新年度から1ヶ月ちょっと経ち、元号も変わったこの機会に、何か新しい趣味を始めて、新たな自分や出会いを見つけてみませんか?
大人の習い事は“恋が始まる”ことをポイントに選んでみるのも“大いにアリ”ではないでしょうか。
こちらもおすすめ>>物件探しで恋が始まる?おひとり女子におすすめ「出会える場所」6選
自分と向き合うことでキレイになるダンス
実は筆者も習っているダンス。体ひとつで表現するため、自分の体の長所や動きの癖などがよくわかるようになりますよ。華やかな衣装をまとえば、さらに自身が女性であることを感じられて、キレイになりたい気持ちが膨らみます。
中でも女性特有の体の曲線を活かした動きが多いフラダンスやベリーダンスは、ダンス未経験の大人の女性でも始めやすいと言われています。むしろ、重ねてきた人生経験が表現に深みを与えるというメリットも!自分を美しく見せる術を知ったらきっと出会いが増えるでしょう。
もっと効率的に出会いが欲しい!という方は、男女でペアを組むダンスがおすすめです。筆者の友人はサルサのスクールで旦那さまと出会ったとのこと。彼女の話によると、ペアを組んでいて恋愛関係に発展したカップルも多いそうですよ。
ジムでイケメントレーナーと疑似恋愛
今やジム通いをしている人は珍しくないと思いますが、そこで提案が。パーソナルトレーナーをつけてみるのはいかがでしょうか。
できるだけ好みのタイプを選ぶのがおすすめ。これは絶対にモチベーションがアップするはずです。タイプの男性に自分の体を知り尽くされているという緊張感がおのずと生活態度を改善させ、体に自信がつけばトレーナーに会うのが一層楽しみになっていく。そんなキレイのための好循環。
疑似恋愛を楽しみながら女を磨き、いい女になったら外に飛び出して本当の恋愛相手を探すこともできる…わけですから、いいことしかない気がします。
婚活はワイン教室で
恋人というより、結婚相手に出会いたい!って人も多いでしょう。そこでおすすめしたいのが、大人しか通えないワイン教室。
ワインのことを学びに来る時点で、大人としての余裕も感じられます。ワインを扱うときの所作や、味を表現する際にどんな言葉を選ぶのかなど、何気なくセンスをチェックすることもお忘れなく。
こうした趣味系の習い事は自動的に共通の話題を持っていることになり、話も弾みやすいはず。勉強という名目で、飲みに行ったり食事に誘ったり、なんて“口実”もつくりやすそうです。
同じ習い事=共通点
習い事での出会いのメリットは、確実に共通の話題を持っているという部分ではないでしょうか。共通点がわかっているので、すぐに打ち解けられたり、ありのままの自分でいられたりと、自然体で相手と向き合うことができるように思います。
新しい趣味を作ると同時に、素敵な出会いのチャンスも得られる習い事の数々。まずは自分に合いそうかを知るためにも、気軽に見学に行ってみるといいかもしれません。