【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情178】
愛情表現がイマイチ上手じゃない彼と付き合うと、「私が彼女で本当によかったのかな?」「もしかして、私といてもそんなに楽しくない…?」と、気持ちがわからず不安になることもあるでしょう。
こちらもおすすめ>>彼氏の愛情表現が少なくなった理由3つ!また愛情表現をしてもらう方法も
そこで今回は、交際後、男性が密かに幸せを感じるときについてお話ししましょう。口にはしなくても、こんなときに幸せを感じているみたいですよ。
デートしてるだけでも満足らしい
筆者の男友達に「彼女と付き合ってて、よかったー!と思うのってどんなとき?」と聞いたら「ん~…普通にデートしてるときかな?」と、なんと意外にもほっこりでシンプルな回答をくれました。
この男友達は苦労して成功している、且つ、現状心に余裕があるから、小さな幸せにも気づけているのかもしれません。
彼のこの言葉を聞いて、筆者自身、改めて「幸せって何か特別なときに感じるんじゃなくて、何気ないときにふと感じるものなのかもなぁ」と思いました。
なので、あなたの彼が何気ない日常でも幸せを見出せるタイプなら、きっと普段のデートから幸せを感じてくれていますよ。幸せを感じるのにあまり特別なことっていらないのかも。
凹んでるときの優しい言葉は沁みる
「移動中に『〇時から打ち合わせなのに、寝坊しちゃった。完璧、遅刻だ…』とLINEしたら、彼女から『落ち込まないで』と、キャラクターが小動物をなでなでしてるスタンプ付きで返信が来たりすると沁みる」と、とある経営者の男性が教えてくれました。
凹んでいるときに慰めというか、気持ちに寄り添ってくれるような優しい言葉をかけられると、幸せを感じるのもそうだけど、落ち込んだ気分が救われるそう。
彼の気持ちにしっかり寄り添える彼女なら、きっと何度も彼に惚れてもらえますよ。
先ほど述べた“何気ないデート”もそうですが、男性は気分が落ちたときに引き上げてくれる彼女の優しさに、しっかり幸せを感じるのかも。
全力で好かれてるのがわかったとき
「彼女、会社ではクールで感情を出さないタイプなんだけど、ふたりのときは子どものように無邪気。で、ちょっとしたことにも嫉妬してきたりする姿がかわいくて。連絡をマメにくれたり、嫉妬されたりすると『俺ってめっちゃ好かれてるじゃん!』って自信がつくし幸せよ?」
と昔、社内恋愛しているお客さんが言っていました。
ただただ自分のことを全力で愛してくれているのが伝わるだけで、彼は幸せなのかもしれません。
確かに、付き合ってても相手の愛情が薄いと感じると虚しいですよね。猫みたいなツンデレ彼女もまぁかわいいですが、恥ずかしがらずに好きな気持ちを言葉や態度で表現したほうが、きっと彼もうれしいはずです。
終わりに
彼が幸せを感じるときってこれといって特別なことじゃなく、何気ない日常のふとした瞬間なんです。
言葉に出して伝えることはないかもしれないけど、心の中ではしっかり幸せ噛み締めていたりするもの。そんなに不安にならなくて大丈夫ですよ。