ふと、ひとりでどこかに出かけたくなることはありませんか?ひとり旅には、好きなときにフラッと行けることだけでなく、何でも自分で決めて行動するから自信をつけられる、などのメリットもあります。
こちらもおすすめ>>隠れハートで恋愛成就!? 縁結びのご利益に期待!都内の神社5選
また、恋に行き詰まり気味のアラサー、アラフォー女性の中には、旅行を通して恋愛がプラスの方向に進み始めたと感じる人もいるよう。そんな彼女たちの声を集めてみました。
大人の女性がひとり旅に出る理由
アラサー、アラフォー女性がおひとりさま旅行をするのには、いろいろと理由がある様子。その目的から見てみましょう。
「彼氏からの連絡が途絶えたので、自分を清め負のオーラを断ち切りたくてパワースポットに行きました」(41歳/歯科衛生士)
「周りが既婚者ばかりなので、あわよくば新しい出会いがあればいいなと思って」(39歳/英語講師)
「有名な神社で恋愛運をアップさせたかった」(33歳/メーカー勤務)
「ひとりで遠出することで毎日のしがらみから離れて、気晴らしがしたいから」(38歳/IT企業勤務)
アラサー、アラフォー女性のひとり旅では、自分の内面と向き合うことが目的の人もいる一方で、旅先での出会いなど、対外的な変化を求める人も少なくないようです。
ひとり旅、精神面での影響
大人の女性が旅に求める精神面での影響について、実体験を聞いてみました。
「恋愛がうまくいかず落ち込んだとき、3連休を使ってひとりで京都へ行き、縁切りの安井金毘羅宮を参拝。気分転換になって前向きな気持ちになれたせいか、しばらくしていい出会いもありました」(36歳/会計事務所勤務)
「関西にライブに行ったついでに観光していたら、ずっと片想いしていた男性からまさかの『彼女できました』LINEが。でも日常から離れた場所にいたお陰で事実を客観的に受け止められたし、旅先で知り合った女性に愚痴をさんざん聞いてもらうこともできて、わりとすぐに立ち直れました。今思えば、急に旅をしたくなったのは虫の知らせだったのかもしれません」(37歳/公務員)
旅に出て普段と違う環境に身を置くことで、気持ちを切り替えられたり、自分が置かれている状況を冷静に見つめられたりするんですね。
ただし、カップルばかりの場所では「どうして自分だけ」と感じてさらに気持ちが沈む場合もありそうなので、行き先選びも重要です。
意外と多い?旅先での運命の出会い
続いて、旅行がきっかけで、新たな出会いなどの具体的な変化があったという体験談です。
「2泊3日で四国を回ってたとき、旅先の居酒屋で現地の男性と意気投合し、連絡先を交換しました。その後、遠距離恋愛に発展。今も交際中です」(34歳/美容師)
「東北旅行中、泊まった旅館の跡とり息子といい関係に。まだお付き合いまではいってないけど、それからも連絡を取っています」(38歳/フリーカメラマン)
「宮島の鳥居の前で慣れない自撮りを試みていたところ、『撮りましょうか?』と声をかけてくれた男性。住んでる地域や旅のプランがだいたい同じで、残りの行動を共にすることになったんです。そこから交際に発展し、結婚しました」(43歳/医療事務)
旅行中に運命の出会いを経験した女性は、意外といるみたい。「旅の恥はかきすて」という言葉もあるだけに、「旅先だから」といった勢いが、彼氏探しを後押ししてくれるのではないでしょうか。
一方で、知らない場所にいるという開放感から気分が高揚し、ワンナイトなど後悔を伴う行動に出ないよう、冷静さを保つこともお忘れなく。
変化が欲しかったら旅に出るべし?
何かを変えたいと思ったら、ひとりで遠出をして、いつもと違う環境にしばし身を置いてみるのもおすすめです。
気持ちの面での変化はもちろん、ときには思わぬ出会いがあるかもしれません。パワースポットや神社仏閣など、心が休まる場所もいいでしょう。思い切って、自由気ままなひとり旅に出発してみては?