最近、スナックENVii GABRIELLAというYouTubeにハマっています。ピンヒールがトレードマークのオネエによるエンターテイメントユニットなのですが、3人とも話が面白いし、見た目も仕草も美しいんです。
女性以上に女性らしいオネエさま。それは、女性特有の美しさが持つ魅力を知り尽くしているからではないでしょうか。彼女たちを見ていると、理想的な女性像の参考になることがたくさんありました。
こちらもおすすめ>>新婚!いきものがかり吉岡聖恵、水樹奈々の共通点は?『星ひとみ☆幸せの天星術』で婚期を占う
“仕草”で上品な色気を醸す
オネエさまたちの仕草には、女性がきれいに見えるテクニックが詰め込まれています。むしろ私たちのお手本といってもいいかもしれません。
◎美しい姿勢
オネエさまたちは、ヒールを女性よりきれいに履いている気がします。スッと伸びた背筋に、脚を細く長く見せるポージングやファッションなど、全身で履きこなしていて素敵。女として生きるという心意気すら感じます。
◎美しい角度
あごにスッと指を添える仕草は繊細な指先が強調されて、さらにフェイスラインもすっきり見せてくれる効果が。他にも、口元に少し力を入れ、軽くとがらせることでぽってりした唇を演出、髪をかきあげるときは首筋が見えるようにするなど、体を美しく見せる技術が盛りだくさん。
“気遣い”に現れる凛々しさと知性
オネエさまといえば“相談相手”というイメージが強いと感じます。きっとマイノリティであるがゆえの苦労を乗り越えてきた経験や、男性と女性、両方の視点で考えられる懐の深さがあるからではないでしょうか。
◎人の悩みをバカにしない
相談は真面目に聞き真摯に答える。ときどき笑い飛ばして元気づけるなど、悩んでいる相手の気持ちに寄り添おうという思いが感じられます。
◎ウィットに富んだ会話術
ユーモアのセンスと毒っ気もオネエさまたちの特徴。その両方を絶妙なバランスでトークに盛り込むことで、言いにくいようなこともさらりと伝えられるし、言われた相手も受け止めやすくなるといえそうです。
“個性”はチャームポイント
オネエさまたちも悩みを抱えたり、自分を受け入れられないと思ったりしたことがあるはず。その苦しさを越えたからこそ、個性を尊重する姿勢が身についているように感じます。
◎他人の個性を否定しない
「この人こういう人だから〜」「いつものクセ出た〜」など、ツッコミながらも認めてくれる彼女たち。人から受け入れられたという経験は自分って悪くないかも、と思えるきっかけになりそうです。
◎外面も内面も知り尽くしている
彼女たちは、いい悪いは関係なく、自分が持っている特徴を客観的に捉えて、魅力的に見せる努力をしているように思います。明るくのびのびと振る舞っている姿を見ると、こちらも楽しい気分になりますね。
元気をもらえるオネエさまたち
冒頭に書いたENVii GABRIELLA(エンヴィガブリエラ、略してエンガブ)はTakassy、HIDEKiSM、kamusの3人組のゲイユニット。三者三様の魅力が全開でいつも楽しそうな彼女たち。見れば元気をもらえること間違いなしです。