2020.09.06 13:50

結婚するならこんな人!親友みたいなカップルになれる男性は、ちょっと乙女?

Loading
結婚するならこんな人!親友みたいなカップルになれる男性は、ちょっと乙女?

【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情570】

結婚するなら、末長く仲良し夫婦でいたいですよね?そうなると、相手選びはかなり肝心。もちろん、人によって相性があるので、一概に“このタイプの男性がおすすめ”とは言えないけど、ラブラブでい続けたいのであれば、相手の中身はちょっと乙女なほうがいいかもしれません。

こちらもおすすめ>>結婚も離婚も的中!当たりすぎる『星ひとみ☆幸せの天星術』であの有名人を占ってみたら

見た目も中身も男らしい彼氏だと…

というのも、筆者の経験上、見た目も中身もかなり男臭い人は、結婚にあまり向いていない気がするんですよね……。

男臭い男性って、引っ張ってくれそうだし、守ってくれそうな感じがしてかっこいいけど、なんかプライドが高かったり、共感能力が低かったり、仕事第一で彼女は二の次、三の次だったり、無口or自分の自慢話ばっかりな人が多い印象があって。

ついでに性欲も強いと、簡単に浮気しちゃう場合も。筆者的にはこういうタイプと長く一緒にいるのはきついなと。特に、昭和の男臭さがあるタイプは、全員が全員とは言いませんが、男尊女卑思考も強かったりして、さらに付き合いにくいんですよね。

もちろん、相性の問題なので、女性の性格にもよりますよ?けど、見た目も中身も男臭い男性と付き合うと……最初こそ楽しくても、高確率で徐々にすれ違いが起こります。

「彼は私の気持ちをわかってくれない」「髪を切ってもネイルを変えても、全く気づいてくれない」「彼に振り回されて疲れた」……と悩んでいる女性の彼氏って、たいてい中身が男臭いですから。

見た目は男臭くていいのですが、中身は少し中性的というか、乙女な感じのほうが意外と仲良しでい続けられるでしょう。

中身が乙女のほうがすれ違いは少ない

昔から、筆者が仲良くなる男友達は、比較的、内面が中性的な人が多いし、筆者の彼氏に至っては、見た目は“スキンヘッドにヒゲ”というゴリゴリの男性だけど、心は乙女なんです。

もちろん、バリバリ仕事をするとか包容力があるとか、いわゆる男性っぽい要素もあるのですが、男性臭さはあまりないんですよ。共感能力が高いし、おしゃべりもスイーツも大好き。男尊女卑どころか「女性を大事にしないと人類は滅亡する」と断言するほど女性を敬っているタイプで。ついでに彼自身、自分のことを「乙女おじさん」と言っています。

正直、付き合っていてすごくラクなんです。恋人兼親友みたいな感じで。筆者があまりおしゃべりなほうではないので、彼のお陰で会話が盛り上がっています。なんというか、ガールズトークにドキドキがプラスされた感じと言いますか。

長く付き合っていくなら、親友にもなれるような、ちょっと乙女な男性のほうがいいのかな、と。と言っても、ナヨナヨしているとかは頼りないので、好きじゃないしおすすめもしませんが、しっかりしていて責任感のある乙女なら、きっと末長く仲良しでいられるはず。

少し乙女な人なら、親友にもなれる

というわけで、たとえ見た目は男臭くても、心はちょっと乙女のほうが「なんでわかってくれないの?」「どうして気づいてくれないワケ!?」というすれ違いや不満は少ないでしょう。

乙女ゆえに“恋人”だけでなく“親友”にもなれると思うし、中身が男臭い人よりもいろいろわかり合えるかと。

ライタープロフィール

美佳
元ホステス。現在いろんなサイトでちょこちょこ記事を執筆中。 「そろそろ白馬に乗った王子様が迎えに来ないかなー♪」と結婚を夢見はじめたが、王子様はお姫様しか迎えに行かないことに気づいた独身アラサーです。
ブログ:お後がよろしいようで!
記事一覧へ

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集