2022.03.06 10:45

似合うスカート、トップスは?通販での、失敗しない服選びのポイント

Loading
通販での、失敗しない服選びのポイント

日中は暖かい日が増えてきましたね。そろそろ春服にシフトしていきたい季節。

楽しいデートのため、或いは、新しい出会いを期待して「この春はどういう服を買おうかな?」と通販サイトを覗いている人も多いのではないでしょうか?

こちらもおすすめ>>運命数で春の恋を呼ぶラッキーカラーがわかる!あなたは赤?黄色?

ただ、通販で服を買うときって「実物はどんな感じ?」というのが気になるはず。そこで、デパートでの販売経験を持つ筆者が、失敗しない服選びのポイントをご紹介します。

スカートは種類ごとに丈を把握しておく

素敵なスカートを見つけたけれど、届いたものを試着したら、短かった!なんて残念なことにならないよう、あらかじめスカートの種類を知っておきましょう。

◎無難な膝丈ミディスカート

使い勝手のいい丈をお探しなら、膝丈のミディスカートの中から自分のサイズに合ったものを選ぶのがおすすめ。

◎ふくらはぎまでカバー…ミモレ丈

ふくらはぎの中心あたりまでの長さが欲しい人は、ミモレ丈スカートをチョイス!ひらひらと動きが出て、大人の女性らしさを演出しやすいですね。

◎脚長効果を期待!マキシ丈スカート

くるぶしまでカバーするマキシ丈スカート。デニム生地などの厚手の素材は、結構重みを感じます。やわらかな素材のものは、春夏コーデで大活躍。

レッグラインに自信がある方は、ミニスカートやマイクロスカートという選択肢もあります。清楚な格好が好みの男性とのデートには、ミディスカートやミモレ丈がいいかもしれません。

トップスは襟まわりの形にも注目

トップスの購入を考えている場合は、シルエットだけでなく、襟の形にも注目してください。

例えば、丸顔だからフェイスラインをカバーしたいとハイネックを選びがちの方は、見せることでの着やせ効果も体感してほしいのです。

襟が大きめで首まわりが開いたデザインのものは、首や肩がすっきりして見えるので、上半身のバランスが軽くなります。代わりに幅広タイプのパンツを合わせるなどして、目線を外すコーディネートを試してみませんか?

定番のボーダーは柄の範囲と幅に注意

インパクトのあるボーダーは手軽にコーディネートできる人気の柄ですが、着太りして見えるから苦手、という方もいるのでは?

着太りしないポイントとしては、ボーダー柄の幅が広く均一ではないものを狙うこと。

襟まわり、肩まわりに柄の抜け感があるものや、ウエストなど細く見せたい部分は、ボーダー柄の幅も細くグラデーションが入っているものなんかを選ぶと失敗しにくくなります。

カラーも、パステルカラーのような膨張色を避けると無難です。同じボーダーでも、シルエットにメリハリのあるアイテムを選ぶといいですね。

商品説明や写真はすべて目を通す

通販で服を購入する際は、説明欄にしっかり目を通し、素材や形について理解しましょう。

また、商品の写真が複数ある場合は、背面やサイドのデザインもしっかり確認!
バックプリントが奇抜だったり、大きくスリットが入っていたり…手元に届いてから「こんなはずじゃなかった」とガッカリしないためにも大切なポイントです。

服の基本をおさらいして、デートや出会いの場でのひとときを素敵に演出してくださいね。

(※2019年03月04日 17:00 公開記事)

ライタープロフィール

saki
たまに毒舌なコラムニスト。一度ハマるとどっぷり浸かるB型アラサー。アロマとコーヒーと舞浜の某レジャースポットをこよなく愛しています。
記事一覧へ

 

この記事の関連キーワード

今日の恋愛予報 12星座ランキング

ランキング

  • 鈴木砂羽&鏡リュウジ タロット美術館
  • 石井ゆかりの幸福論
  • 真木あかりの惑星カレンダー
  • 加藤まや 新月満月の占い
  • カレー沢薫「アクマの辞典」
  • 辛酸なめ子の なめココロ
  • 描き子のモヤモヤ解剖ノート
  • 【ラブスペル~恋を叶える魔法のフレーズ~】連載一覧
  • 恋愛酒場“泣きっ面にヒロシ”
  • ラブホスタッフ上野さんのダメ男子図鑑
  • 栗原類×濱口善幸のタロット見習い 連載一覧
  • 向理来×Hoshi「禁断♡男の本音トーク」
  • 雨宮まみの相談コーナー
  • 文月悠光 12星座の恋愛詩

人気のキーワード

  • 誕生日占いパレット
  • 相性占い特集