(※2020年5月17日 17:30 公開記事)
夫婦はもちろん、恋人同士でも今、問題視されているセックスレス。あるデータによると、日本は特に世界から見てもダントツのレス大国なのだそう。
「仲はいいしケンカもないけど、夜の営みだけがない」と悩んでいる人はいませんか?もしかしたら、それは星座の相性の問題かも?今回はセックスレスになりやすい星座カップルをご紹介します。
こちらもおすすめ>>婚期がズバリ!人気占い師のサイト『星ひとみ☆幸せの天星術』で新婚の芸能人を占ってみたら…
第1位:山羊座×蟹座
総合的な相性で見ると、とてもお似合いのカップルですが、実はセックスレス度は残念ながら堂々の第1位。付き合っている間はまだいいのですが、結婚してその後、子どもが生まれると夜の生活は一変するようです。
山羊座も蟹座も家族第一の星座なので、結婚した後は相手のことを「家族」としてしか見られなくなってしまうのも原因の一つ。心の絆は間違いなく深まりますが、お互いを異性として意識し続けるためにも「パパ」「ママ」ではなく、付き合っていた頃からのあだ名や名前で呼び合うことが大切です。
第2位:牡羊座×牡牛座
のんびり屋の牡牛座さんが、牡羊座さんの猛烈なアプローチにほだされて恋がスタートするみたいです。付き合いたてや結婚当初は燃え上がりますが、次第に肉食系の牡羊座さんのテンションは下がっていくでしょう。ベッドの上で試行錯誤したり、シチュエーションを変えたりするなどして、飽きのこないように努力を怠らなければ、レスとは無縁の生活になりそうです。
ですが、牡牛座さんは変化を得意としない星座なので、だんだん行為自体が面倒くさくなり、お互いの価値観も徐々にすれ違うように。牡羊座さんが本来の狩人タイプを発揮し、別の異性に走ってしまう可能性もあり得るため要注意。話し合って価値観をすり合わせることが大事です。
第3位:双子座×魚座
好奇心旺盛な双子座さんゆえ、夜の営みは変化に富んだものであればあるほど燃え上がります。一方で、魚座さんは本能のままに突っ走るタイプなので、自分が愛することで無我夢中になり、さらに愛されることでますます貪欲になっていくでしょう。
双子座さんは、相手に合わせて楽しくがモットーですが、次第に魚座さんの濃厚さが重たく感じるようになりそうです。冷静になる双子座さんと不満が募る魚座さんの間には、だんだんスキマができて、レスから別れに至ることも多いよう。2人でのんびり過ごす時間やスペースを定期的に持つ工夫をすれば、息の長いカップルになります。
レスを解消したいなら本音で話し合いを
お互いが「ただ一緒に過ごせたらいい」という考えであれば問題ありません。しかし、実はそのどちらかが不満に思っていることも少なくないはず。レスが原因で別れを選択したり、他の異性と浮気…なんてことをしたりする前に、一度真剣に話し合いの場を持ってみるのもいいかもしれません。ぜひ参考にしてみてくださいね。