2020.01.26 10:15

恋愛運、金運…飼うと運気が上がるペットとは?同居する際の注意点も

Loading
恋愛運、金運…飼うと運気が上がるペットとは?同居する際の注意点も

みなさん、ペットは飼っていますか?筆者は現在、猫3頭、魚10匹と同居しています。

こちらもおすすめ>>2020年の恋愛・結婚はどうなる?!2020年の運勢・占いまとめ

ペットって飼い主にとっては癒しだし、一緒に暮らすことで学べる事柄もたくさんありますよね。さて、そんなペットの中には、育てるだけで運気をアップしてくれる動物もいるようです。

今回は、どういったペットがそういう幸運を運んでくれるのか、代表的な例を紹介したいと思います。

犬と暮らすとメリットたくさん!

まずは愛好家も多い、犬について書いていきましょう。

犬は古来から人間のパートナーですが、この犬を大切に育てることで、全体的な運気が上向くとされています。仕事運・健康運・家内安全…得られるメリットはさまざまです。

ですから、犬と暮らすことは、運気的にはかなりプラスであると考えていいでしょう。

一方で、筆者も大好きな猫は扱いが難しく、屋外と室内を行き来させるスタイルは運気を悪くすると言います。猫を飼う場合は安全に育てる意味でも、完全室内飼育が鉄則ということですね。

金魚こそ金運の象徴!

昔から、財運をアップさせたい場合は金魚を育てるのが効果的と言われています。風水でもおなじみですね。

ポイントは本格的な設備で育てること。きれいな水で暮らしてもらって、金魚は初めて財運をもたらします。ろ過装置もバッチリで、十分なサイズの水槽を用意することが第一歩。安直に金魚鉢で育てると、逆に財運は遠のいてしまうかもしれません。

ひとつ実例を挙げましょう。以前、筆者は安価な水槽で金魚を育てていました。たまたまかもしれませんが、その頃は金欠続きで、ろくに好きなものも食べられませんでした。

あるとき、確定申告分の還付金で大きな水槽を購入し、金魚を引っ越しさせたところ、瞬く間に……というほどではありませんが、徐々にお金が入ってくるようになりました。

ちょっとの出費でかなりマシになったわけで、「もっと早く大きな水槽を買ってあげればお互い幸せだったなぁ」と反省しています。

恋愛運をアップさせるペット

それから、恋愛運を上げせたい人が飼うといいとされているのがネズミです。ネズミは多産の象徴として、昔から子孫繁栄のシンボルでした。

そのような動物なので、大事に育てることで恩寵にあずかれるという謂れがあるんですね。

たとえばハムスターやデグーはペット用に広く流通しています。そういう動物を育てることで、癒されつつ恋愛運をマシマシにすることも可能とされています。信じる者は救われるのです。

そういえば、筆者の周囲にはハムスターを飼っている女性が何人かいますが、みんな彼氏持ちですね。これも何か関係があるのかもしれません。

ペットと暮らすなら愛情を注ぐべし

もちろん、ただペットを飼えばいい、というわけではありません。大事なのは、しっかりお世話をすること。愛情を注ぐことです。そして何より、清潔に飼育しなければなりません。

そうでなければ、飼育スペースが不衛生になり、いい気も逃げてしまうのだとか。

まあ、それは差し置いて、ペットが嫌な気分になるような飼育方法は虐待にあたるので、不衛生な飼育しかできないのであれば手を出すべきじゃないということですね。

動物と暮らすには、最後まで絶対に面倒を見るという決意が欠かせません。

ライタープロフィール

松本 ミゾレ
1984年7月2日生まれ。2013年頃よりフリーライターに。 複数の恋愛系コラムに寄稿しつつ、最近では就活系サイトでも連載中。 主にネットニュースサイトや読み物アプリの執筆で生計を立てている文筆業。 好きな動物は猫。宮崎県出身。腰痛持ち。
ブログ:松本ミゾレの「バカなことを言うんじゃない」
記事一覧へ

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集