【現役ホステスが語る男ゴコロの裏事情17】
特別かわいかったり、美人だったりするわけではないのに、常に彼氏が途切れない女性っていますよね。
世の中、かわいくても何年も彼氏がいない子もいるのに、なぜ?
その理由はビジュアルではなく雰囲気が美人だから。筆者が身を置くホステスの世界でも、本当にモテるのは顔がいい子ではなく、雰囲気のある子なんです。
雰囲気だけで男は落ちる?
恋愛において、顔やスタイルはもちろん大事。でも、男性はビジュアルだけでなく、全体的な雰囲気で恋愛対象か否かを決めています。
つまり、男性の求める雰囲気を持っていれば、顔や体型がさほど整っていなくても、モテやすくなるんです。
恋人作りにおいて重要なのは、まず、相手の恋愛対象になること。見た目が彼好みでない場合は、とにかく雰囲気美人を目指しましょう。
今回は、ホステスが日頃気をつけている3つのポイントをご紹介します。
悪い姿勢は相手に不快感を与える
猫背の女性と背筋のピシッと伸びた女性…男性はどちらに好感を持つでしょうか?
普通に考えて、背筋の伸びている女性ですよね? 雰囲気美人を目指すなら姿勢はとても大事です。
スマホやPCをいじるときは、特に猫背になりやすいので要注意。
椅子に座るときも、深く腰かけるのではなく、浅めに座って背筋を伸ばしてみてください。普段から意識するだけでキレイなシルエットになりますよ。
魅力的な女性は、みんな姿勢がいいんです。ホステスも接客するときはソファーに深く座らず、背筋を伸ばして座っています。
最初のうちはその姿勢を続けるのはキツイけど、慣れるとそれが普通になります。そもそも人と接するときに姿勢が悪いというのは相手に失礼だと思いましょう。
ホステスの世界では、売上の良い先輩が「〇〇ちゃんは接客のとき姿勢が悪いから、もう同じ席につけないで」と黒服にチクったら最後。
姿勢が悪いだけで大事な席に呼ばれなくなることだってあります。相手に不快感を与えてしまうかも…そう思って日頃から気をつけてくださいね。
話し方ひとつで男を虜にできる
語尾を伸ばすしゃべり方や汚い言葉遣いをすると、「品のない女」と見られます。雰囲気美人になるには言葉遣いも大切。
相手が不快に感じる言葉を発すれば、決して「素敵な人」とは思われません。たかが言葉遣い、されど言葉遣いなんです。
筆者もホステスになった頃、店のママに言葉遣いを再三注意されました。ただ敬語を遣えばいいと言うことではなく、話すスピード、抑揚など細部まで。
早口でしゃべると「騒がしい女性」「色気のない女性」と思われてしまいます。感情のない言葉はただの「音」と変わりありません。
男性に好かれるのは、優しい表情で紡ぎ出される、ややゆっくりめの女性らしい話し方。
ちなみに、話し方を徹底的に直したホステスを一人知っているのですが、その子の顔は正直「中の下」くらいです。
ですが、今は幅広い年齢のお客さんを抱えています。彼女のように美人とは言えない女性でも、話し方を工夫するだけで男性を虜にするのは可能なんです。
清潔感があれば雰囲気美人になれる
清潔感のない女性が、男性の恋愛対象になるのは難しいこと。髪・爪・肌は常に手入れしてください。その3つがキレイなだけで清潔感が出ます。
銀座のホステスで、この3つがだらしない人はほぼいないでしょう。また男性とのデートの時だけでなく、普段から服や靴、バッグにも気をつける必要があります。
キレイなワンピースを着ているのに、くたびれたバッグを持っていれば、全体的に清潔感がなく見えてしまいます。
それから、ヒールの踵のゴムが取れて金属がむき出しになり、歩くたびにカツカツ音がするのもいただけません…。
古びたアイテムはなるべく使わないようにしましょう。ものを大事にするのは良いことですが、ボロボロのものを持っている女性を好きになる男性は滅多にいません。
男性が求める「女性らしさ」を研究して
ここで、銀座の高級クラブの話を少しだけ。
クラブに足しげく通うお客さんは、ホステスに価値があると思っているから高いお金を払ってでも飲みに来ます。
こういったお店はホステスの服装に厳しく、出勤時はニット禁止、ジーパン禁止、黒タイツ禁止など細かい禁止事項をもうけています。
また、生足は失礼だからとストッキング着用を義務づけているお店も。ホステスは自分が商品なので、身なりにはかなり気を遣っているんです。
といっても、高くてキレイな服を一着買ってそればかり着ていてもダメ。
同じ服ばかり着ていると、ママに「〇〇ちゃん、またそのお洋服?」と嫌味を言われてしまうことがあります。
キレイな服でも一張羅になってしまっては清潔感は出せないのです…。
繰り返しになりますが、恋愛には容姿も大事。でも、雰囲気はもっと大事。男性が求める「女性らしさ」を備えた女性を目指しましょう。
そうすれば、だいたいの男は落とせます!