気づいたら周りの男性はほとんど結婚していて、残っているのはビミョーな男ばかり…なんて人、いませんか?
そんな女性にとって狙い目なのは「年下男子」!
そこで今回は、オトナの女性に向けた「年下男子の攻略法」をお届けします。
年下男子と付き合うなら何歳下を狙えばいい? 実際、交際したい場合はどうすればいいの? といった疑問に12星座別にお答えしちゃいましょう。
『ゆとりですが…』で年下男子攻略?
2016年に放送されていたドラマ、『ゆとりですがなにか』はご存知ですか?クドカンならではの演出が面白く、当時話題になっていました。
坂間正和(岡田将生さん)、山路一豊(松坂桃李さん)、道上まりぶ(柳楽優弥さん)という1987年生まれの3人が、「ゆとり」と一括りにされて苦しみ、その言葉のイメージに振り回されてる感が満載の物語。
年下クンの攻略法を見つけるのに、とても参考になりそうなドラマです。
「ゆとり」ってどんな世代?
「ゆとり世代」とは…一般的には、ゆとり教育を受けた1987~2004年生まれを表す言葉ですが、その中でも特に1987~1995年生まれをこう呼ぶことが多いようです。
筆者は以前、世代ごとの特徴にまつわるコラムで1987年生まれのことを「人生を旅するノマド世代」と書かせていただきました。
ドラマには、「初期・ゆとり世代」とも言うべき1987年生まれの正和たちを振り回す、1993年生まれや1994年生まれの若者たちも登場。彼らは「優等生、でも実はしたたかな野心家世代」なんですよ。
世代別の特徴については、こちらをご参照あれ。
では、さっそく、12星座別の「年下男子・攻略法」をご堪能くださーい!
牡羊座のあなた
「あなたが好き…!」ストレートな告白が通用するのは2~4つ下の男子。話も合うし感覚も似ている年下クンなので、チャンスがあれば恋仲に。
一方、7歳以上の年の差がつくと、いつもの恋愛パターンは通じません! 積極的にアピールしても軽くスルーされ、励まそうと元気つけても、ウザがられてしまうのです。
7歳以上の年下男子の攻略法は、初めから「結婚」の二文字をカレに意識させること。それで逃げるなら捨て置きましょう。
牡牛座のあなた
8つ下の男子は結婚相手に向いています。ただし、あなたが外見も中身も女子力を上げないと、恋愛どころか年下クンの視界にさえ入らない可能性も。
攻略法は、相手の好みをリサーチして理想の女性になりきること。また5つ下の男子は、気合を入れて頑張りすぎるあなたを煙たがります。余計なお世話と受け止めそう。
それでも…という場合は、カレを全面的に応援してキツイ一言にも耐えましょう。面倒くさい奴呼ばわり?=脈ナシ…。
双子座のあなた
あなたにオススメなのは4つ下の男子。同世代以上に盛り上がる楽しい相手になりそう。感覚が若いあなたは年下クンの刺激をもらい、魅力もますますアップ。延長線上には「結婚」というゴールも。
あなたを支配したがるのは7つ下の男子なので気をつけて。付き合い始めこそ新鮮。でも、お金、エッチ、会話と、どれか1つでも噛み合わなくなると、切るに切れない腐れ縁になる可能性も。軽々しく関係を持つとヤバい年下クンです。
蟹座のあなた
あなたを振り回すのは3つ下と9つ下の男子。強引にあなたの懐に侵入してきて、やがて心まで奪われることにも…。あなたが夢中になると、年下クンは「重い」とトンズラ。これが年の差ギャップかぁ~と苦さを噛み締めつつ、カレとの復縁を待つ日々。
攻略法は、恋の駆け引きだけ。嫉妬をおくびにも出さないことで追いかけてきます。
なお、4つ下の男子はあなたの母性にほれまくるでしょう。甲斐性のないカレでも優しさで満たされそう。
獅子座のあなた
年下男子は面倒な存在かも…。女王様気質のあなたには、同年代か年上の男子がお似合いです。あなたの魅力を存分に引き出すのは年上。同年代はケンカしても仲直りが早いでしょう。
年下クンになればなるほど、あなたにとってはかわいいだけのおもちゃ的存在に。生意気な面が鼻につき、物足りなさも募る一方。
ただし12歳下の男子は別格。あなたの良き理解者になりますよ。付き合えば年下クンなりにエスコート。周りにいない? 探してみて!
乙女座のあなた
あなたは年下クンの扱いが上手。なので年齢差をあまり気にする必要はないのかも。特に扱いやすいのは3つ下の男子。あなたが宴会部長にでもなって年下クンをフォローすればイチコロです。尽くしがいもある年下男子ですよ。
上手くいかないのは9つ下の男子。お互いに好きでも、具体的に前に進まないことが多いでしょう。長い春を迎える頃、年下クンの浮気発覚などで、どうしても許せずに泣く泣く別れるパターンになりがちです。
天秤座のあなた
あなたに寄り添うのは3つ下の男子。たとえは悪いけれど金魚のフンみたい。あなたから離れようとしません。これからどこに行く? 何しようか? と干渉してきそう。
個人主義のあなたでも、年下クンがイケメンだったりすると喜んで一緒に過ごします。とかく、イケメン年下男子に対してのあなたは譲渡の姿勢。
イケメンで趣味や志向が共通すれば、たとえ20歳以上の年の差であれ、あなたが仕掛けてステキな一時を過ごすことでしょう。
蠍座のあなた
手が届きにくいのは9つ下の男子。世代の違い、ズレを大きく感じる間柄です。攻略法はフレンドリーに徹すること。気長に関わり、恋に結びつくチャンスを待ちましょう。
そして、あなたが運命と感じるのは4つ下の男子。とろけるような甘い恋の相手になる可能性も…。「この年下クンは特別…」と、ピンとくるはず。
攻略法は、年下クンだけにあなたの悩みを打ち明けること。本当のあなたを見せるという手もありです。
射手座のあなた
狙うなら6つ下か8つ下の男子がオススメ。6つ下の男子の攻略法はあなたからデートに誘うだけです。流行スポットへ誘い出せば恋もみごとに同時進行。8つ下の男子の攻略法は先に告白すること。どちらも待つ必要のない恋の始まり。
逆に長続きしないのは9つ下と11歳下との男子。一緒にいると理由もわからずにイライラしちゃうのです。それを恋と錯覚して、傍から見れば漫才コンビのような不思議な関係を築く可能性も。
山羊座のあなた
オススメは2つ下か同年代の男子。2つ下の男子はあなたに自信と勇気を与えてくれますよ。同年代はあなたをちゃんと評価します。
無理があるのは7つ下の男子。あなたが真剣に受けとめた会話を、翌日にはコロッと忘れてしまい、何食わぬ顔で明るく接してきそうです。
怒るに怒れず丸め込まれるのがオチ。それでも…という場合の攻略法は、イメチェンのみ。年下クンの関心は新鮮さをくれる人かどうか、なので。
水瓶座のあなた
4つ下、8つ下の男子はあなたと相性抜群です! お互いにビビッときて、恋仲になるのは自然の流れでしょう。
1つ下の男子は警戒したほうが良さそう。ほんの些細なすれ違いや誤解でも、一つ一つ納得するまで説明しないとウンと頷いてはくれないのです。
本来、平和主義のあなたにとっては、口論も反論も疲れること。ため息が出たらフェードアウトは時間の問題です。それでも…の場合の攻略法は、よいしょのみ。精一杯、ご機嫌を取るべし。
魚座のあなた
3つ下、9つ下、10歳下の男子は、あなたにとってはドSで微妙な相手です。基本的には年下クンがあなたに興味を持つことで恋に発展するパターン。ただし、相手のストレートなアプローチは、カッコイイ半面、あなたを不安に突き落とします。遊ばれてるのではないか、馬鹿にされているのではないかと…。
攻略法はありません。不安で悶々とするのを止めましょう。それに気づくことが賢明。あなたの理想も含めて、カレに言葉や態度で示すこと。
いかがでしたか?
女性が年上でも、年の差が大きくても、自分や周囲が幸せなら問題ないはず。
年下男子好きはもちろん、そろそろ年下クンも視野に入れてみようかな…というあなたも、ぜひ参考にしてみて。
そして、相性の良い年下クンが「ゆとり世代」なら、ドラマも一緒にチェックしてくださいね。
(※2016年05月05日 10:25 公開記事)