「今度ごはんでも」は社交辞令? デートの約束をLINEしてこない男の本音【ひとみしょうの男子学入門42】

Loading
恋愛マイスター・ひとみしょうの男子学入門

数々のWEBメディアで恋愛コラムを執筆し、恋に悩める女性たちを救済してきた恋愛マイスター・ひとみしょう。長年の経験から培った独自の恋愛論で男心を解説します! 出会い、交際、別れ、結婚…などにまつわる“男の本音”をこっそり教えましょう。

こちらもおすすめ>>宿曜占星術でチェック-あの人の「夜のオオカミ度」

恋愛マイスター・ひとみしょうの男子学入門42

どこかで出会って、それなりに盛り上がり、LINEを交換する、というのは、わりとよくありますよね。まったく出会いがないと嘆いている女性であっても、同じ状況が永遠に続くことはないのだから、やがてそのような状況に遭遇すると思います。

で、その彼と仲良くLINEして「今度ごはんでも」となっても、なおデートの約束をしてこないことってありませんか? 今回はそういう男性の心理を解説していきます。

社交辞令だったのか? 脈があるのか?

男で、100%社交辞令で「今度ごはんでも」とLINEする人はいません。いるとすれば、よほど他者の気持ちに明るい人です。つまり「今このタイミングで『今度ごはんでも』とLINEしないと、彼女の心を傷つけてしまう」と相手の気持ちにまで配慮できる人ということ。ですが、そこまで察しのいい男って、ほとんどいません。

また、そういう100%社交辞令なLINEって、そのLINEが来てすぐは社交辞令とわからなくても、あとになってわかるものです。だって、そのLINEのメッセージだけが単体で存在しているのではないのだから、彼とあなたとの「関係」を振り返る中で気づくはずでしょう。

ポイントは「関係」を振り返る、という点。「彼のことだけ」を振り返る、また、「あなた自身のふるまいだけ」を振り返るのでは少し不十分です。彼とあなたとの関係を振り返ること。そうすると、たいていの場合、社交辞令なのか、そうではないのかが見えてきます。

返信がないとき、あなたにできることは…

さて、彼が返信してこない理由が社交辞令ではなかった場合、女性であるあなたはどうすればいいのでしょうか?

「今度ごはんでも」と彼からLINEが来て、2週間も3週間も音沙汰がない……あなたが彼にLINEしても、返信が来ない……その時、あなたはどうするのがベター?

◎その1「落ち込まないこと」

答えは2つあります。1つは、落ち込まないこと。
そもそも落ち込む必要なんてなかったりします。なぜなら、何週間も音沙汰のない男って、要するに女性の気持ちを知らないだけだったりするからです。ふつうは、相手の女性を不安がらせないように、即レスするとか、遅くても3日以内に返信するとか、なんかするものです。

でも彼は、女性の気持ちをまったく知らないから、あなたからのLINEを平気で放置します。自分から「今度ごはんでも」と言っておきながら、放置します。
もちろん、「彼女にはやく連絡してあげないと」と、彼は思っているんですよ。でも「この仕事とあの仕事が落ち着いてからLINEすればいいか」なんて考えているうちに返信が遅くなったり、結果的に既読スルーになったりしてしまいます。

仕事ができる人って、返信内容がすぐに浮かんでこないLINEやメールに対して、「即答できないのであとから返信します」と即答したりしますよね。でもそういう人って、少数でしょう? たいていの男は、仕事優先思考になっているがゆえに、また、上に書いた意味において仕事ができないがゆえに、「今度ごはん行こう」とLINEを送ったあと、放置しちゃうのです。

◎その2「強引になること」

さて、あなたができる2つ目のこと。それは、あなたからガンガン「いつごはんに行く?」とLINEすることです。ガンガンLINEしても、彼はあなたのことを嫌いになんかなりません。「俺は女性からガンガン誘いのLINEが来る男だ! 俺はモテるのだ!」と彼は思います。

まかり間違って、彼があなたのことを嫌いになったら、それはそれでいいじゃないですか。ごはんに行くより先に「性格の相性が合わない」というのがわかった、ということで、時間とお金が節約できてよかった、と捉えるべきです。

そもそも男って、女性とちょっといい感じになったところから、どのように駒を進めればいいのか、さっぱりわかっていないんですね。だから、本来であれば押すべきタイミングで引くし、引かないと女性がドン引きするタイミングで、さらに押すわけです。また、彼はそういう自分の失態を覚えているから「今回は失敗しないぞ」と思って、自分からアクションを起こさなくなるのです。

だから、女性がどこまでも積極的になって「いつごはん行く?」「金曜の夜は?」「は? べつに夜10時待ち合わせでもいいから!」などと力強く彼を引っ張っていくのがいいと思います。

世の中には「決められない男」が大勢いる

彼といい感じになって、あなたが「これってホントに脈あり? 社交辞令?」と思っているとき、彼は「さて、彼女といい感じになれたものの、このあとどうやって駒を進めればいいんだっけ?」と迷っているんです。
だから、あるていど強引に「ほら、今週末ごはんに行くよ! お金がないの? わたしが払っておくから!」なんていう女子がモテるのです。

性格がMっぽく、いわゆる「決められない女」って、大勢いると思うけど、それと同じ数だけ「決められない男」が、この世にいる、ということです。

そのような認識をもって恋愛市場を広く見渡せば、またちがった美味しさが発見できると思います。がんばって彼氏をつくってください。応援しています。

※毎週木曜日更新

ライタープロフィール

ひとみ しょう
作家/『ひとみしょうの男子学入門』(ココロニプロロ)『今夜はちょっと、恋の話をしよう』(ハウコレ)『ひとみしょうのお悩み解決』『ひとみしょうの余談ですみません』(共にGrapps)ほか好評連載中。コラムの受賞歴多数(すべて小学館『Menjoy!』編集部より)。恋愛&不妊治療をテーマとした中編小説『鈴虫』好評発売中(Amazon独占販売)。
Facebook:ひとみ しょう
Twitter:@hitomi_sho
記事一覧へ

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集