2022年に電撃結婚も?数秘術のパーソナルイヤーでみる結婚運ランキング!

Loading
2022B

2021年はあなたにとってどんな1年でしたか?数秘術での世界全体の年間テーマが「変化」だったことから、さまざまな変化を体感したという人も多かったのでは?

そして2022年は「人とのつながり」がテーマになる1年。そこで今回は、数秘術のパーソナルイヤーナンバー別に2022年の結婚運をランキングにしました。お付き合いしているパートナーとの結婚や運命の人との出会いで悩んでいる人は、どんな年になるのかチェックしてみてくださいね。

こちらもおすすめ>>島田秀平が占う2022年の運勢「年内にあなたが結婚する可能性」【無料占い】

「パーソナルイヤーナンバー」の出し方

数秘術では、9年で1つのサイクルが完結すると考えます。1~9のそれぞれの年にテーマがあり、個人のサイクルをパーソナルイヤーといいます。「その年の西暦と自分の誕生月と誕生日の数字」を合計し、1桁になるまで足していきます。例を参考に計算してみましょう。

(例)3月28日生まれの場合
西暦:2022 誕生月:3 誕生日:28

2+0+2+2+3+2+8=19
→1+9=10
→1+0=1

※パーソナルイヤーナンバーは「1」となります。

1位:パーソナルイヤーナンバー【2】のあなた

■2022年のテーマ:愛を注ぐ
周りからのサポートで大切な人との関係が一歩前進する年。結婚を考えている人がいる場合、本人との話し合いはもちろんのこと、家族や共通の友人に援護射撃してもらうのもアリ。
婚活中の人は、第一印象があまりよくなかった人とご縁が深まる予感。あれよあれよという間に恋愛関係になり、2022年中に電撃結婚する可能性も。

2位:パーソナルイヤーナンバー【1】のあなた

■2022年のテーマ:生きる勇気がわく
1年を通して結婚運はとてもよく、良縁もめぐってくる運勢。お付き合いしている人がいれば、いつも以上に誠実な対応を心がけることで結婚に向けてすんなりと話が進んでいくでしょう。
現在パートナーがいないという人も、あなたの堅実さが運命への出会いを引き寄せます。誰に対しても丁寧に接することを心がけましょう。

3位:パーソナルイヤーナンバー【3】のあなた

■2022年のテーマ:生まれてきた意味を実感する
さまざまなチャンスに恵まれ、ゴールインまでの道が一気に開けるでしょう。パートナーとはお互いに気持ちが高まっているので、自然と将来に向けて動き出すのを感じるはず。
また、過去にお付き合いした人との復縁も期待できそうです。現在彼がいない人も、至るところに出会いのチャンスが転がっているので、「いい波が来た」と感じたときは迷わず乗って!

4位:パーソナルイヤーナンバー【6】のあなた

■2022年のテーマ:新たなスタート
将来に向けてあなたが主導権を握ることで、結婚話が順調に進んでいきそうです。ストレートで情熱的なアプローチが功を奏すでしょう。
パートナーがいない人も出会いのチャンスに恵まれる年なので、出会いの場に出かけたり人に紹介してもらったりなど積極的に行動してみて。やさしい印象や女性らしさをアピールすると吉。

5位:パーソナルイヤーナンバー【9】のあなた

■2022年のテーマ:生活が安定する
これまでパートナーに抱いていた不安や不満が解消され、答えが出たことがキッカケで大きく結婚へとステップアップしそう。この時期、お相手からのサポートや愛情を再確認できることがあるはず。「今度は私が彼を支えたい」という気持ちも生まれてくるでしょう。
婚活中の人は、出会いはあるものの相手とタイミングが合わず、距離感ができてしまいそう。結婚を意識せず、まずは友人関係からスタートさせると◎。自分の話ばかりする人にはくれぐれも注意して。

6位:パーソナルイヤーナンバー【4】のあなた

■2022年のテーマ:豊かになる
安定した1年になるので、パートナーとは付かず離れずの関係を築く傾向にあります。新しく何かをスタートするには不向きの年になるため、相手への思いやりを忘れずに恋人としての関係を楽しむことに専念したほうがよさそう。
婚活中の人は、積極的に出会いの場に足を運んでみて。運がよければ、高スペックの相手と知り合えるかもしれません。

7位:パーソナルイヤーナンバー【8】のあなた

■2022年のテーマ:人生が楽しくなる
お付き合いしている人との恋愛関係に何らかの区切りがつくでしょう。生涯を共にするパートナーとして約束したり、相手が信頼できなくなって別れを決断したりなど、理由はさまざま。自分の直感力や素直な気持ちと向き合うことが大切な年となります。
出会いを探している人は、結婚への理想が膨らみすぎている可能性も。出会い運には恵まれているので、自分フィルターで相手を見ないようにして。

8位:パーソナルイヤーナンバー【7】のあなた

■2022年のテーマ:人間関係の学び
パートナーとの結婚に反対する人が出てきそうです。あなたが結婚に意地になればなるほど失敗してしまうので、今年1年は相手への愛を貫くことに専念すべき。そして、周りの意見をよく聞いて改善できることがないか、2人でしっかり話し合うことが大切です。
婚活中の方は、いつもより行動範囲を広げてフットワーク軽く動くこと。結婚後をイメージできる相手かどうかが、運命の人を見つけ出す決め手になります。

9位:パーソナルイヤーナンバー【5】のあなた

■2022年のテーマ:人生の節目
パートナーとの結婚話に陰りが見えて来そうな予感です。2人の間に何かしらの問題が起きて結婚どころではなくなる可能性も。一度立ち止まって、今後どうしていくかしっかり考える必要がありそうです。
婚活中の人は、自分をアピールすることにとらわれすぎると、逆に空回ってしまって思わぬ結果を招きそう。友だちを探す感覚で出会いを楽しむといいでしょう。

2022年の結婚運をチェック!

ココロニプロロでは2022年を対象とした占い、また結婚をテーマとした占いを豊富に用意しています。
パーソナルイヤーナンバー以外の占いも、ぜひ試してみてください。

 
sa3103

プロフィール

sa3103

フリーライターとしてまったり活動中。タロットや西洋占星術、数秘術を中心とした占いを通して、 恋に臆病になってしまった女性にそっと寄り添えるような記事をお届けします。趣味は海外旅行と海に潜ること。

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集