「定期的にデートするし、お互いに距離も近い気がする…。でも、はっきり言葉をもらってないから付き合ってるのかわからない」
こちらもおすすめ>>彼から見ると「都合のいい関係」かも?大事にされない女性のタイプとは…
こんな悩みを持つ女性は意外と多いよう。今回は相手がどう思っているか、さりげなく確認する方法を掘り下げます。微妙な関係の人がいるなら要チェックです。
誕生日に相手からアクションがあるか
彼女の誕生日は特別な1日にしたいと考えて、プレゼントを何にすればいいか友だちに相談する男性もいるほど。誕生日は、相手が自分のことを“恋人”と認識しているかどうか確認できる絶好の機会です。 「飲み会で意気投合した彼。付き合おうの言葉はないけど、2人でいるのが当たり前になって。ちょうど私の誕生日が近かったので、ある作戦を仕掛けることに。あえて誕生日を話題に出さず、前日から連絡も取りませんでした。すると当日の夜、突然、彼が家に!『2人でお祝いしようと思ってたのに、なんで連絡しないんだよ』と心配していました。理由を告げると正式に『付き合おう』と」(27歳/美容師)
自分からアクションしなくても相手がお祝いしてくれるか否かで、2人の関係を確かめるのは有効な手段かもしれませんね。ただ待っているだけでいいので、行動を起こすのが苦手な人にもおすすめ。もしスルーされたら、相手に“彼女”という認識はないと考えるのが賢明でしょう。
友だちに紹介してみる
彼氏なら、彼女の友だちに紹介されても問題はないはず。関係をはっきりさせたい人は、信頼できる友だちに彼を紹介してみては? 「気になってる人がいて、相手もまんざらではなさそうだったんです。一緒にいる時間も長いけど “付き合おう”とは言われずモヤモヤ。友だちに2人の関係をはっきりさせたいと相談したら『会わせて』。偶然を装って会い、その子が『彼氏?』と聞いたとき、どんな反応を見せるかで判断することに。決行したところ、彼はアタフタして『いや彼氏ではないけど…』と煮え切らない態度だったので諦めました」(26歳/営業事務)
心を許せる友だちに協力してもらうのも使える手。1人では心細い際は友だちの力を借りて、彼がどんなつもりであなたと一緒にいるのか確認するのがおすすめです。
別の人に告白されたとカマをかける
微妙な関係の男性が、あなたのことを彼女だと思っているなら、他の男性の存在をチラつかせられると平常心ではいられないはずです。「嘘も方便」という言葉があるように、男の影をにおわせるのもあり。 「付き合ってるの?付き合ってないの?って感じの男性がいました。でも“付き合ってないって言われたらどうしよう”と不安で言い出せず…。ですが、このままじゃ時間の無駄だと思って、一か八かカマをかけてみたんです。2人でいるとき、かしこまった表情で『実は元カレにヨリを戻そうって言われてるんだ』と伝えました。すると彼の口から出たのは『僕がいるのに、その男はなんでそんなこと言ってくるの?』という言葉。これを聞いて “私たちは付き合ってる”と確信できました」(28歳/OL)
この作戦は嘘がバレた場合、彼の信頼を失う可能性があるというリスクも。けれど、付き合ってると思っていたのに違った…という結果なら、時間のロスを防げます。限りある時間を有効活用するべく、勇気を振り絞って男性の影をチラつかせるのもいいのでは?
関係を確かめてすっきりしよう
大切な言葉を言わないまま、ダラダラと関係を続けている人は意外と多いもの。後悔しないためにも、早めに関係をはっきりさせるのがベストです。幸せな恋愛をしたいなら、ぜひ今回ご紹介した方法を実践してみてくださいね。