願い事に合わせて、お部屋を整えたり持ち物の色を選んだりすることで、いい運気を呼び込めると言われている風水。縁起担ぎのような感覚で、ピンクの小物を選ぶ、部屋に花を飾ってみるなど、したことがある人も多いのでは?
かわいい「ねこ風水」の本が新登場
開運術としてはあまりにもメジャーな風水ですが、ガチで挑戦するとなると、それなりに大変そう。そんな中、人気占い師・そまり百音(もね)さんによる、ちょっと変わった風水本が先日、発売されました!
その名も『幸運を呼び寄せる!ねこ風水』。装丁も本文中のイラストもかわいらしく、見ているだけで楽しい気分になれるこの本には、どんなハッピー実現法が書かれているのでしょうか?
「ねこ風水」ってどんなもの?
そまりさんが提唱する「ねこ風水」とは、陰陽説・五行説・方位の3つを基本に、古くから馴染みのある「風水」と「ねこ」を組み合わせたオリジナルメソッド。現代の暮らしに合わせた“運気の上がるねこの飼い方”“開運のためのねこグッズ”が多数紹介されています。
もちろん、ねこを飼っていなくても大丈夫。たとえば、
・北東の玄関には「黄色いねこのスリッパで金運アップ」
・キッチンが東にあるなら「ねこのグラスでアンチエイジング効果」
とか。恋愛運をアップしてくれる“ねこモチーフ”のグッズや、お部屋別・方位別開運法もたっぷり紹介されています。大好きなねこグッズに囲まれて生活そのものが楽しくなり、その上、開運までできてしまうなんて最高じゃないですか!
ねこ飼いさんのための風水術
人間向けの風水はよく知られているけれど、ねこ飼いさんのために特化した風水って新しいかも!確かに、キャットタワーやトイレ、ケージの置き場所なんかは悩みそうですし。
せっかく風水を取り入れようとしても、愛するねこちゃんのためのグッズが運気を下げてしまうのではちょっと残念ですものね。
さらに、飼っているねこちゃんのための開運術も。飲み水を開運ウォーターにしたり、ねこちゃんの顔相(人間だけじゃなく、ねこにもあるのだそうです!)に合わせて首輪やおもちゃを選んだり。
また、顔相によって接し方のポイントも変わるんだとか。愛猫のQOL向上のためにしてあげられることって、まだまだたくさんあるのね……。
現代の巫女・そまりさんの開運指南
そまりさんは霊的感度の強い家系に生まれ、幼少の頃から数奇な体験や占いと共に生きてきたことから、現代の巫女と呼ばれている方。そんな彼女が指南する開運法として、本書では現代的な風水術の実践方法だけでなく、運気を高めるために取り入れたい習慣が紹介されています。
自宅をパワースポット化する方法や、ねこも人間も心身共に健康になる方法、風水的な時代の流れについても、明るく軽やかな口調で触れられているので、気軽に取り入れられそうです。
ただそばにいるだけ、触れるだけで心を癒してくれるねこちゃん。その気まぐれさに翻弄されながらも、なお下僕として、いや大切な家族としてねこちゃんに尽くしまくっているみなさんも。
一緒に暮らすことは叶わずとも、その深遠かつ愛くるしい表情に惹かれてやまないねこ好きさんも。2020年の開運アクションの一つとして、ぜひ本書を手にとって実践してみてくださいね。
来年はきっと素晴らしい“ねこライフ”を送れるはずです!

そまり百音
祖母の代から四柱推命を極める家系に生まれ、自身も原宿・表参道で占い師として活躍(得意ジャンルは恋愛・結婚・良縁結びや、「あなたが美しく輝く方法」)。穏やかな語り口ながら的確なアドバイスで人気。イタコの曾祖母を持ち、3歳からピアノと作曲、5歳から霊能や運命学、8歳から占いを学ぶ。着物や神社仏閣といった日本文化が大好き。
連載コラム【そまり百音「恋せよ、東京モダンなでしこ」】
★オフィシャルサイト
★そまり百音の本格鑑定「神宿す!"幻の古神道秘術" 天津金木占い」
▼対面鑑定が大人気のそまり百音さんに占ってもらえるチャンス!
2020年1月12~14日に東京・目黒で開催される「占いフェス」の5分鑑定に、そまり百音さんが参加します!大人気の鑑定を気軽に受けられるチャンスですよ♪(※日程は下記サイトからご確認ください)