あの人は好きな人にどんな表情を見せるのかな…私が見たことないような顔するのかな…なんて、好きな人を思い浮かべて妄想を膨らますことありますよね。
考えて切なくなってしまう、片思いの女心。彼の言動から自分はどう思われているのか、おおいに気になるところでもあります。
20代から40代男性を対象にした調査によると、男性は興味のある相手に対し「知りたがる」「対応が迅速」「周囲に紹介する」という特徴があるようです。
好きな食べ物は何?休みの日は何してるの?どんな音楽が好き?何か欲しいものある?などなど、芸能リポーター並みにあれこれリサーチしてきます。
自分に興味を持ってくれているというのが分かりやすくて、気分は悪くないですよね。
まったく興味のない人に嗅ぎ回られると正直怖いですが…。
本気モードの相手には、自分でも驚くくらいメールの返信がすばやくなるそうです。仕事などですぐに対応することができなかった時は、必ずフォローを入れる。俺はいつでも相手のことを気にかけているし、不安にはさせないぜ!という意識が高いようです。
普段職場ではキリッとしているあの人が、自分が送ったメールを見て頬をゆるめながら、一生懸命携帯をポチポチしている…なんて、妄想するだけでキュンとしてしまいます。
男性というのは自分が「いかにいい女を見つけたか」「いかに素晴らしい恋をしているか」を誇示したい欲求があり、周囲に自分の恋バナをすることでさらに気分が盛り上がるそう。
真剣なお付き合いが始まれば、どんなに遅くとも数ヶ月~半年の間に必ず親友や家族に紹介してくれるはず、とのことです。これは確かにあるかも!私も、男友達からは彼女や奥さんの話をよーく聞かされてますから!最初は愚痴風に切り出しますが、あれこれ自分の言いたいことをしゃべった挙句、結局ノロケじゃねーかよ!と毎回ツッコミを入れてやります。
さて、ここまでは男たちのそんなかわいい一面を考察してきましたが、逆を考えるとなんだかちょっと冷や汗が背中をつたいます。
自分の趣味の話は熱く語りますが、こちらの趣味を話そうとすると「へー、そうなんだ」と気のない返事ばかりされていたら、潔く見限ったほうが良さそうです。まぁ、話があまりにマニアックな内容だと、むしろ理解してもらうのにすごく時間がかかりそうですが。
メールの返信が遅い、もしくは返ってこない。「コイツは後回しでいいや!」と軽く扱われているのが見え見えです。相手が同性でも、メールの返信をもらえないと不安になる私は、いったいどうしたらいいのでしょうか。
「友達に会わせて」などと掛け合ってみても、なんだかんだと逃げ続けるようであれば、まったくの脈なしと考えて良さそうです。なんでも、肉体目的の相手のことは、周囲に隠したがる傾向があるそうで…。
将来性のあるお付き合いを考えるのであれば、さっさと次にいきましょう。
ところで、私たち女子のほうからこの3つの法則を駆使してみれば、男性には自分の気持ちを察してもらいやすいと思いませんか?お近づきになりたい男性には、目をキラキラさせてあれこれインタビュー。距離をおきたい相手のメールには、3日以上空けて返信する…などなど。
あれ、でもこれって普通ですよね?それなのに、彼らの気持ちが分からなかったり、なかなか思いが通じないことも多々あるって、どういうことでしょう?謎です。本当に謎ー。
男の人って、何だか理解できるようなできないような。「男と女は別の生き物」と昔から言われている理由が、こんな些細なことからも少しわかる気がします。
こちらもおすすめ