【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情443】
付き合う前は優しかった彼に、交際してから雑に扱われるようになったとか、浮気された……というのはつらいもの。
こちらもおすすめ>>「俺の彼女、最高!」彼が惚れ惚れする“愛され彼女”になる方法4つ
もとから彼の性格に問題があった可能性もありますが、もしかしたら、あなたが一途すぎるせいで、彼が安心しきって気を抜いたのかもしれません。
男性って多少の危機感がないと、だらしなくなりやすいんです。というわけで彼をもう一度、夢中にさせるコツをお話ししますね。
早々に浮気は一発アウトと伝える
そもそもですが、彼氏に浮気されたくないのであれば「男の浮気はしょうがないよね」「まぁ、浮気しても戻ってきてくれるならいいや」など、容認するような発言はしちゃダメです。
むしろ、交際前や付き合ってすぐの頃、会話の中でサラッと「浮気が発覚したらもう無理だなー。信じられないし。その場で別れる」と“浮気は一発アウトですけど?”感を匂わせておいたほうがいいかも。
そうすれば、彼も「浮気したら終わりだ…」と危機感を覚えるので、根っからの浮気性でない限り自重するでしょう。
「浮気しても大丈夫そう!」ではなく「浮気したら即、終わる」と思わせておかないと、軽い気持ちで浮気したりしますから。
自分の全てをさらけ出さない
男性側が2人の関係に安心しきって気を抜き、だらしなくなったカップルって、たいてい女性が重いくらいに一途すぎ。彼にとって不安要素ゼロの状態です。
少し危機感を与えるためには、全てを彼にさらけ出さないことが大事。そして、いつでも会える、傍にいてくれると思わせないこと。人って安心しきっていると、その人(もの)の大切さを忘れがちです。自分にとって当たり前すぎる存在になると雑に扱う場合も…。
で、危機に面したときや失ったときに、初めてその大切さに気づいてあたふたしたり後悔したりしますからね。
彼とデートしたいから、極力予定を入れないって人もいるかもしれませんが、いつでも会えると思われたら、彼はあなたのために“時間を作る“ということをしなくなります。
毎日こまめに「今から会社」「ランチ中」「スーパーに寄って帰宅した」「お風呂の後、テレビ観てる」などとLINEしたら、あなたの行動が全てわかるので「何してるんだろう」と考えることも不安になることもありません。
そうなると「他の男に取られたらどうしよう」という危機感もないから、安心しきってあぐらをかくんです。
関心が薄れたような態度をとってみる
もしすでにあなたが彼にベッタリで「最近、雑に扱われている」「前ほど大事にされてない」と感じるのなら、少し彼から離れるべき。
といっても、彼のことが嫌いになったような態度をとるのではなく、関心が薄れたふうに見せるのがポイント。既読スルーする、絵文字なしの敬語のLINEを送る、などはNGです。そうではなく、少し返信を遅らせたり、絵文字はあるけどどこか距離のある感じを装ったり。
彼の都合を考えて動くのではなく、マイペースに行動して相手に少し不安を与えましょう。その分、会ったときはしっかり愛情表現をしてその不安をチャラにする、というのを繰り返すと彼は夢中になります。
猫のようにマイペースに気まぐれに。彼への返信は手が空いたときで大丈夫。デートもあなたの予定が空いてる日でいいんです。彼はあなたの人生のメインではなく、彩りを添えるプラスアルファだと思って。
気を惹きたいなら多少の不安要素を
彼を自分に夢中にさせ続けるためには、不安要素をつくるのが大事。もちろん、あまりにも不安をあおると、彼も疲れて離れていきますが、少しの「あれ?」という感覚はいいスパイスになります。試してみてはいかがでしょう?