好きだけどなかなか話す機会がない、告白したくても向こうは私のことを知らない…そんな片思いに悩んでいる方はいませんか?
こちらもおすすめ>>両思いへの近道!男性に受け入れられ、好かれる女性の「5つの特徴」
今回は、接点がない男性を好きになってしまった人に向けて、片思いを実らせた成功談や、相手へのアプローチ方法をご紹介します。ふたりの関係を一歩前進させるためにも、ぜひ参考にしてください。
接点がない相手に片思い!エピソード
まずは、話したことのない、あまりよく知らない男性に恋したことがある?と20~30代の女性に聞いてみました。
「接客が素敵なカフェの店員さんを好きになったことがあります」(27歳/会社員)
「同じビル内で働く別の会社の人に片思い中です。顔を見られたら1日幸せな気分になれます。こんな10代みたいな恋をするなんて…」(28歳/保険会社勤務)
「他部署の全くしゃべったことのない男性に一目ぼれ。名前以外何も知らないけど、いつか話しかけたい…。深見じゅんさんの『悪女(わる)』という漫画の主人公に感情移入しまくってます」(30歳/メーカー勤務)
「毎朝電車で会う男性のことを秘かに『いいな』と思ってます」(24歳/販売)
いろいろな意見が出ました。いずれも本人についての情報が少ない分、実際はどんな人なんだろう?と想像するのが楽しそうですよね。
まずは存在をアピール
彼との距離を少しずつ縮めるうえで、まず大事なのは存在を知ってもらうこと。ここでは実際に自分をさりげなくアピールするためにどのようなアクションを起こしたか、経験者のエピソードをご紹介します。
◎視界に入る回数を増やした
「店員さんに覚えてもらうため、カフェに足しげく通った」(27歳/会社員)
「通勤電車が一緒の彼。同じ車両に乗るようにしたら、目が合った時に会釈してもらえるように」(24歳/販売)
◎挨拶から始める
「すれ違うたび、目が合ったらニッコリほほ笑んで会釈した。これを繰り返してるうちに、相手も私のことを認識してくれたみたい」(28歳/保険会社勤務)
◎常に背筋を伸ばしておく
「立ち姿が美しい女性は男性の目にとまりやすいとウォーキング教室の先生から聞いたので、背筋を伸ばして真っ直ぐ前を向いて歩いた。そうしたら、意中の男性と目が合う回数が増えたような気が」(27歳/公務員)
◎香りや仕草で女らしさを演出
「好きになったのは、取引先の会社の男性。訪問する時は、毎回同じ香水をつけて彼の記憶に残るようにした」(29歳/広告代理店勤務)
どれもすぐに真似できそうですね。試しやすそうなものから取り入れてみては?
アプローチしたけど…成功談と失敗談
最後に、面識のない男性に恋をした女性のアプローチの、失敗談と成功談をお届けします。
◎失敗談
「いつも電車で一緒になる男性に片思い。どうにか仲良くなりたい、と思って『毎日この電車ですね』とか『月曜は眠そうですよね』と話しかけたら『え、どなたですか…』と気味悪がられてしまいました」(27歳/会社員)
◎成功談
「仕事の訪問先でたまに会う彼。会釈から始めて、相手も笑顔を返してくれたら『暑いですね』などと軽く話を振るようにしました。それから会えば立ち話する間柄になり、食事に誘うことに成功!何度かデートした後、私から告白してOKをもらいました。この期間11ヶ月!」(27歳/医療機器メーカー勤務)
長期戦を覚悟して!
接点がない男性に片思いした場合、まずは自分の存在を知ってもらうことから始める必要があります。告白までは長い道のり、焦らずじっくりと距離を縮めていってくださいね。