【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情430】
高収入・高学歴・大手企業勤務など、ハイスペックな男性を狙ってる人もいるはず。ただ、その男性と付き合いたいのは自分だけじゃないと思ったほうがいいですよ。一般的にハイスペな人は女性に人気なので。
こちらもおすすめ>>男性が結婚したいのは、本当のところどんな女性?【ひとみしょうの男子学入門】
目の肥えたハイスペ男性を振り向かせるには、内面的な魅力がかなり大事。そう、外見だけでなく、気持ち=言葉で相手の心をつかむことが必要です。そこで今回は、ハイスペ男子に響くワードについてお話ししましょう。
“その他大勢”にならないようにする
ハイスペ男性に好かれたいなら「この子は他の子と違う!」と思わせなければなりません。なので、まずはムダに“よいしょ”しないこと。
ハイスペ男性って、いろんな人によいしょされているので「すごい」「かっこいい」「素敵」のような、陳腐な言葉で持ち上げられてもそう喜びません。心に刺さる深い言葉じゃなきゃ印象に残らないかも。
筆者は先日、とある会社の社長さんと食事をしました。で、「好みのタイプは?」とか話してた中で「結婚相手にはどれくらいの年収を求める?」と聞かれたんですね。
「お金はあるに越したことはないけど、お金で苦労したことがない人やお金の怖さを知らない人はごめんかな」と答えたら、彼はハッとした表情で「確かに。金があっても金で苦労してないんじゃ、何かあってどん底に落ちたとき、這い上がってこれないからなぁ…。美佳ちゃん、深いな」と。
その言葉が効いたのか、そこから毎日LINEが来るようになりました。今の例に限らず「確かにそうだな!」という、相手にとって目ウロコ的な感情を引き出すワードは強いですよ。
ののしるより皮肉ったほうが◎
言葉だけでも、相手のあなたを見る目や気持ちは変わるもの。ホステス時代、お店のお姉さんに「汚い言葉でののしるくらいなら、皮肉ったほうが、周りから見て、余裕のある人に感じられて素敵よ」と言われたことがあります。
そう、仮に誰かにムカついたとしても汚い言葉を使うのはNG。そんなところを気になる人に見られたり、聞かれたりしたら“その他大勢”と変わらなくなるのです。
例えば、気になる彼と食事に行った際、ぶっきら棒で言葉遣いもなってない店員さんがいたとしましょう。
そんなとき、彼にこそっと「あの店員、超感じ悪いよね!ムカつく!」なんて言ってしまうのは残念。文句を言ったことでちょっとスッキリするかもしれませんが、モヤっとした空気が残るし、あなたはちょっとバカっぽく見えます。
単に否定するのではなく、店員さんが去ってから彼に笑顔で「とても親切な方ね」と皮肉ったほうが、心に余裕があるように見えます。店員さんの態度に対して何か言っても、言い方次第では、自分が魅力的に映ることもあるのです。
会話にはユーモアが必須
筆者は相手がハイスペ男性かどうかに限らず、会話にはユーモアは必須だと思っています。ここでまた一つ例を。
飲み会のとき、用事があって早めに帰る際「えー!もう帰っちゃうの?」と引き止められそうになっても「明日早くて」とか「そろそろ終電が……」と言うより「ごめんね〜!電車待たせてるから!バイバイ♪」などと明るく伝えたほうがチャーミングだと思うんです。
上手にユーモアをちりばめた返しをすると、たいてい、そこにいる数人はクスっと笑ってくれるし、嫌な空気にならずに帰れますから。
ユーモアで周りの人たちを楽しい気分にさせたり、嫌なことがあってもキレるのではなく皮肉を言って笑わせたりすれば、ハイスペな彼だって「この子は違う!」と一目置いてくれますよ。
名言集はおすすめ!
とはいえ、いきなり心に刺さるような深い言葉とか、ユーモアってなかなか言えないですよね?そんなときはどうするか?おすすめしたいのは名言集です。
いろいろな偉人の名言を集めた本もいいけど、筆者が読んで、一番心に刺さったのはダライ・ラマの『抱くことば』という一冊です。定期的に断捨離したり、引っ越ししたりしながらも、この本だけはずっと大事にとってあります。
薄めの、手帳くらいのサイズの本なのですが、書かれている言葉が濃くて深いんです。
例えば……「自分を守ろうとすればするほど、自信をなくし、内気になるものです」「怒りは苦しみをもたらします。少なくとも、恥ずかしさを感じさせます」「必要なときに行動しないのも、ひとつの悪い行動だということです」などなど。確かに!と納得できることがたくさん書かれています。
あと、ユーモアのセンスを磨きたいなら、お笑い芸人のコメントをチェックするのもいいかも。南海キャンディーズの山里亮太さんとか、フットボールアワーの後藤輝基さんは、たとえが上手で勉強になるなぁと。
ちょっとしたときに深い台詞を言えたり、ウィットに富んだ返しをできたりしたほうが、他の子たちに差をつけられますよ?
当たり前のことをしててもダメ
そのへんのモテテクでは、女性慣れしたハイスペ男性は落とせません。見た目を磨くだけでなく、使う言葉や話し方を改善していったほうが、他の子たちよりも魅力的に映るし、印象に残るはずです。