【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情329】
恋愛初期は彼のことばかり考えて、つい感情が暴走してしまうこともありますよね。けど、そのままの状態で恋が成就って……なかなか難しい気がします。
こちらもおすすめ>>LINEで距離を縮める!気になる彼に送るベストなタイミング&口実を調査
暴走している時は、だいたいポジティブすぎかネガティブすぎ。その両極端な感情のせいで、相手を困らせることも多いような。
そこで今回は、恋している時に起こる暴走と、その治め方についてお話したいと思います。
勝手に「嫌われた」と妄想しちゃダメ
マイナス思考が強い女子は、好きな人からの返信がちょっと遅いだけで「もしかしてLINE迷惑だったかな?」「内容が重くて嫌われちゃったかも?」と悪いほうに妄想しがち。
仮に「ポジティブに考えろ!」と言われても、いきなりプラス思考にはなれないですよね。
脈あり・脈なしは置いておいて、普通の友達や知り合いなら、よほどのことがない限り(通信できる状況なら)、24時間以内には返信が来ますよ。
そして嫌われていなければ、振り向いてもらえる可能性も十分にあります。
まずはネガティブな妄想をなるべく減らし、彼に定期的にLINEを送るなどして接触回数を増やすことで、距離を縮めましょう。
何も起こってない段階で「嫌われた……」と思わないことが大事です。
わざと冷たくしてもいいことはない
女子の中には、ちょっとこじらせた感じのアマノジャクな人もいるはず。そういう女子って、本気で好きな相手にほど素直になれなかったりしますよね。
それが、かまってほしくてとか、好きだとバレたくなくて、わざと冷たくしているというのなら近い将来、後悔必至です。
彼だっていきなり冷たくされれば「え?俺、嫌われてるの?」と悩んだり、最悪「何だよあいつ、感じ悪いな」と敬遠したり。
アマノジャクな人は恋愛においてミスをしやすいので要注意です。もし彼に対して、本音と逆の言動を取りそうになったら深呼吸して。一旦、冷静になり、余計なことをしないように心がけましょう。
温度差を考えず何度もLINEするのはNG
恋愛において二人の温度差はかなり大事です。彼の気持ちがまだそんなに盛り上がっていないのに、あなたが一人で舞い上がってしつこくLINEすると、彼が驚いて離れていってしまう可能性も。となれば、恋愛成就は遠ざかります……。
好きな人とたくさんやり取りをしたい気持ちもわかりますが、彼の想いや二人の温度差を無視して、ひたすらLINEを送るのは自爆行為に近いこと。
返信が来ていないのにまたLINEを送ったり、彼が出るまで何度も電話をかけたりするのは、相手の性格によっては恐怖を覚える行為かも。惚れた弱みと思って、彼のペースで連絡してみるのはいかがでしょう?彼がその気になるまで、ちょっと我慢することをおすすめします。
うまくいけば「この子となら、うまくいくかも?」と彼のほうから寄って来るかもしれませんよ?
できるだけ冷静さを取り戻して
恋をすると、どうしたって好きな気持ちが暴走しちゃいますよね。けど、その想いをダイレクトに彼にぶつけるのは危険です。
そう簡単に冷静になれないとは思いますが……「怖い」「重い」って思われないように、できるだけ気をつけましょうね。