GWまであと少し。まだGWの予定が決まっていない方にとっておきのパワースポットをご紹介!
訪れる人が後を絶たない関東でも最強のパワースポット、箱根神社の隣にあり、お参りをすれば良縁や金運に恵まれると評判の九頭龍神社新宮(正式には箱根神社 境内末社 九頭龍神社 新宮)をご存知ですか?
要チェック!年に1度の例大祭
箱根の九頭龍神社新宮では、4月29日に年に1度の「九頭龍神社 新宮の例大祭」が開催され、普段は見られない金龍がお目見えします。社の夫婦龍の御扉の先にある、神々しく鎮座する金龍。「夫婦龍の扉絵」に「金龍」とは、まさに良縁と金運のご利益がありそうですよね。
金龍を近くで拝むには、玉串奉奠(たまぐしほうてん=神事における礼拝)に参列するのがベスト。普段は賽銭箱の手前までしか行けませんが、この日だけは先着順で誰でも賽銭箱の奥のお宮に行き、特別に金龍を拝顔できるんだとか。
普通に足を運んでもパワースポットと言われるのに、年に1度の例大祭に行って金龍を拝めたらその効果は何倍になるのでしょう。GWのこの日に予定がない人は、行って損はなさそうです!
ただし、例大祭が始まる午前十時には行列間違いなしなので、早めの行動を。


九頭龍神社(新宮)と夫婦龍の扉絵 この扉の先に金龍が鎮座している※金龍の撮影はご法度
九頭龍神社 新宮建立の裏に伝説の開運アドバイザー
実はこの九頭龍神社新宮の発起人は、とある大御所女性占術家。政財界や芸能人の大物を顧客にし日本を陰で支えてきた伝説の開運アドバイザーと言われる方なんです。
今はもう表舞台に出ることはありませんが、それでも100名近いVIPに開運アドバイスをし続けるその姿はもう神の化身。そんな彼女が、これまで相談者たちを救うために力を借りてきたのが箱根神社の龍神だと言うのです。
昭和の終わりに、当時はまだ九頭龍神社は本宮しかなかったものの、これからの若者を救うためには龍神の助けが必要と感じ、箱根神社の宮司(現 名誉宮司)様に進言して建立を推し進めたのだとか。
そして平成十二年の辰年の年頭からお参りが開始され、これが「辰年の龍神詣」ということで話題に。芸能人が頻繁に訪れたり、挙式をしたことなどで週刊誌にも取り上げられ、あっという間に参拝客が押し寄せるまでの人気スポットになったそうです。
龍神は願い事を叶えてくれる
みなさんは知っていましたか?願い事をしてよい神様は、八百万の神様の中でも龍神だけだということ。他の神様には願い事をするというより日々の感謝の気持ちを捧げるべきだそうです。
これは驚きの事実。早速、龍神詣をして願い事を叶えてもらいましょう!
龍神の力を借りるポイントは、具体的にはっきりと願いを伝えること。特に仕事に関することや商売繁盛、恋愛成就などには非常に効果的だそうです。神様以上の力で迅速に悩みを解決し願い事を叶えてくれるとのことですから、具体的に「あの人といついつまでにこうなりたい!」「◯◯のためにこれだけの金額が欲しい!」などとお願いをすると良いかもしれませんね。
さらに、1度だけではなく、2度3度と度々訪れて龍神の覚えをよくすると良いそうです。これまで筆者の初詣の願い事が叶わないのはそのためか…笑。
そして、龍神へのお願いには注意点も。それは、願い事が叶ったら必ず丁重に感謝の気持ちを伝えなければいけないということ。龍神は味方につければ最強ですが、敵に回すと最恐の存在になってしまうそうで…。お礼参りは忘れないようにしましょうね。
さらに願いを叶いやすくする方法
九頭龍神社新宮へ参拝したくなってきた方のために、先ほどの伝説の開運アドバイザーに参拝のポイントを教えてもらいました!
◎龍神水
九頭龍神社 新宮の鳥居前に設けられた龍神水舎。その九つの龍の口から噴き出す「龍神水」で口をすすげば身が清められ、運気上昇間違いなし。神棚に供えて家内清浄、運気上昇を祈願して過ごすのも良いでしょう。
◎成就水盤(じょうじゅすいばん)
その龍神水舎左側にある「成就水盤」。願い事とその願いを叶えるために成すべきことを書いた誓願符を、この成就水盤に流し納めましょう。成就水盤は芦ノ湖へ通じており、芦ノ湖に住む龍神へ願いが届けられます。
◎両社参り月次祭(つきなみさい)
毎月15日は箱根神社と九頭龍神社 新宮の月次祭が開催されます。この世の平和と安全を祈るお祭りで、月次祭に参列するだけでもご利益があるでしょう。4月29日に参拝できなくても、毎月の15日に行ってみてください。
GW最中の4月29日。1年に1度の最大のご利益の日に、正しい手順と正しい参拝方法で、最大の開運効果を狙ってみませんか?元号の切り替わりと共に、あなたの人生が大きく変わるかもしれません。
前回記事はこちら >>
(お参りの作法と心得などが詳しく載っています)