女性向けの雑誌やネットコンテンツには、たいてい定番のページとして占いコーナーがあり、ときには大々的に特集が組まれたりもしますよね。何気なく見ていて「あれ、この占い師さんの名前、この前もどこかで見たかも」と思うこともあるのでは?
こちらもおすすめ>>月間12星座占い(9月11日~10月10日の占い)
水晶玉子の「オリエンタル占星術」とは?
そんな中でもよく見かけるのが、「an・an」「SPUR」「CLASSY.」などの女性誌をはじめ、テレビやラジオで不動の人気を誇るカリスマ占い師・水晶玉子さん。「あー、知ってる」「本を読んだことがある」という人も多いのではないでしょうか。
その水晶玉子さんが編み出した占術が「オリエンタル占星術」。平安時代に空海が中国から持ち帰った「宿曜経」をベースとした占いです。「宿曜経」は西洋占星術と同じく、インド占星術がルーツ。西洋占星術は生まれたときの太陽の位置をもとにしているけれど、オリエンタル占星術では月の位置によってその人の性質や吉凶を27種類の「宿」に分けて読み解くと言います。
その人の本質的な性格はもちろんのこと、相性や今日の運勢から、その年の運勢まで、バッチリ詳細にわかってしまうんですって。
27種の「宿」が示す宿命
オリエンタル占星術の最大の特徴である27宿には、それぞれにパーソナリティの傾向と宿命が示されています。ここで、簡単に紹介しますね。 ・婁宿(ろうしゅく)…聡明で穏やか。バランス感覚がよく、人と人をつなぐ調整役
・胃宿(いしゅく)…気の強い自信家。大きな胃袋を知恵と欲で満たしていく異端児
・昴宿(こうしゅく)…強い出世運を持つ。頭脳明晰で、損得抜きで動く善人
・畢宿(ひっしゅく)…見かけはおっとり。気力と体力でマイペースに進む頑張り屋
・觜宿(ししゅく)…弁が立ち、説得力あり。目上に引き立てられる言葉の使い手
・参宿(さんしゅく)…大胆不敵。好き嫌いが激しく、新しいものを作る改革者
・井宿(いしゅく)…知的なタイプ。分析力が高く、てきぱきと物事を処理できる
・鬼宿(きしゅく)…スケールの大きい行動派。好奇心が強く、常識に捉われない
・柳宿(りゅうしゅく)…一見、落ち着いた雰囲気だが、熱しやすく冷めやすい
・星宿(せいしゅく)…目的を達成し、さまざまな分野でユニークな存在になる
・張宿(張宿)…華があって、自分の見せ方が上手。若くして引き立てられる
・翼宿(よくしゅく)…理想が高く、妥協を許さない完璧主義。根は正直
・軫宿(しんしゅく)…ソフトな雰囲気を醸し、優しく気配りできる交際上手
・角宿(かくしゅく)…真面目そうだが、楽しいことが好き。好感度が高く人気
・亢宿(こうしゅく)…自立心が旺盛。自分の感覚を信じて道を切り開くタイプ
・氐宿(ていしゅく)…人当たりがよくて、物事をうまく裁く。精神的にタフ
・房宿(ぼうしゅく)…人から何かを譲り受ける立場になりやすい。慎重な性格
・心宿(しんしゅく)…頭の回転が速く、巧みに人の心をつかむ。荒っぽいことは苦手
・尾宿(びしゅく)…基本的に地味。負けず嫌いで闘争心強め。集中力があり芯が強い
・箕宿(きしゅく)…強気で威勢がいい。行動は情熱的。大胆でカラッとしている
・斗宿(とうしゅく)…人間関係に恵まれる。志の高い努力家で、精神的にも強い
・女宿(じょしゅく)…自己研鑽を重ね、どんな分野でも地道に高いレベルを目指す
・虚宿(きょしゅく)…感受性が強く、大きな夢と理想を抱く。発想も反応も独特
・危宿(きしゅく)…明るさを振りまく。瞬発力は素晴らしいが、持続力はそれほど
・室宿(しつしゅく)…現実を動かすパワーを持つ。好きなことにはとことん情熱的
・壁宿(へきしゅく)…普段は控えめ。目立とうとはしないが、芯が強く決断力がある
・奎宿(けいしゅく)…正義感が強く、自分なりに清く正しく生きたい。理想主義者
オリエンタル占星術の面白いところは、自分の本命宿を知って「あまりピンとこない」と思っていても、周りの人から見ると「イメージそのもの!」になる部分。つまり、客観的に見た本来の自分の姿を知ることができるんですね。
ご自身の「宿」と運勢を詳細に知りたいなら、占いサイト『水晶玉子のオリエンタル占星術』で調べるのがおすすめです。
お騒がせなあの人を占ってみた
「カリスマ占い師というくらいだから、当たるんだろうな」とは思うものの、どんな結果が出るのか気になりますよね。そこで、試しにアンジャッシュの渡部建さん×佐々木希さん夫妻を占ってみました!
◎渡部建さん(1972年9月23日生まれ)…「胃宿」
「胃」というだけあって、食べ物はもちろん、知識・恋愛・地位やお金などを貪欲に求めるのが胃宿の人。また、文字通り腹が据わっていて、何事にも大胆に攻め込み、目的を達するまで諦めないエネルギッシュさにあふれています。
これってまさに高級志向な渡部さんのイメージ通り。食通で高級店に足繁く通っていたことや、ステイタスのある人とのお付き合いを求めてやまない部分(その分、芸人仲間には冷たく振る舞っていたそうですね)、さらには日本でも有数の美女と結婚し、芸能界である程度の地位を築き上げたあたりまで、ドンピシャです。
それが悪いほうに出てしまったのが、件の性欲全開ゲス不倫と仲間内からの人望のなさ……なのかもしれません。
◎佐々木希さん(1988年2月8日生まれ)…「氐宿」
芯が強く、不屈の精神の持ち主。いざというときの底力は計り知れず、目的達成まではどんなに苦しくても惜しみなく努力を続けられるのが氐宿の人。
欲望が強いほうではあるのですが、物事の本質を理解し、冷静に分析する力にも長けているので、自分が優位になる方向に舵を切ることができます。人間関係には意外とシビアですが、誰かを守らなければならないときには驚くようなパワーを発揮します。
普通に考えたら、即離婚案件?なはずの、あの事件。それでも渡部さんを温かく見守るような決断をしたのは「守らなければ」という意識が働いたのか、または自然に自分のイメージアップを図ったのか?
真意はわかりませんが、いずれにしてもこの氐宿の星の下に生まれた佐々木さんらしい決断だったと言えますね。
相性占いもバッチリできる
オリエンタル占星術では、宿同士の相性を6つのパターンに分け、さらにその縁の深さを「近距離・中距離・遠距離」の3段階で評価。この細密さから、人間関係の相性を見るのに最適とも言われています。
他の占術とはまた違った角度から相性を診断し、対処方法までしっかり教えてくれるので、恋愛だけでなく友達や仕事仲間との付き合い方のヒントも得られます。
前述した占いサイト『水晶玉子のオリエンタル占星術』は、悩みに即したメニューも豊富。人間関係のトラブル予防&対策をするうえで、頼りになるはずです。
渡部×佐々木夫妻の相性は?
渡辺建さんから見た佐々木さんは成功に導いてくれる「成」。佐々木希さんから見た渡部さんは、魅力は感じるけれど危険をもたらす「危」。まさにあの不倫報道そのものじゃないですか!
さらに、胃宿と氐宿は遠い縁なので、相性は「危成の遠距離」となります。お互いに「目標に忠実」「ドライ」という共通点はあるものの、肝心な部分が正反対なので、理解し合うのは難しい相性。ただ、共通の目的を持ち適度な距離感を保っていれば、切磋琢磨して高め合っていける相性なのだそう。
実際の2人の関係性は本人同士にしかわかりませんが、適度な距離感……同じ芸能界でさらに上を目指す者同士の割り切りってやつが、実は既にできているのかもしれませんね。
オリエンタル占星術で見る2020年運勢ランキング
ここまでドンピシャな占術なので、これで運勢の動きをつかんでおけば、難を避けチャンスをつかんで楽しい日々を過ごせそうですね。
今年はあと3ヶ月ほどで終わりますが、自分はどんな運勢の中にいたのか気になります。『水晶玉子のオリエンタル占星術』の「27宿×12星座×血液型で占う2020年運勢ランキング」にて振り返ってみましょう。
あのカップルの運勢ランキングは?
では、前述の渡部建さん×佐々木希さんご夫妻の運勢はどうだったのでしょうか?ついでに、最大のとばっちりを食った相方の児嶋一哉さんの運勢ランキングも見てみました!
◎渡部建さん(1972年9月23日生まれ)
胃宿×てんびん座×O型
426位/1296位中
ランキングとしては中の上といったあたりですが、詳細鑑定を見ると渡部さんは2020年~2021年にかけて「漏星天冲殺」に突入しています。思わぬところから秘密が漏れて大問題に発展したり、心身の調子を崩したりしやすい運気の影響が強かったのかも。
◎佐々木希さん(1988年2月8日生まれ)
氐宿×みずがめ座×AB型
1063位/1296位中
順位が表すとおり、あまりいい1年とは言えない状況。まさに渡部さんに、してやられた部分は大きかったのではないでしょうか。
◎児嶋一哉さん(1972年7月16日生まれ)
軫宿×かに座×A型
786位/1296位中
渡部さんのスキャンダル後の涙の謝罪を機に、一気に露出が増えた感がある相方の児嶋さん。順位は可もなく不可もなくではあるものの、軫宿の人を惹きつける不思議な魅力と、かに座×A型らしい誠実な態度が好感を呼んだのは確か。「スキャンダル特需」なんて言われてちょっと複雑みたいですね。
ランキング1位は、あの人気者!
ちなみに、2020年のランキング1位は「觜宿×やぎ座×O型」の人なのですが、該当する芸能人は小栗旬さんでした!アラフォーとなって、さらに俳優としての円熟味を増し、私生活も充実している様子の小栗さん。今年も残り少ないけれど、積み上げてきたものは公私共に多いはず!
今日の運勢から漠然とした悩みまで幅広くカバー
「当たりすぎて怖い」という口コミで評判の『水晶玉子のオリエンタル占星術』は、自分の本質や運勢、恋愛や周囲の人との相性など見ごたえのあるメニューが盛りだくさんで、本格的な鑑定が適います。
占い師が尊敬するカリスマ占い師・水晶玉子さん……興味を持ったら、サイトを覗いてみてはいかがでしょうか。

水晶玉子「オリエンタル占星術」はこちら
こちらをチェック
水晶玉子
占術研究家。東洋・西洋のジャンルを超えて数々の占術について研究。 1989年、『FRAU』占い特集号にて「オリエンタル占星術」を発表し、大反響を呼ぶ。以後、「オリエンタル占星術カレンダー」は不動の人気コンテンツに。
近年は、人気占い師ゲッターズ飯田氏が”唯一尊敬する占い師”としてメディアへの出演も急増。その人気、知名度をさらに広げている。
モバイルサイト:水晶玉子のオリエンタル占星術