彼氏の心をつかむには、普段のコミュニケーションも重要。恋人のさりげない一言にグッときたという男性は多いようです。
こちらもおすすめ>>水川あさみの婚期が的中!くみっきー、蒼井優も?当たりすぎる「フォーチュンサイクル」とは?
今回は、実際にアラサー男性がノックアウトされた“彼女の名言”に注目。どんな言葉が、男心をわしづかみにしているのでしょうか。「なるほど」と思えるものから「そんなのでいいの?」というものまで、印象深い“恋愛の名言”をご紹介します。
こんな姿でもOKだなんて……
恋愛中は、相手から良く見られたいという気持ちから、本来よりも少し背伸びした自分を演じる人も多いのではないでしょうか。そうではない部分を愛してくれていると感じたとき、男性はキュンとなるみたいです。 「ある休日の朝。半分寝ぼけた状態でソファへ座った僕の横で彼女が『無精ひげも寝ぐせもひっくるめて好きだよ』と爆弾級の言葉をつぶやいたんです。何気ない一言に、この子最高って思いました。こういうふうにありのままの姿を愛してくれる女性を手放したらダメですよね」(28歳男性/SE)
“自然体でいられる”というのは、男性にとってとても大きなポイントになるよう。相手の“素”の部分を愛せるかどうかこそ、恋愛を成就させるうえで重要なのかもしれません。
実はオレって幸せ者だったのか!
プライドが高そうに見える男性も、実はデリケートな心の持ち主だった……なんてケースも珍しくないもの。メンタルが弱っているときにズーンと心に刺さる言葉をかけられると、一瞬でノックアウトされることも多いのだとか。 「仕事で大失敗して落ち込こんでたときにかけられた、彼女の言葉が今も頭に残っています。何もかも中途半端にしかできないし、いいことなんてない……とネガティブ発言ばかりの僕に『私と出会えてるのにいいことがないなんて言わないでよ』と言った彼女。『いい人と出会える能力を持ってるんだから、前を向いて頑張ってみたら』って台詞に視界がスッキリ晴れました。こんな励まし方をしてくれるのは、彼女しかいないと思った瞬間です」(30歳男性/営業)
落ち込んでいる彼を前にして、どう励ませばいいかわからないという経験をしたことのある人も多いのでは?目からウロコが落ちるような気づきを与える女性は、男性にとって大きな存在となるようです。
うれしくも恥ずかしくもある大胆発言
“逆プロポーズ”という言葉があるとはいえ、まだまだプロポーズは男性がするものというイメージが強いでしょう。そんな常識に反して、女性からの大胆発言にドキっとする男性は少なくないようです。 「3年ほど付き合ってる彼女がいて、そろそろケジメをつけなきゃと思いながらも、ダラダラしていました。彼女が結婚を迫ってくることもなく、甘えがあったのも事実です。そんなある日、彼女が口にした『私があなたを幸せにするんだから』という言葉に息を飲みました。いつまでもプロポーズできない僕と違って、1歩も2歩も先を見つめながら日々を過ごしてたんだなって。自分の煮え切らない態度に申し訳なさを感じたのと同時に、こんな思い切った発言をするパワーの持ち主なんだなと尊敬しました」(29歳男性/鍼灸師)
何気なく発しているように見えて、実は彼の背中を押す意味合いも持っていますよね。これを聞いて、何も感じない男性はいないのでは。
大切なのは意外性と彼に寄り添う心
恋愛中、相手にどれだけ印象的なワードを届けられるかで、二人の関係性も変わるかもしれません。“名言”は、意図的に生み出せるものではないけれど、彼にとっての“忘れられない存在”になるには、ハートをわしづかみにすることも大事。
彼はどんな台詞にグッとくるのか……ここぞというときに言えるように、考えておいてはいかがでしょうか。