールやクラフトビールも味わい深いし、どれを飲んだらいいか迷っちゃう!
ところで、そんなビールについて一過言ある会社経営者の貴子さん(仮名・38歳)いわく、好みのビールによって男性の性格や恋愛傾向を見極められるそうです。それってどういうこと!?
大手メーカーの生ビールが好きな男性は…
まずは、どんなお店に行っても国産の生ビールを注文する男性について。
貴子さんいわく「こういう人はよく言えば、和を重んじるタイプ。悪く言えば平凡」。
それほど飲みたくなくても「とりあえず生」と言うこの手の男性は、恋愛でも自分からグイグイいくタイプではなく、女性に押されるとラッキーと思って付き合う傾向があるそうです。
なので、意中のカレがこのタイプだったら、女性側からアプローチするといいかも。でもその分、恋人がいても、わりとライトに浮気する可能性あり。
ちなみに大手メーカーのビールが好きといっても、そのうちのどこか一社にこだわっている男性は、あまり浮気はしないそう。
特にエビスビールを好む男性は狙い目。「良いお店や上質なものを知っているし、女性にもこだわりがある。好きになった女性を悲しませるようなことはしないはず」とのことです。
瓶ビール好き男性は、扱いにくい!?
お次は瓶ビールを好んで注文する男性のお話。
こちらは、日本の大手メーカーの瓶ビール派と、ハートランド、レーベンブロイといった海外の瓶ビール派の2種類に分けられます。
【国内メーカーの瓶ビールを飲む男性】
基本的に頑固でマイペース。若くてもオヤジ濃度が高め。
他の人に注がれて笑顔になる人は、そこまで気にする必要はないけれど、手酌にこだわるようなら、全て自分のペースで進めたいタイプなので要注意。
恋愛やエッチでは、オヤジ特有のしつこさを見せることも。そういうのが好きな人にはおすすめ。
【海外の瓶ビールが好きな男性】
スポーツバーで飲む人はたいてい瓶ビール派で、サッカー好きな人が多いとか。
一見、爽やかそうですが、「こだわり派で、好みの女性のタイプもちょっと面倒くさい女」。付き合うと浮気をしない代わりに、自分の趣味で忙しくて彼女を放置する傾向あり。
自分自身もゆずれない趣味などがあるマニアックな女性にはおすすめ。なお、「フェチ度が高い」そうです。
クラフトビールが好きな男性は!?
流行りのクラフトビール。最近は女子ウケ抜群の、かわいいデザインのものも増えていますよね。
そのイメージ通り、クラフトビール好きを公言する男性には女子力が高めの人が多いようです。
優柔不断で優しいタイプなので、押しの強い男性が好きな女性には、ちょっともの足りなそう…。
「女の子に押されるとフラッとなる」そうなので、自分からアプローチしたい女性には向いているかもしれません。
番外編:マニアックな飲み方をする男性は
【ビールに氷を入れる】
ときどき、ビールに氷を入れる人っていますよね?
貴子さんいわく「それはちょっと変態っぽいので、関わらないほうがいいと思います」。
なお、彼女は「ジョッキやコップがキンキンに冷えてないとイヤな人は苦手」とのこと。
そこにこだわりがある人はオレ様タイプで、「女に奉仕してもらって当然」という態度を取りがちなのだそうです。
【黒ビール好きな男性】
黒ビールやハーフ&ハーフを好む男性は、本当のビール好き。人によっては「女性はいらない的なムード」を感じさせるかもしれません。
ただし、エッチはわりと上手なほう。マッチョではないけれどエロくて性欲は強いそう。お付き合いする機会があったら、本当にそうか確かめてみるといいかも。
終わりに
いかがでしたか?
「とりあえずビール」と言う人が多いけど、最近はそれ以外の人も増えていますよね。
意中のカレの好きなビールをチェックして、恋のきっかけをつかんでみてはいかがですか?
(※2016年05月08日 14:45 公開記事)