大人の女性ともなれば、お肌や髪のお手入れは欠かせないですよね。
本当なら、頭のてっぺんからつま先まで全て完璧にしたいところですが、残念ながら1日は24時間。仕事もあるし、睡眠時間も確保しなくちゃ……。
そうなるとお手入れはピンポイントになりがち。ここだけはキレイにしなきゃ、疲れていても忙しくても絶対にやる! なんてパーツが出てくるのでは?
パーツでわかる、あなたに惹かれる男性
今回は、そんな手をかけているパーツから、あなたに引き寄せられる男性のタイプを分析。
併せて、男性たちのコメント(自己申告の性格付き)もご紹介します。
その1:アピール系パーツ
まず、手をかけているのが「アピール系パーツ」だった場合。
アピール系パーツとは、まつげ、アイメイク、ネイルなど、ひと目で頑張っているのがわかるパーツのこと。盛れば盛るほど目立つパーツでもありますね。
◆まつげ/目の周り/ネイル
これらのパーツをチェックしているのは、派手好きでモテ系の女子が好きな男性たち。自分の好みのタイプというより、イケてる女性を彼女にしたいと思っている人たちです。
彼らはスマートだけれど遊び人の場合も多いので、このタイプの女性はモテるわりには恋愛の不幸度も高いかも。
アイメイクに力を入れてる子は口説きやすい。誘われる=モテてると思ってるから、すぐ落ちる(34歳/軽い)
盛ってるパーツに自信があるから、そこをホメるとちょろい。特にネイルはホメる男が少ないので、 “かわいいね”と言うと喜びます(31歳/やりちん)
一方で、
ツメがゴテゴテしてるのは、マイナスポイントでしかない(30歳/体育会系)
ギャルっぽいと気後れする(29歳/真面目)
という意見も。遊びの恋が大好き! ならいいのですが、誠実な男性を求めているなら、ちょっと考え直したほうがいいかもしれません。
その2:身だしなみ系パーツ
身だしなみ系パーツとは、お肌や髪など、女性として最低限、キレイにしておきたい部分。
例えば、メイクはナチュラル寄りで、髪がプリン頭になっていたり、肌荒れしていたりするのはNG! という女性はこのタイプです。
◆髪/肌
実は、こちらはかなり男性を引き寄せるパーツ。お肌や髪がキレイな清潔感ある女性に惹かれる男性は少なくないですよね。
ただ、こういった女性を好むのは、お堅い男性、体育会系の男性など、わかりやすい女性らしさを支持するタイプでもあります。彼氏になるとオレ様に変貌する可能性も……。
肌が荒れてると、生活も荒れてそう、と思う(31歳/草食男子)
キレイな黒髪のロングヘアが好き。髪がいい感じだと不思議と顔もかわいく見えます(35歳/俺様)
ただ、一部では
肌がキレイなのはいいけど、すっぴん風メイクってアレやめてほしい。ちゃんとしたメイクは大人の女の身だしなみでしょ?(32歳/能天気)
髪のことばかり気にしてる子って苦手。髪が決まらないって不機嫌になるとか、理解できない(34歳/真面目)
などという人も。
お手入れの大変さは男性にはイマイチわからないようです。
その3:自己満足系パーツ
眉毛やボディケア、さらにジムなどで鍛えている女性がこちらに当てはまります。何があっても眉だけは完璧に描く、どんなに忙しくてもトレーニングを欠かさない、なんてタイプですね。
◆眉毛/ボディケア/体を鍛える
これらのパーツは手をかけても伝わりにくいので、あまり男性ウケは望めないでしょう。
ただ、自分と似ている人を引き寄せる可能性は高いため、ちょっとナルシストが入った男性とは好相性。これが吉と出るか凶と出るか……。
体を鍛えるって一朝一夕では無理ですよね。だから自己管理ができている人というイメージで好感を持てます。自分も鍛えてるんで(30歳/硬派)
眉って顔の印象を決めるじゃないですか? 最近、太眉が流行ってるけど、僕はいただけないなぁ。ちゃんと整ってるほうが好き。細かいところまで行き届いてる感じがするので(29歳/優しい)
まあ、見ている人は見ているみたいですね。とはいえ、
ドすっぴんなのに眉だけキッチリ描いている人は、なんか不気味(31歳/盛り上げ役)
女の子は、少しぽっちゃりしてたり、ゆるい感じのほうがカワイイと思う。鍛えてる人は隙がなくて色気を感じない(36歳/兄貴系)
という意見も。やはり男性には理解しづらいパーツなのかも!?
パーツから素敵な男性を引き寄せて
あなたはどのパーツに手をかけていますか? そしてそこに引き寄せられる男性は好みのタイプでしたか?
意外なところに思いもよらない男性の視線が……。もしかしたら、手をかけるパーツを一度見直してみると、自分好みの男性からアプローチがあるかもしれませんよ。
(※2015年08月27日 10:07 公開記事)