彼氏と相思相愛、毎日が充実している人ってキラキラ輝き、ますますキレイになっていきますよね。
こちらもおすすめ>>恋の仕方がわからない!「恋愛下手」女子が人並みの恋をするコツ
一方、恋人との関係が良好とは言えない女性は、どよ~んとしたオーラが漂い、心なしかだんだんとおブスになっている気が…。
今回は、恋愛が普段の表情にどんな影響を与えるのかを検証してみました。
超キレイ!いい恋愛をしている証拠!?
◎北川景子さん
DAIGOさんと結婚してから美しさにますます磨きがかかったのが北川景子さん。DAIGOさんは彼女の撮影先まで会いに行っちゃうくらいのベタボレっぷり。あふれんばかりの愛情を注がれて、穏やかな結婚生活を送っているのが見てとれますよね。
◎蛯原友里さん
最近、女性誌にモデルとして復活したエビちゃんこと蛯原友里さん。結婚・出産を経て劣化するどころか、さらに美しさを増しているような。「きっと幸せな結婚生活を送っているんだろうなぁ」と、世の女性たちの羨望の的となっています。
◎多部未華子さん
近頃キレイになった、ともっぱら評判なのが多部未華子さん。髪型やメイクも女性らしく大人っぽくなった気がしませんか?一部ではいい恋愛をして女子力がアップした、との噂も。
◎倉科カナさん
竹野内豊さんと交際を認めた倉科カナさんも色っぽさがグンと増したと話題。彼女ももう30歳、結婚も間近では?と言われています。公私ともに順風満帆で、今が一番充実しているのかもしれませんね。
キレイになれる恋をするために
なぜ、人はいい恋愛をするとキレイになれるのでしょうか。一番の要因は「愛されている」という自信がつき、行動に余裕が出ることではないかと。
また、彼氏にもっと愛されたい、という想いから、メイクやファッションに気を遣い、女子力がアップするのかもしれません。
さらに、女性ホルモンが活発になる、幸せオーラが出る…つまりキラキラするわけですよね。
ではどうしたら、そんな素敵な恋愛ができるの?現在進行形で恋をし、日に日に美しくなっているAさん(27歳/会社員)に聞いてみました。
「私が気をつけているのは、お互いに刺激し合って向上することと、依存しないこと。恋愛にうつつを抜かして仕事や友情をおろそかにしない、ひとりの時間も大切にする、などを意識しています。
そのためにはまず、自分が自立していないとダメですね。現状に不満があるから恋人が欲しい…というのは甘えだと思います。それに、相手の容姿も重要。恋人がカッコいいほうが、『釣り合う女性にならなきゃ』と思えます。
今のお付き合いは私の片想いから始まりました。彼に振り向いてほしくて頑張って自分磨きしたんです。それが功を奏して両想いに。でも、もっと愛されたいから、まだまだ努力しようと思ってます」
頑張った甲斐あって、今はラブラブという彼女。交際が始まってもなお、高みを目指す、その姿勢が彼を惹きつけているのでしょうか。
不幸な恋愛はおブスになる?
一方で、不幸な恋をしている女性は、顔つきにも変化が…。ここでは、一般女性の「私の周りのおブス恋愛エピソード」をご紹介します。
「友人の彼氏はとにかく浮気性。『そんな男、やめときなよ』と言っても聞く耳もたず。恋人に『今、どこにいるの?』とLINEしている彼女の目はつり上がっててとても怖い…」(24歳/歯科衛生士)
「後輩はどうも彼氏に二股をかけられてるみたい。『どうせ私なんて…』と語る彼女の顔はとても卑屈で暗~い」(26歳/商社勤務)
「上司と不倫しているともっぱらの噂の先輩。見るたびにやつれて、顔が疲れてしまっていて…。そんな不毛な関係、やめればいいのに…」(27歳/メーカー勤務)
あなたの身近にも、こんな人いませんか?もし自分自身がその状態なら、こういうふうに見られている可能性が!
おブス恋愛を引き寄せないために…
◎寂しさに流されない!
ひとりが寂しい、将来が不安だから…と安易に彼氏を作らないこと!自分が好きになり、また愛されていると実感できる相手と交際するのが一番です。
◎恋愛を最優先にしない
一番大切なのは彼との関係ではありません。仕事、友情、家族、趣味の時間も優先できる時間の使い方をしましょう。
◎彼に依存しない
しっかり自分を持つこと。彼を心のよりどころにすると、ちょっとしたことで不安が募ってしまいます。
◎なぁなぁの関係にしない
なんとなく一緒にいる、雰囲気で体を許した、でも交際しているかどうかは曖昧。それではまともな関係とは言えません。ケジメをつけることも重要です。
自分も相手も向上できる恋愛を
いい恋愛をするには、相手選びが大事なポイントとなります。心から尊敬できる男性と、お互いに自立した大人の恋愛ができるとベスト。あなたも素敵な恋をして、より美しく輝いてくださいね。