数々のWEBメディアで恋愛コラムを執筆し、恋に悩める女性たちを救済してきた恋愛マイスター・ひとみしょう。独自の恋愛論で男心を解説します!
こちらもおすすめ>>「5歳差」は上手くいきやすい?玉木宏×木南晴夏…5歳差カップルの相性を占断
【恋愛マイスター・ひとみしょうの男子学入門1】
「結婚できるアラフォー女性・結婚できないアラフォー女性」という言い方って、人の気持ちを煽る雑誌の結婚特集のタイトルみたいで、思わず食指が動いちゃう人もいると思うのだけれど、でもじつは、したいと思えば誰だってできるもの、それが結婚だったりするんですよね。
ど~も、ひとみしょうです。はじめましての人ははじめましてですが、もう長いことネットにいくつも連載を持っているので、何回か僕のコラムを読んだことがある方は、ふたたびよろしくお願いします。
さて、結婚について。
男にも結婚願望がMAXになる時期がある
まず、女性が知っておいて損のないこととして言えるのは、男にも結婚願望がMAXになるときがあるということです。
たとえば、30歳くらいまで独身で、それなりに緩やかに恋愛してきた人の中には、ある日突然結婚したいと思う人がいて、そういう男は「これ以上、誰かのことを傷つけたくない」と切実に思っていたりします。
恋愛ってほら、出会いがあれば別れがあるでしょ? 誰かと出会って別れるというのを何回か繰り返すうちに、別れがほとほとイヤになってきて、「明日にでも誰かと結婚したい!結婚したら別れはないから!」と、激しく思うようになるのだとか(ホントは結婚したら離婚のリスクを抱えることになるのだけれど、彼はそこまで頭が回っていない)。
あるいは、友達が何人も結婚して、彼が仕事終わりに友達を飲みに誘っても、「今日は奥さんが夕飯を作って待ってるから、飲みに行かないでまっすぐ家に帰るわ」なんて言われたら、「おれもそういう温かい家庭がほしいな」と、帰りの電車のなかで流れる車窓の景色をぼんやり見ながらせつなくなるとか。
そういう男って、ホントにある日突然結婚します。しかも身近にいる女性と。
結婚できないと悩んでいる女性って、結婚願望がMAXになっていない男性のことを好きになって、その人と結婚したいと思っていたりしますよね。もちろんそういう男性と何年か交際するなかで自然なかたちで結婚にたどり着くのがベターなのかもしれないけれど、結婚したがっている男性のなかにもいい男性はいるのだから、視野を広げてみるといいと思います。
友達をつくること
視野を広げたとき、あなたはあなた自身の変化に気づくはずです。新しい出会いを増やすだけでなく、今まで交流のなかった相手にも注意を向け、丁寧にコミュニケーションを取ることで友達が増えるでしょう。
そのとき、頻繁には会わないけど、会えば忌憚なくなんでも言い合える友達がひとりかふたりできていたら、すごくラッキーです。なぜならたいていの場合、そういう友達が、あなたにふさわしい結婚相手を紹介してくれるからです。
あなたも誰かの結婚式に行ったことがあると思うので知っていると思いますが、人は誰かの紹介で結婚相手に出会っていることが多いですよね。結婚式の友人のスピーチなんかを聞いていたら、男友達の紹介で結婚したとか、女友達の紹介で結婚したとか、そういう人ってわりと多いじゃないですか。
なので、もしあなたが結婚したいと思っているのなら、仲のいい友達をつくることです。つまり「ひとりで頑張らないこと」です。友達のヘルプを得られたなら、結婚願望がMAXの男性なんて、わりにすぐ見つかります。
したがって、結婚できるアラフォーの条件をしいて言うなら、ひとりで頑張らない女性、ということになります。
人生って究極的には「人」なんですよね
今の時代、結婚に限らず仕事でも遊びでも、なんだかんだ言って結局のところ、人の紹介とかコネがすごく大事じゃないですか。同等の実力を持っている人なら、知っている人の方を選ぶわけでしょ?みんな。
だから人脈を広げましょうというのは、ビジネス書が教える仕事のソリューションで、なんとも即物的で味気ない教えだけど、でも人生って究極的には「人」なんですよね。
鼻息の荒い営業マンのように、ことさら人脈を広げることに注力する必要もないし、ある種のアーティストのようにことさら人を好きになる必要もないけれど、あなたのレベルにおいて人を大事にしてみる、つまりあなたの周囲にいる人に目を向けてみる――こういうことを意識するだけでも、人間関係の広がり方ってずいぶんと違ってくるから、ひとりで気合いを入れて頑張らないで、もっとラフな気持ちで周囲を見渡してみては?
※毎週木曜日更新