彼と過ごす時間が大幅に長くなって 、より幸せを感じることも多い同棲生活。その反面、ケンカが増えたかも…と悩んでいる女性も多いでしょう。
同棲生活を楽しむには、ちょっとした努力が必要なようです。そこで、一般の男性へのリサーチを参考に、もっと彼とうまくやっていくための3カ条を 考えていきます。
こちらもおすすめ>>婚期がズバリ!人気占い師のサイト『星ひとみ☆幸せの天星術』で新婚の芸能人を占ってみたら…
1日に1回は一緒に食事する
まずは、同棲を始めて1年ほど経つ元基さん(28歳/建築会社)のコメントをお届け。彼女と過ごす時間を確保するため、朝食だけは必ずタイミングを合わせるのだそうです。 「お互いに仕事してるからなかなか時間が合わないけど、早起きすれば、朝ごはんは一緒に食べられます。すれ違い生活を避けられるから、いまだにラブラブですよ」
同棲生活では、ほんの少しでも時間を共有することが重要!2人で話し合って、コミュニケーションを取る時間を確保してくださいね。
些細なことにも感謝を忘れない
続いては、政人さん(30歳/アパレル企業)が心がけていることをご紹介します。同棲生活をスタートして以来、彼女へ感謝の気持ちを伝えることを、より意識した結果、さらに絆が深まったのだとか。 「何かしてもらったら、ちょっとしたことでも必ずお礼を言うようにしてます。そしたら彼女もよく『ありがとう』って言うようになったから気分がよくて。お互いに感謝し合ってるから、うまくいってるんじゃないかな?」
どんなに些細なことも当たり前だと思わず、感謝の気持ちを言葉にして伝えましょう。心のこもった「ありがとう」は、2人の間に日々できてしまう小さな溝を埋める特別なワード になるはずです。
身だしなみに気をつける
大輔さん(28歳/保険会社)の彼女はオンオフ関係なく、いつも身だしなみに気をつけているそう。同棲を始めて2年経つのに 、いまだに付き合いたてのようにラブラブなのだとか 。 「彼女は家にいるときも、最低限の身だしなみを意識してるんです。いつ見てもかわいいなって思えるから、今のところマンネリすることもないですね。いつも一緒にいても見た目をちゃんとしてくれるのって、愛されてる証拠かなと思ってます」
同棲していると、だんだんと身だしなみに気を遣わなくなりがち。たとえ1日中家にいるとしても、おしゃれなルームウェアを着たり、ちょっとだけメイクしたりと、かわいい姿を維持できるように意識するのも、同棲生活には大切なようですね。
同棲生活をもっと楽しむひと工夫
2人の暮らしをより楽しめるよう、ちょっとした工夫もご紹介します。
◎同じ趣味を持つ
大好きな彼と一緒にできることを始めるのもおすすめです。2人で楽しめる趣味があれば、自然と会話も増え、同棲生活が充実するはず。
◎一緒に料理する
たまには一緒に食事を作ってみてはいかがですか。今まで気づかなかった、お互いのいいところを発見できるかもしれません。
◎記念日にはプレゼントを用意する
いつまで経っても付き合いたての頃のような新鮮さを失わないために、誕生日などの特別な日にはプレゼントを渡しましょう。あなたの思いやりや愛情が伝わるはず。
ちょっとした気遣いが同棲のコツ
一緒にいるのが当たり前になり、マンネリを感じているなら、ちょっとした工夫を取り入れて。
感謝の言葉や身だしなみなど、つい忘れてしまいがちな部分に気を配るのが、幸せな同棲生活を送るコツです。彼への思いやりを忘れずに、日々を満喫しましょう。