【現役ホステスが語る男ゴコロの裏事情5】
せっかくお付き合いするなら、女性の扱いが雑な男性よりも丁寧な男性のほうがいいですよね?
若い頃は、ある程度カッコよければ性格に多少難ありでも「ま、いいか」と思えたとしても、年齢を重ねるうちに“顔面偏差値”より“紳士度”を重視するようになる女性も多いはず。
もし気になる男性からデートに誘われたら、彼が女性をどのように扱う人なのかチェックしてみましょう!
食事デートで女性の扱いを見抜くには?
初めてのデートは「今度、ご飯でも食べませんか?」というお誘いで、食事デートになることが多いのではないでしょうか?
そこで一回目の食事デートを想定して、彼は女性の扱いが雑か丁寧かを見抜くコツをご紹介します。
おしぼりで手を拭いたその後は?
お店に入って席に着くと、まず、店員さんがおしぼりを持ってきてくれますよね。彼は手を拭いた後、そのおしぼりをどうするか確認しましょう。
くしゃくしゃと丸めてテーブルの隅に置く男性は、実は女性の扱いも雑! 逆に畳んで置く人は女性の扱いも丁寧です。
ホステスとして働く筆者は、今まで数えきれないほどの男性と食事をしたのですが、おしぼりをくしゃくしゃにする人は、俺様気質だったり、一緒にいるのに、歩くのが早くてこちらが小走りにならなければならなかったりと、たいてい女性の扱いが微妙でした。
一方、おしぼりを畳んで置く男性は連絡がマメ、レストランで女性に上座を勧めてくれる、歩くときも自分が車道側を歩いてくれるなど、何かと女性の扱いが丁寧だったんです。
というわけで、彼のおしぼりの扱いを観察するのはかなりオススメです。
彼の食べ方はキレイ?汚い?
これはわかりやすい例だと思うのですが、ものの食べ方でも彼の女性の扱いを見抜くことができます。
デートのときに観察して、彼がこんな食べ方をしていたら要注意!
・ガツガツと早食い
・くちゃくちゃ音を立てて食べる
・ポロポロこぼしている
育った環境も左右しますが、汚い食べ方をしているなら、自分でちゃんと直すのがオトナというもの。
「なんかキレイな食べ方ではないな…」と相手に不快感を与える男性は、だいたい女性の扱いが雑です。
筆者が過去にお付き合いした男性の中で、ペースを考えずに早食いする人はみんな、相手より自分の気持ちのほうが大事だったり、言葉では優しいことを言っても行動が伴っていなかったりと自分本位でした。
逆に、相手を不快な気分にさせない男性は女性の扱いも上手でしたね。ですから、彼の食事の仕方も参考にしてみるといいでしょう。
男性の持ち物もチェック
彼の靴は汚れたり、かかとが異様にすり減ったりしていませんか? スマホの画面にヒビは入っていない? 財布が領収書でパンパンになっていたり、使い古してクタクタになっていたりとかは…?
よく言われることですが、モノの扱い方が女性の扱いに似ている、というのは本当です。だからモノを大切にする男性は、基本的に女性を大事に扱ってくれます。
ただ、大事に使うと言っても、もったいないからと汚くなるまで使うのはちょっと考えもの。長く使うのは良いことかもしれませんが、オトナならボロボロのモノは家で使うべきでしょう。
筆者の知る限り、人目につく場所でボロボロのモノを堂々と使う男性は、空気が読めず我の強い人たちでした。
ましてやデートでそれを使うのは、相手を気にしていない証拠と言えます。
彼と会ったら、小物を見てみましょう。ボロボロ、クタクタのモノがあったらちょっと危険かも。
終わりに
気になる男性からデートに誘われたらうれしいですよね。「その時、彼に自分の気持ちを伝えようかな」と考える女性もいるでしょう。
でも、それは会った直後に言うのではなく、食事をして相手の本性を見極めた後のほうがいいかも。「この人は女性を大事に扱う」とわかってからなら、きっと安心してお付き合いできますよ!