男性と交際する上で、その先にある結婚を意識する女性は少なくないでしょう。結婚後のことを考えたら、彼が出世するタイプかどうかが気になる人もいるはず。
今回は「こんな男性は出世した!」という女性の声をもとに、将来有望な男子の特徴をまとめてみました。彼氏や気になる相手は当てはまるかどうか、こっそり観察してみてくださいね。
まずは彼の日頃の習慣をチェック
日頃の行いが人を作る場合も。出世する男性の習慣には、どのような共通点があるのでしょうか?
◎本をよく読む
「同期で一番にマネージャーに昇進した男性は読書家。ビジネス書や専門書を読むことで、常に自分のモチベーションを維持してるって言ってました」(28歳/小売業)
仕事ができる男性は、読書で知識を吸収するケースが多いよう。ただし、自己啓発本などを闇雲に読むタイプは、ただの意識高い系や迷える子羊ちゃんの場合もあるので要注意。
◎身なりがきちんとしている
「過去にお付き合いした男性の中で、出世した人はみんな日頃から身なりがきちんとしてた気がします。逆にシワのついたシャツを着てる人とか靴が汚れてる人は、平止まりな印象」(29歳/公務員)
靴がきちんとしている男性は出世するという話もあります。普段、身に着けている物に気を遣えているかどうかは、チェックする価値がありそう。
日頃の習慣は変えることもできるもの。もし今は違っても、彼の意識を意図的に変えさせることで、成功を後押しするのもありかもしれません。
出世する男性に多い性格は?
次に、出世する男性に多い性格を見ていきます。
◎トークがうまい
「関西出身の彼は、おしゃべりでトークが上手。営業の仕事をしてるんだけど、上司からの信頼も厚いみたいで結構スピード出世してます」(28歳/食品メーカー)
トーク力があるのは、コミュニケーション能力が高い証拠。職種にもよりますが、人の上に立つためには優位な性格のひとつと言えそう。
◎自己主張が強い
「会社のカラーにもよるとは思うけど、うちの会社の場合は、自分の意見を積極的に言える人が重要な仕事を任せられてます。逆に自己主張の弱い人は、それなりのポジションって気がする」(31歳/サービス業)
仕事をする上では、押しの強さが重要な場面も少なくありません。ただし単に我が強いだけでは評価は得られないので、主張するだけでなく、周囲を巻き込む力があるかどうかもポイントのよう。
生まれ持っての性格はなかなか変えられないですよね。とはいえ、トーク力などはその他の面でカバーできる場合もあるため、「彼は期待できない」なんて諦めずに、いいところを見つけて伸ばすよう心がけてみては。
成功する男性の共通点
最後に、出世する男性の特徴をまとめてみました。
◎挑戦するパワー、行動力がある
「30代で起業した同期がいます。彼を見ていて、何をするにもまず挑戦する勇気がある人しか成功しないと感じた」(32歳/IT関連)
◎継続力がある
「昇進のためにと、いろいろな資格の取得に挑む彼。でもいつも一度不合格になっただけで諦めていて、これじゃ無理だなと思ってます。実際に出世する気配もないです」(29歳/美容関係)
チャレンジ精神と粘り強さを併せ持つ男性は、成功する可能性が高いと言えそうです。
なお、行動力と継続力は、どちらか一方だけあっても意味がありません。彼が行動力だけはあるタイプなら、出世に向けて頑張り続けるよう応援する、継続力があるタイプなら、一歩を踏み出せるよう後押しする、などできるといいかも。
出世しなそうでも諦めるのは早い?
近い将来、昇進するであろう男性の共通点には、頑張ればこれからでも目指せるものもありましたね。
好きな人が有望株ではなさそうだからといって、すぐに見限ってしまうのはもったいないこと。鳴かぬなら鳴かせてみせようの精神で、デキる男性に変えていくのもありかもしれませんよ。
(2018年6月21日 12:50)