7月7日は年に一度、織姫と彦星が逢瀬を許された日。この日しか会えないのに、変わらずお互いを想い続けていられるって素敵ですよね。
こちらもおすすめ>>「9年間の遠距離恋愛…私は都合の良い女!?」マダム・セリカの恋愛相談
みなさんの中にも、仕事などで彼と離れている人や、これからそうなるかも…という女性はいるでしょう。そこで気になるのは、やっぱり相手が心変わりをしないかってこと。今回は七夕にちなんで、遠距離恋愛中の男性の想いをリサーチしてみました。
遠距離恋愛中の男性の本音は?
まずは、遠距離恋愛について男性が本当のところ、何を考えているのかをご紹介。
◎会えない時間が愛を育てる?
「1年ほど遠距離恋愛をしています。彼女に会えないのはもちろん寂しいけど、離れてる時間が気持ちをますます高めてくれるみたいで…。相手が自分にとって大切な存在だっていう想いが強くなりますね」(27歳/出版関係)
◎むしろちょうどいい
「今の彼女とは車で3時間くらいのプチ遠距離だから、月2のペースでデートはしてます。仕事も忙しいし友達と遊ぶ時間も欲しいから、正直今ぐらいで十分。むしろちょうどいいかなと」(28歳/IT)
遠距離というと悲観的になる女性は少なくないけれど、男性側は、意外とそうでもない場合もあるのかも?特に恋愛体質とほど遠いタイプや友達付き合いを大事にする人にとっては、彼女と少しくらい離れることは、そこまで問題ではないようです。
遠距離恋愛中、彼女に求めるものは?
それでは、遠距離恋愛中はどういう接し方をするのが正解なのでしょう?続いて、女性に求める対応を調べてみました。
◎信じて自由にさせてほしい派
「変に心配や束縛をされると、最初のうちこそ『かわいい奴だな』と思うけど、そのうち面倒くさくなってきます。逆に、こっちを信じて自由にさせてくれると、いい子だなって感じますね」(30歳/小売)
◎こまめに連絡してほしい派
「今頃何してるんだろうって気になるし、ちゃんと家に着いたかとか心配だから、朝晩のLINEはしてほしい」(29歳/金融)
遠距離恋愛中の付き合い方に関しては、男性の性格によって少し意見が異なるよう。彼が自由を好むタイプなら、浮気の警戒はしつつも「重い」と思われないようにしたほうがいいでしょう。
一方「彼女第一」な人の場合は、心配をかけたり寂しい想いをさせたりしないよう、マメな連絡を心がけて。最初に、どちらの対応がいいか直接聞いてみるのもアリかもしれません。
遠距離恋愛中に浮気する男性の心理
とはいえ、彼女が近くにいないと浮気に走る男性もチラホラ。最後に、遠距離恋愛中に他の女性に目がいってしまう男性の本音もチェックしましょう。 「別に彼女に不満があるとかじゃないんですよ。ただ純粋に寂しくて、その気持ちの穴を埋めるため」(30歳/IT) 「遠距離なら彼女にもバレにくいから、正直、自由を謳歌するなら今しかないって考えが働いちゃうんですよね」(29歳/メーカー) 「遠恋中の浮気は、気持ちというよりは生理的な問題。だから誘惑されるとコロっといってしまうかな。逆にそこで理性が勝つ男は、よっぽど真面目か彼女を愛してる証拠」(28歳/企画)
いずれも「何も浮気をしたくてやってるわけじゃない」と言いたい様子。「寂しさのせい」や「チャンスだから」「生理的な問題」など、あくまで「状況がそうさせている」というのが、本音のようです。
そんなことを言われても、環境を変えられるわけではないので、彼の気持ちをしっかり捕まえて「彼女を泣かせるわけにはいかない」と踏みとどまらせる工夫が大切でしょう。
遠距離でも気持ちは離れないように
男性は、根っからの恋愛体質ではない人も多いせいか、少しくらい会えなくても意外と耐えられるよう。ただし、その間に浮気しないという保証はありません。
たとえ物理的な距離は離れていても、会えたときにきちんと愛を深めて気持ちをつなぎとめ、七夕にしか会えない織姫と彦星のようにラブラブの2人でいたいものですね。