【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情341】
美人な子やスタイルのいい子は、自然と男性を惹きつけます。けれど、相手の心をつかむのは雰囲気があって独特の魅力を持つ女性。一人の男性…特に知的な人に長く愛されるのは後者ではないかと。
こちらもおすすめ>>甘え下手でも大丈夫!ハードル低めの「彼がかわいいと思う言動」4つ
男性もそうですが、雰囲気のある人ってどこか色っぽくもあり、気になりますよね。今回はそんな、異性を虜にする“雰囲気のある女性”についてお話ししたいと思います。
必要な場面で的を射た発言ができる
おしゃべりな女性というのは楽しいですが、残念ながらそれはライトな話をする相手として。知的な男性が「この人のことをもっと知りたい」と思う女性は、どちらかと言えば口数が少なめ。そして、意見を求められたときには的を射た発言ができるタイプです。
頭が切れて考えもしっかりしているけれど、おしゃべりではない人からは独特の色気が漂うもの。ホステス時代に人気があったのは、天真爛漫で愛嬌のある子か、ちょっと寡黙だけれど深い話ができる子でした。
かわいくても、少し込み入った話になったときにアホ丸出しなことしか言えないような子では、男性もがっかり。知的な人に好かれたいのなら、知識や価値観の幅を広げたほうがいいですよ。
語彙が豊富で独自の世界観を持つ
ボキャブラリーが豊富で、表現力が豊かな人も男性を惹きつけますね。頭の回転の早い男性ほど、ユーモアを交えた会話やウィットに富んだ切り返しができる子に惹かれる傾向が。
何を表現するにも「すごい」「ヤバい」ばかりなど表現力が乏しいと、知性がなさそうに見え、頭のいい男性ならすぐに飽きます。
尊敬できる人と会話したり、本を読んだりするだけでも語彙力が高まったりするので、日頃からできるだけたくさんの言葉に触れてみるといいかもしれません。
あなたの周りにも、独自の世界観を持っていて、魅力的だなと感じる人っていないでしょうか?「そんなことも知ってるの?」「そういうふうに考えてるんだ?」とびっくりすることもあるけれど、新鮮に感じますよね。
話していて新たな気づきを得られる女性、豊かな気持ちになれる女性は相手を魅了しますよ。
自分のことを多くは語らない
長く愛されるのは、往々にして余裕のある女性。落ち着きのない人は男性を不安にさせます。気持ちにも言動にも余裕がある人って魅力的だし、一緒にいて安心できますよね。
で、余裕がある人ほど自分のことを多くは語らないもの。秘めている部分があるからこそ、相手は想像を膨らませ、余計に近づきたくなったりもするんです。
なんと言うか、自分のことをペラペラ語らず、謎を残している人って、ミステリアスだし上品に見えるんですよね。逆に自分の話ばかりの人はどこか残念だし、お下品に見えてしまいがち。
行きずりの関係は別として、真剣に交際するなら、誰だって余裕のある人のほうがいいと思うでしょう。特に知的な男性に選ばれたいのであれば、落ち着いた言動を心がけることをおすすめします。
まずは自分自身を見つめて
結局、見る目がある男性が「いいな」と感じる女性って、変にモテテクを駆使することなく、自然体が魅力的な女性なんですよね。
あざとさがなくて独特の雰囲気があり…要は思慮深いってことでしょうか?普段はあっけらかんとした印象でも、どこか謎めいている、とかも素敵かも。
個性や性格は人によって違うので、あなたらしく“雰囲気のある女性”になれるよう、まずは自分自身を見つめ直してみてくださいね。